2023.09.05 Tue

ちゃんとして中古車価格表示

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12819141781.html


 

(1520)

どーも、おはようございます!

 

毎日夜の予定があるので

朝にブログアップ!

 

先日古物商の講習がありました。

警察からは盗難車両の近況について。

 

自動車公正取引協議会からは

中古車の総額表示について。

 

どちらも興味ある内容で

非常によかったです。

 

中でも中古車総額表示の

講習はタイムリーで

10月からスタートします。

 

10月からはインボイス制度も

始まりますし、いろいろありますね。

 

で、「総額表示」って?

という話ですが、

車を買うときって、

車屋ながらややこしいって思うわけです。

 

新車もそうですが、

車体価格はありますが

そこから税金や登録手数料など

発生し、新車価格からプラス10万円ほどは

軽く上乗せになってしまいます。

 

オプションもいろいろ

付けようものなら

何十万円と増える場合もあります。

 

今回の総額表示は

中古車に適用され、

お客様がわかるように

総額いくら出せば買えるのか?

というのを表示するという義務が発生します。

 

これはわたくしがブログでも

何回か訴えてますが

ビッグモーターさんのような

悪質な中古車屋さんとか

新古車を売っている

販売店にありがちな高額な

オプションを付けないと

販売できませんよ!という

うさんくさい商法が

ようやく解消されるんです。

 

 

たとえば・・・チラシに68万円!!

という新古車が記載されていても

買いに行ったら

保証継承や、コーティングやら

外せないオプションを

付けられ、総額98万円を

請求された、とか・・・。

 

普通の諸費用で言ったら

上に書いたように+10~15万円が

相場なので、80万円代で

おさまるのが普通なんです。

 

結局どういうことかというと

車体価格を原価ぐらいで

安く見せておいて、

総額でようやく利益が出る、

という仕組み。

 

車体価格が安いから

お客様が誘導され、

買いにいったら諸費用が

バカ高い!というやり方です。

 

結果、そのへんの

車屋さんで買うのと

変わりない総額になるし、

むしろ高くなったり、

新古車の場合、新車とほぼ価格差も

縮まるわけです。

 

わたくしが長年訴えてきた

うさんくさい売り方が

ようやく解消されます。

 

買う側がわかりやすく、

かつ選択権もあるようにしないと、

ただでさえ中古車業界はビッグモーターさんの

件でみなさん警戒していますから

明白にして商売しないとね!

 

10月からの総額表示に

みなさんご注目ください!

 

 

(*公正取引協議会のサンプル価格表)

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2023.09.04 Mon

福井の中心地は・・・

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12819073518.html


 

(1519)

どーも、こんばんは!

 

湿気が高く蒸し暑い1日ですね。

 

さて、先日東京では

61年ぶりに百貨店でストライキが

行われました。

 

それにより全館休館という異例の事態に。

 

海外のニュースでは

よく聞きますけど

に日本でストライキって

あまり聞かないですよね~。

 

あまり日本に馴染みが

ないので思わず検索してしまいました。

 

【ストライキ】

労働者が集団で会社に圧力をかけ、

対等な立場で交渉を行う手段で争議行為のひとつ。

と記載がありました。

 

西武池袋本店で

ストが行われている似た時期に

同じくドキドキしたのは

福井にある西武。

 

投資ファンドに

売却が決定し、その後

どうなるかはわかりませんが

営業を続けていくという

コメントを出しましたが

気になるところです。

 

福井の西武と言えば

「だるまや西武」の

愛称で馴染みがあります。

 

元々のだるま屋さんは

もっと歴史ありますが

「だるまや西武」って

なったのはほぼわたくしの年齢と同じ。

 

なので小さいころから

だるまや西武って

親からも言われていました。

 

 

(*写真はネットより)

 

福井での雇用や

街の中心って考えると

残っていてほしい

存在ではあります。

 

 

 

さまざまな噂が飛び交う中で

働く人や地域にとって

最適なものになるといいなあと

思います。

 

3月16日に

新幹線開通が決定し

福井駅前の顔として

大事な場所では

ありますからテコ入れし、

観光客に備えてほしいです。

 

あとはもっと駅前に

行きたくなるような

キラーコンテンツかな~。

 

個人的には我が家から

駅は車で10分ぐらいなので

そういう目玉があったら駅前行くなあ。

 

お偉いさん、

知恵絞って!!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2023.09.03 Sun

CDってもう聴けないのですか?

