どーも、おはようございます! 月曜日ぶんのブログです。 昨夜ははやめに自宅に戻り、事務仕事をしようと意気込んでいました。 食事を家族として団欒をしたあと「さあー!仕事!」と再開。 ちょっとしてから疲れたので休憩しようとちょっと横になった瞬間・・・ 爆睡でした・・・。 約8時間ぐらい寝てしまいました・・・。 ということで今日は5時すぎには起きたのですが、その遅れは取り返すことができず、 今日か明日に持ち越しです。 うーん、仕事残しちゃったなあ。 ということで、なんとか今日、明日で追いつきます! みなさまもわたくしみたいに時間を無駄にしないよう、素敵な1日をお過ごしください!
どーも、こんばんわ! 今日は休みでした!で、家族サービス! 先日、JCの役員会のエクスカーションで訪問した「メガネミュージアム」に行ってきました。 メガネミュージアムではメガネのストラップやネックレスが作れます。 今回は家族にも体験してほしくて連れて行きました。 ひとり500円(ネックレスは600円)で作成できます。 まずは好きな形のメガネ枠を選んで、周りを削り、やすりをかけ、磨いていきます。 約1時間で終わりますので予約してどうぞ! WEBはこちらかな!http://www.megane.gr.jp/museum/ リンクうまく飛ばせないのでURLをコピーして飛んでくださいね! 家族も喜んでくれました。 その後友達のところに行き、アウトドアグッズをちょうだいしました。 上口家、アウトドア計画が少しずつ進んでいます。 はやくキャンプかBBQしたいねー!
どーも、こんばんわ! 今日はお仕事でしたー! 忙しくあっという間に1日が終了・・・。 夜は木田体育振興会ピンクブロックの打ち合わせがあり、いよいよ2週間後に運動会だーーー! さて、今日はお題のとおり久々に弟のユニットSalley(サリー)の話題! いやーーーーー、ようやく来ました! セカンドアルバム! どれだけこの瞬間を待っていたことか! 昨年秋にシングルが出て、次のシングルはいつかなーと思っていた矢先にセカンドアルバムの日程発表。 7月8日発売! そしてワンマンライブが19日(日)に東京で行われます! スケジュールがタイトすぎますが・・・なんとか行きたいなー。 ということでみなさま! 7月8日、salleyのセカンドアルバム「エメラルド」よろしくお願いいたします!
どーも、おはようございます! 金曜日ぶんのブログです。 昨日はお昼から富山へ向かい、その後夜に金沢入りし、会議でした。 戻りが23時ごろで、お風呂入ってバタンキューな1日・・・。疲れましたね・・・。 ということでブログの話は別なものを。 歯の治療というものは先日歯にかぶせたものが取れたのを直す程度で虫歯はなかったのですが、わたくし定期的に歯のメンテナンスもしております。 先日のかぶせたものが取れたときにいっしょに歯石取りや汚れ落としをしていただいたのですが、 注意されたのは歯と歯の間の汚れ。 普段の歯磨きは電動を使っていたのですが、時間がなかったり、めんどうに感じ最近はほぼ手でしていました。 歯医者さんからもらった歯間ブラシもあるのですが気の向いたときにする程度でした。 今回、前回の歯石取りから半年たっていたのですが、やはり歯間に汚れがあるということと、 わたくしの歯の並びといいますか、構造上たまりやすい箇所があるらしく、虫歯のもとになるので気を付けてくださいとのこと。 写真のようにいろいろ使い分けて歯磨きしたいと思います。 口腔は大事です。 口腔が引き起こす病気もあるようなので、口の中はキレイに! あとはビジネスマンとしてみだしなみでしょうか!
どーも、おはようございます! 木曜日も暑い1日でしたねー。 昨日は日中は研修も会議もなく仕事に集中できました。 はかどるはかどる! そして夜には福井青年会議所の5月理事会が行われました。 今年わたくしは理事メンバーではないのですが、オブザーブ参加です。 5月は協議事項、審議事項も多く、活発な議論がかわされるかと楽しみだったので参加しました。 時期的に暖かくなってきて、福井JCとしてはこれから事業が増えていくので夏から秋にかけての議案でした。 去年自分が委員長していたときは、この議案を作るのに精いっぱいで大変だったのですが 改めて自分の立場が変わってその議案を見させていただくと その委員長の思いであったり、したいことが読み取れます。 福井JCも含め青年会議所では1つの議案を何回も議論します。 懇談→協議→審議と月1で精査され、その間々に財政審査会、常任理事会が入ってくるので、 計9回は目を通します。 厳しい会ですよねー(笑)。 けど、そうして成長していきますので、本当に有意義です。 この議案作成を実際の仕事にもいかして、活用していきたいですね! では、金曜日もがんばります!