どーも、こんばんわ!土曜の夜、いかがおすごしですか? 今日は来週末に雪マークが出たため、タイヤ交換が加速度的に増えた日でした。 わたくしお客様との都合、会議のために午前中しかタイヤ交換のお手伝いできませんでしたが、大変バタバタしていました。 さて、土曜日の夜は行きたかったところに食事にいきました。 あわら市の温泉街にあります、ゆけむり横丁。 8軒?ぐらいのお店が集まったところで屋台ではないのですが、コンパクトなお店が立ち並ぶ横丁。 雰囲気がよく食べ物がおいしいです。 ラーメン、中華、フレンチ、串、やきとり、おでんなどなどいろいろなジャンルのお店が並んでいます。 時間があればいろいろなお店をハシゴしたかったのですが、明日が朝からスポーツのために 断念して帰ってきました。 みなさまも機会があればぜひ! ゆけむり横丁いいです!
どーも、こんばんわ! 福井市は雨が降ってきました。 8号線ではさきほど事故がありました。ガソリンスタンドに車が当たっていました・・・。 さてさて、今日はひっさびさに何もない日。 何が無いって? 19時から会議や会合や打ち合わせが全く無い日。 どのくらいぶりだろう? ひさびさに解放されています。 ちょっと見積もり作成などがあって帰宅は遅くなりましたが、家族で食事をいっしょにできました。 幸せ。 なので今日の夜はやらないといけないこともございますが、何もせずだらりとさせていただきます! みなさまも有意義な花金に!(←←←古っ!!) たまったHDDのビデオ見よう!!
どーも、こんばんわ! 現在はリライムから商工会議所に移動。 今日は福井県中小企業家同友会の11月県例会でした。 報告者はキャリアプラスの中田専務でした。 公私ともども仲良くさせていただいております。 しかし、仕事の運営などの話を聞くのは初めてかも!ということで楽しみにしていきました。 プラス思考の人なので、社員さんに対する気持ち、派遣のスタッフさんに対する気持ちが非常に参考になりました。 企業を運営していく上で「やる気」は本当に大事です。 わたくしも平成19年から代表をさせていただき、近年このところが悩みでございます。 企業の大なり、小なり「人のやる気の向上」は課題だと思います。 当社も同じように。 本日習ったことを生かしながら、そしてこれから当社がやろうとしていることを融合して進化していきたいです。 中田先輩、ありがとうございました!!
どーも、こんばんわ! みなさんいかがおすごしですか? 今日はまだ商工会議所にいます。早く帰りたい・・・。 最近寒くなってきて、もっぱら車の中のBGMはsalleyの「冬が来る」 弟たちの4枚目のシングル。 いい曲ですよー! 写真はsalleyのシングル写真。 今日も朝早く全国放送のラジオに出ていました。 ちょっとだけ生放送聞けました。 みなさんもぜひぜひ聞いてみてください!
どーも、こんばんわ! 今日はさきほど帰宅。 今日は連休明けの火曜日ということで会社も朝からバタバタしていました。連休明けということで お客様のお車にもトラブルが多い1日でした。 トラブルがあるからこそ、当社の仕事があるわけなので複雑な気分ですが、もし何かトラブルがあっても上口までご相談ください! さて、今日はお昼に福井青年会議所の臨時理事会と午後からはロータスのキャンペーンの打ち合わせでした。 写真は事務局でキャンペーンの詰めをしているところ! 特にロータスキャンペーンは11月30日までのキャンペーンなので最終スパート!! お客様には直接は行き届きにくいロータスキャンペーンは社内的な意味合いが強いキャンペーンなのですが、10月、11月とがんばってきたものが試されるわけです。 自社がコミットした数字を達成していくわけですが、達成すると賞金が入るというロータスのしくみ。 変わった組織ですが勉強もできますし、僕は大好きです。 ということであっという間の1日でしたが、明日は比較的お客様訪問に時間は取れそうです! ではではおやすみなさい!