どーも、こんばんわ! 今日もいい天気でしたね! 今日はお仕事を前半させていただき、午後からは家族の用事と視察も兼ねたドライブに行ってきました。 なかなかゆっくりドライブすることがなく、今日はゆっくり往復3時間ほど行けました。 視察は10分ほどで終了してしまい・・・(汗)。 フェイスブックを見ていますとみなさまがさまざまなGWをすごされているので楽しいですね。 うちはいたって平凡な1日でしたが、帰ってきて犬の散歩アンドお買いもの。 家族とも犬とも戯れられ、ごくごく当たり前のことに感謝。 そういう日常がいいですよね! 写真は運転中に撮影してもらったもの。 明日は天気が崩れそうですね・・・。 明日は何をしようかな!
どーも、こんばんわ! 今日は仕事だったのですが、午前中だけしかできず、その後越前市に移動し、 憲法タウンミーティングに! 5月3日が「憲法記念日」ということで青年会議所が全国一斉に行っている「憲法タウンミーティング」。 初めて出席してきました。 日本国憲法ってよく「第9条」は耳にしますが、実は案外知らないものです。 日本国民としてそれはどうなのか?ということで行ってきました。 なかなか話の内容としてはむずかしかったわけですが、考えるきっかけにはなったかと思います。 ただ、憲法に対して「こう変えてほしい」とか「こうなるべきだ」という確固たる意見はわたくしは 出てきませんでした。 あまりに自分が無知すぎて・・・。 コーディネーターの人も言っていましたが、漫画かわかりやすい解説の本を読んだ方がもっと「憲法」が身近になるかなとは 思いました。 第9条もそう、地方自治に関してもそう。まずは関心から! その後夜は借りてきたDVDを見ました。 新生「ロボコップ」! 昔子供のころ見たロボコップの現代版。アイアンマンみたいなスーツがかっこよかったよ!
どーも、おはようございます! 昨日は長野から帰ってきまして、そのまま仕事して1日が無事終了しました。 早い人は29日から、そして今日からGWに入っていく人もいらっしゃるかと。 わたくしは明日からなので今日は仕事です。 非常に天気がいいですが、GWの中日に雨マークが!! 神様のいじわる!!(笑) 昨日の長野もそうでしたが観光地として駅前はにぎわっていましたねー。 みなさまは遠出されますか?? わたくしは近場に出かける程度なのですが、遠出される場合、本当に事故には気を付けてください! 長いようで短いGW。 有意義にすごしましょう! 家族サービスできるとうれしいなー! 今日は仕事+憲法ミーティングということでまたアップできたらアップいたします!
どーも、おはようございます! 30日ぶんのブログでございます。 実はわたくし今は長野にいまして・・・長野から投稿しております。 昨日は長野の地にて財政審査会が行われまして長野にきました。 当初天気もいいから車で行こうかなーって思っていたのですが、そこはシビアにコストを意識! ネットで高速料金と北陸新幹線の金額をみるとガソリン代もいれると新幹線の方が安くて早い! 時間も車が休憩いれて約5時間。 新幹線ですと2時間切るぐらい! 経営者としてどちらを取るかと言われれば、金額も安い、時間も早い。そして事故のリスクも 少ないとなれば新幹線ですねー。ちなみに前の日がほぼ徹夜だったのでどう考えても選択肢は新幹線でした。 寝不足で車の運転5時間は危険そのもの! ということで、長野に無事着きまして本日帰福いたします! にしても昨夜は死ぬほど飲みまして・・・2軒目の記憶がございません・・・。 ご迷惑かけたみなさま、申し訳ございませんでした・・・。
どーも、こんばんわ! 今日も暑い1日でした。 祝日で会社は休みでしたが、わたくし仕事がありまして出社しておりました。 商談や書類作成、そして夜中の今も会社に戻ってきまして仕事をしております。 日中は仕事を終えてから、家族サービスでお出かけしレンタルDVDを借りにツタヤへ行ってまいりました。 普段ゲオが近いのですが、子供たちの借りたいものがツタヤにあるということでそちらに行ってきました。 自分も出張中に見るものを借りようと何枚か選んでいたわけですが・・・ ふと思い立ち・・・ 「あ、salleyのアルバム置いてあるかな?」と。 J-POPコーナーに見に行きましたらありましたーーー!! さっそく手にして記念にパチリ! あ、借りられてなかったので、ぜひみなさま昨年出たファーストアルバムをぜひ借りてください! 親バカならぬ、家族バカで多少判定は甘いかもしれませんが・・・ 全部いい曲です! ぜひぜひ!ツタヤで! 写真は上記の写真です。