2025.08.02 Sat

オートホールド

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12920419007.html


 

(2214)

 

どーも、こんばんは!

 

 

更新遅くなりました。

 

 

今日は仕事だったのですが

移動等あり、ようやくブログ作成です。

 

 

さて、わたくし

車の装備でいくつか好きなものが

あるのですが

 

 

たとえば・・・

以前何回かブログにも書いています、

「追従型クルーズコントロール」や

「電動パーキング」や「オートホールド」。

 

 

今回はオートホールドに

ついて書きたいのですが

簡単に言うと

 

 

「信号待ちのときに

右足でブレーキペダルを

踏んでいなくても、車が

前に進まなく保持してくれる」システム。

 

 

通常、オートマチック(CVT含む)車は

Dレンジに入れて走行し、

停車時もブレーキを

踏んでいないと車が前に

進んでしまいます。

 

 

そして長い信号待ちや

踏切待ちだとブレーキを

踏んでいる足が疲れますし

いちいち「P」へ入れるかというと微妙。

 

 

それを解決してくれるのが

「オートホールド」。

 

 

↑↑↑

メーター内、このロゴが

ある車は装備されています。

 

 

わたくし、この機能が

付いていないと

嫌なぐらい大好き。

 

 

もう離れられないです(笑)。

 

 

お車購入して慣れるまで不安かと

思いますが、日常生活で使っていくことで

その便利さに気づくと思いますので

 

 

お車購入時に、ご自身の車に

機能として付いているかの

確認をしてみましょう!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE