どーも、こんばんわ! 車のブログを書こうとして、まだ会社で仕事しているため、時間なく後日に! さて、今日は鳥肌が立ったお話を。 忘れもしない本日午前9時51分。 何気なくお客様のお車を取りに行って、その車に乗り込みました。 車の中はFMふくいが流れていまして、ふと耳にするとかっこいいイントロが。 ギターの音が鳴り響き、軽快なリズムだったのです。 「いい曲。誰の曲だろう?」 と思った矢先、salleyのうららさんの歌声が!! 「salleyの曲じゃん!」ってなり、一瞬にして鳥肌が立ちました。 弟たちの新曲が出る場合、事前にyoutubeに出たり、USENに流れたりするので耳に情報として残っているんです。 けど、今回7月8日に出るセカンドアルバムの音源は一部レコード会社の公式HPに出ているものの、 限りなく音源は聞いていない状態でした。 いい曲をいい曲だと認識し、それがたまたま弟の曲だったという偶然・・・。 耳に残る曲って何か「ハッ!!」とするものがあるんです。 それが初耳だとしてもね。 ということで、ここからは宣伝になってしまいますが、弟のユニットSalley(サリー)のセカンドアルバム「エメラルド」が 7月8日に発売です!今日わたくしが偶然耳にしたのは「Boys & Girls」でした。 ますますCD発売が楽しみだ!! 写真はSalleyの新しいアーティスト写真です。
どーも、おはようございます! 火曜日の朝ですが、月曜日ぶんのブログです。 昨夜は比較的早い時間に自宅に帰り、夜ごはんを家族とすごしたあとに会社に戻って「残業だーーー!」と 意気込んでおりましたが、ちょっと横になったのが終わり・・・。 一瞬で寝落ち、起きたら朝5時でした。 今週はいないことが多いので仕事を溜めたくなかった分、消化したかったのですがそれが本日火曜日にズレこみますね・・・。 ということで今日は早起き! 先日、ブログを書いている人と話をしていまして、わたくし普段はなにげないブログを書いています。 ためになるのか?というとさほどためにならないものが多く・・・(汗)。 あえて、車屋として車の内容を書くのはベタすぎて、そこに嫌悪感があったわけです。 わざと車と関係のないものを書いていこうと。じゃないと毎日ブログ書けないですし。 けど、おもしろいブログを書く人は自分の職業のブログでも ただ単に仕事自慢ではなく、商品のPRでもなく、わかりやすくその仕事を解説しています。 自分が車屋としてできることは多々あるわけですが、このブログももう少しためになるようなものに していかないとなーと思案中。 フェイスブックでも多いですが、「ここに泊まった」とか「こんないいもの食べた」とか、はたから見ると単に SNSで自慢したいだけなんじゃ?って思ってしまいますので、そうならなくて、みなさんのためになるような ブログを少しずつ織り込んでいきますので、よろしくお願いいたします!
どーも、こんばんわ!さきほど帰宅・・・。 BBQのあとも出かけていました。 ということでさきほど無事帰宅。 今日は上口家初めての単独BBQ。 アウトドアをしたいしたいと思いながらの今日。 ようやく達成できました。 朝早く起きて用意して六呂師まで行ってきました。 家族、犬ともども楽しめました。 高原ということで自然に囲まれながら体験。 次は泊まりたい! けど、荷物がハンパなく多くなりそうで怖い・・・。 日帰りでもいっぱいいっぱいだったのに! ではでは、お休みなさい!
どーも、こんばんわ! 土曜日はお仕事でしたー! 暑い1日でしたが、忙しくあっという間に夜に・・・。 今はお風呂に入ろうとしたら、ふと思い出しました。 あっ、明日はビデオカメラいる!って。 なのにカメラの容量がいっぱいじゃないかと・・・。 昔は小さいビデオテープでしたが、最近はSDカードのため定期的にビデオの中身をみないと録画できなくなっちゃうんですよねー。 ということで今は地味にデータ移行をしています。 外付けのHDDに落としています。 懐かしい動画が出てきて、ついつい見ちゃいますね(笑) 明日はSDビデオカメラをすっきりして撮影に臨みたいと思います! なんとか天気もってほしい! 明日は上口家アウトドアへの道、第1弾。 初歩的BBQ、デイキャンプです! まずはいきなりキャンプで泊まる前に、日帰りアウトドアです! 楽しみです!
どーも、こんばんわ! あっという間に1日がすぎてしまいますねー。 今日はお昼にPTAの行事がありまして、学校にしばらくいました。 わたくし教養委員会担当の副会長でしたのでお手伝いに。 今日は新1年生の保護者むけに「給食試食会」を。 わたくし、この給食試食会は教養委員会の中の事業で1番好きで毎回参加しております。 40名以上の保護者の参加と20名以上のお手伝いでおこなわれ、 最初に栄養士の先生から講義があり、その後3クラスに分かれて試食会に。 いつもながら・・・おいしい・・・(笑) 子供たちが毎日何を食べているのかなと気になるし、 毎日作ってくださる給食担当の方々にも感謝です。 体の健康は食事からという教えのもと、毎日子供たちが健康にすごせるのも こういう学校のおかげかなと思います。 ちなみにわたくし、給食の数が1つ余り、2人分を食べさせていただきました。 おいしかったーーー!!