2015.01.06 Tue

仕事はじめ+JC委員会日

委員会 どーも、こんばんわ! 日付かわっちゃいましたが月曜日分のブログです。 今日は仕事始め+福井JCの委員会日でした。 年末年始は会社の会議資料に追われ、今日ようやくお酒飲めました。 それも嫌なお酒でなく、気心しれたメンバーで飲めた楽しい懇親会でした。 仕事に関しては今日は主にお客様訪問。 すべてのお客様は周れなかったですが、火曜日も地味にがんばろう! やはりお客様に対し、直接お会いするだけでいろんな商談も入り込んできましたし、 いいスタートでした!4
2015.01.04 Sun

除雪からスタート!

除雪さぎょう どーも、こんにちわ! 今日は会社の年頭会議でした。 朝から新しいスーツに体をつつみ、1週間伸びたヒゲを剃り落とし、心新たに新年の年頭会議に臨みました。 今年1年の数字と個人目標、そして会社としてまっさきに取り組むことをさせていただきました。 その後、午後は展示場にたっぷり溜まった雪を取り除く作業。 これがかなりの量! スコップにすくった雪さえも重く、これを軽々と押していく重機に感謝。 展示車をどかして、少しずつたまった雪を出していきます。 今週末も雪マークなので心配ですが、まずはスタートは気持ちよく雪の無い状態で 仕事に取り掛かれそうです! 明日が仕事初めの人が多いとは思いますが、心新たに臨みましょう! ではでは、今日はゆっくりさせていただきます!
2015.01.03 Sat

年頭会議

ひつじ どーも、こんばんわ! 今日もずっと書類作成。 年頭会議の資料づくり。 毎年この年末年始はこの作業に追われます。 会社って本当に終わりがなくて、日々変化し、成長と衰退を繰り返します。 そんなことだからほっておけないし、やりがいもある。 権利商売なら、何もせずお金が入り、ボーッとしているだけでいい。 うちみたいな中小企業はそんなわけにはいきません。 刻々と変化する世の中に負けないよう、変化させていく必要があります。 必ずしも現在の当社の姿がその変化に対応できているかというのは断言できませんが、 責任者としてその責務はあります。 今年も1年、会社内も外もいろいろ変化のある年ですが楽しみな年。 年男としてもしっかりがんばります!
2015.01.02 Fri

妻の実家へ

美山雪 どーも、こんばんわ! 今日も雪が降りやまず、しんしんと降り続けていました。 今日は午前中に妻の実家に移動しましてゆっくりすごしていました。 お昼をみんなで食べて幸せなお正月。 途中、箱根駅伝を見たり、高校サッカーを見たり。 そんな中雪が降りやまないので、子供たちは外に出て雪遊び&除雪作業。 わたくしがうとうとしている間にせっせと除雪していました。 寒くて途中で「もう嫌~」って嘆いて家に入ってくるかと思いきや、ずっと外で遊んでいました。 すごい・・・。 家の中でゲームしているよりは健康的かと思いますが、子供の体力はすごい! 写真は妻の実家からの写真。 ずっと雪が降っていた1日でした。
2015.01.01 Thu

雪の元旦

150101_095408 あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 さて、無事年を越せました。 1月1日ということで記念すべき2015年最初のブログーーー!! 今日は午前中は家族とすごし、昼からは初詣へ。 わたくしの名前をつけていただいた足羽山ふもとの不動明王へ。 しかしこのお不動さんへ行くまでがすごかった・・・。 まず普通にしていてもここの駐車場はせまいんです。その上に雪。当然駐車場が少ないのでみなさん苦労されます。 ちょっとその山の上に駐車場がありますから、そこに停めて歩いて参拝したのですが、足羽山の山道がすでに圧雪でひどいことに・・・。 スタックする車が続出! わたくしは嫌な予感がしていたので当社の代車の4WDで行った1回も雪にハマらなく登れたり、下りられましたが 数台うしろから押すのを手伝いました。 2WDでは無理な雪でした・・・。 そんなハプニング満載の初詣でしたが無事帰宅。 1年の家族の健康をお祈りしまして、心新たに頑張っていきます! 写真は会社の裏通り。 雪がひどいーーー!こりゃ仕事初めも除雪からですねー。
ARCHIVE