アメブロはこちら!
↓↓↓

https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12818982749.html

 

 

 

たまに出る症状でうまく記事がアップできないため、9月3日(日)号は、アメブロのリンクを貼るだけになっています。

 

リンクURLをクリックし、アメブロに飛んでください。

2023.09.02 Sat

5県連会議

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12818838543.html


 

(1517)

どーも、こんばんは!

 

今日は休みでした。

のんびりしたいと

思いつつも動いちゃいますね~。

 

さて、昨日は

五県連会議という

法人会の会議がありました。

 

全国大会を行う県が集う会議でした。

沖縄が昨年。

今年が山形。

福井が来年。

再来年が山梨。

2026年が島根。

 

という5県の

法人会青年部の方々が一同に

福井に集まったのですが

沖縄のようにすでに全国大会が

終わった県もあれば

 

あと2か月後に

開催され、今まさに

最終段階の山形。

 

それぞれの立場での

報告や意見が

聞けて有意義な会議でした。

 

 

(*昨年の沖縄大会の様子 ネットより)

 

 

福井の場合はあと

1年2か月ありますが

時間があるようでないんです・・・。

 

あっという間に

来るんだろうなあと

思っています。

 

危機感はありますが

1人ではなにもできないので

それぞれのセクションと

少しずつ進めて

いかないといけません。

 

懇親会では自分と似た

役職の人と近い席でしたので

いろいろ聞きたいこと

聞けました。

 

懇親会後福井の街を

楽しんでいただきましたが、

ヨーロッパ軒さんの

ソースカツ丼や秋吉さんの焼き鳥、

そしておろしそばと福井のソウルフードを体験。

 

おいしい、おいしいと

喜んでくれたのが

印象的です。

 

来年3月16日に

北陸新幹線が開通することが

決まりました。

 

観光資源は福井市中心少ないかもしれませんが

食事に関してはソウルフードが

あるから安心ですね!

 

県外の方々喜んでくれます!

 

話逸れましたが

あと1年と2か月。

 

福井大会に全国から

来ていただき、楽しんでもらい

福井の魅力を体験、

そして再度家族で来てほしいなあと

思っています。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2023.09.01 Fri

個人面談

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12818547695.html


 

 

(1516)

どーも、おはようございます!

 

今日は早朝ブログアップ!

ちょっとずつですが

朝晩も涼しくなってきましたね。

 

さて、昨日からですが

ようやくスタッフとの

面談がスタートしました。

 

本来ならボーナスシーズンに

しなくちゃいけないのに

ズレにズレて・・・。

 

みなさんの会社は

面談ってしています??

 

いくつか形が

あると思いますが

社長と面談とか

直属の上司と面談とか

複数人で面談とか・・・。

 

当社も数年前までは

面談実施していたのですが

わたくしの力不足で

やる意味ってなんだろう?

って思うことがあり

やめちゃったんです。

 

ですが、昨年店舗名を

up baseに変えて

改めて自社の方向性や

スタッフとの意思疎通を

はかろうと思ったときに

 

上っ面の仕事の話は

日常でもできますが

深い話は面談の方がいいわけで・・・。

 

緊急を要する話は

常に1対1でと思っていますが

定期的な面談はあってもよいかと思います。

 

昨日は4分の1の

人数しか進みませんでしたが

引き続き全員と面談できるように

やっていこうと思います。

 

時にはわたしの

耳が痛い話もあるかもしれません。

 

ですがそれはわたしが

悪いわけで改善できる

ところはしないといけないですし、

 

逆にわたくしからの

スタッフに対する

要望もあるわけで・・・。

 

根底には

会社を良くしたい、とか

みんなが働きやすくしたい

というのがあり、

その先には作業効率のアップ、

収益があがる、みんなに還元

というのがいいですね。

 

会社に終わりはなく

常に改善や向上が求められます。

 

停滞、維持、そのまま

というのは刺激がないですし

あまり変化しすぎると

ついてこれなく

ちょうどいいところが難しいですね。

 

今日はほぼ会社に

いられないので

面談はできませんが

また徐々にしていきます。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!