どーも、おはようございます! 今日も暑くなりそうな1日ですねー。 さて、ちょっとアップする日が遅れましたが、毎月26日はウエスト報告の日。 ワンダーコアの3か月目のご報告。 ウエストをはかると、先月と同じ81センチでした。 うーん、停滞中。 食事生活は特に制限せずに、普通の生活を行っています。 肝心の腹筋はついているように思うので、おもいっきり痩せるというよりは筋肉が少しついて プラマイゼロみたいな感じでしょうか。 腹筋30回。ひねり30回。うでたて20回。チューブをつかった腕を鍛える30回。 これだけの1セットじゃ足りないのかな・・・。 今月はもうちょい増やしてみます。 みなさまも気候もよいので運動してみては?
どーも、おはようございます! 現在は朝6時前。朝4時から仕事しています! なぜなら昨日は会議つづき・・・。21時すぎに帰宅してそのまますぐ寝ました! 朝早くから仕事したかったので! 火曜日はロータス福井の総会、例会があり、その後移動してPTAの役員会議でした。 ロータスは毎度のことなのでいつもどおりですが、PTAは今年から役員なので新鮮です。 この時期に夏まつりのブースの中身を話あったり、1年間の行事スケジュールを見直したりしていきます。 木田夏まつりの子供たちの笑顔が楽しみ! カレンダーの来年3月までのスケジュールみていますと、気分がすでに前のめりな感覚。 うーん、なんて言うのだろう? 先を見すぎて気分的に先に行ってしまうと言いますか、頭だけのスケジュールが先行し、 何月に●●の用事入ってるんだーとか手帳に記入してて、気分的に12月ぐらいの先走りになっている感じがするんです・・・。 実質はまだ6月だから新年度は始まったばかりなんですけどねー。 会社としては1月からスタートなので6月20日で丸々半分。 あっという間の折り返しです。早いなー。 今日も元気にがんばります!
どーも、おはようございます!お題をダジャレから入りました。 朝5時に起きる予定が大幅な寝坊でブログ更新遅れました・・・。 最近の朝は気温が快適すぎて・・・起きられないという言い訳・・・すみません!! ということで今日は家紋のお話。 金、土曜日と会津若松の鶴ヶ城へ行っていたときのこと。 初代城主からいろいろ城主は変わっているのですが、3代目と5代目が蒲生家なんですね。 写真がその蒲生家の家紋。 三つ巴ですね。 おおーーー!!上口家の家紋といっしょやーーー!! とうれしくなり、テンション上がりながら福井に戻ってきて、礼服のネクタイについている家紋を確認しましたら 逆巻きの三つ巴でした・・・。 オタマジャクシみたいな模様が逆回転バージョン・・・。 おしい・・・。 けど、この時代の家紋っていろいろあって面白いですよねー。 上口家の先祖は農民だと思いますが(美山の山奥出身なので勝手な推測・・・)、 おそらくいろいろ協議して今の家紋になったんだろうなーと。 子孫として大切にしたいものですね! みなさんも今一度ご自身の家紋をご確認して、思いにふけってみましょう! 思いがけないルーツがあるかも!!
どーも、おはようございます! 日曜日の夜にブログアップします!と言っておきながら日曜日の夜は爆睡でした・・・。 帰りはバスではなく車でしたので、土曜日の懇親会が23時すぎに終わり、そこから 会津若松から約7時間かけて日曜日朝に福井到着。 そのまま朝から仕事というハードな1日でした。なので爆睡・・・。 ということで月曜日の朝は充分な睡眠で気分爽快です! さて、福島県にいたのは昨日少しかきました全国城下町シンポジウムに参加したためでした。 この大会が2年後に福井で開催され、わたくしたち福井青年会議所が主管で、その勉強のために行きました。 たくさん学ぶことはあったのですが、会津若松が戊辰戦争のときに壮絶な戦いをしたこと。白虎隊という悲劇の歴史があることなど、 さまざまな歴史的背景があり、その街全体が成り立っているなーと実感しました。 東日本のお城では1位、2位を争う観光客数のようです。(鶴ヶ城) 写真にもあるように、街の当たり前の景色としてお城が街になじみ、街を眺めています。(50年前に再築城) そしてそのお城の石垣は400年以上も前からそのままでずっと会津若松の歴史を見ていたようです。 そう考えるだけでロマンチックですよねー。石ともしも話せたら、いろんな歴史を知っていると思います。 同じ大会を福井で行う場合に、まずわたくしたち福井人が福井の歴史を知っているのか?というところからスタートです。 歴史的な背景がわからないとおもてなしもできませんし、企画もできません。 あと2年。しっかり勉強しないとね!ちなみに2016年の城下町シンポジウムは彦根です!!
どーも、こんにちわ! 日曜日のお昼ですが、土曜日が全くアップできる時間がなくて申し訳ないです! もう1回日曜日ぶんをアップできたら本日アップしますね! さてさて、実は金曜日の夜から福島県の会津若松に来ていました。 福島県は本当に久々で学生以来かなと思います。 今回は福井JCのメンバーとバスに乗り合い、約6時間かけて到着しました。 会津若松は意外と新潟よりなので予想より早く着きました。 そこで行われたことに関しては次のブログに任せるとして、 今は無事福井に到着!! 今日は仕事で会社におります! また仕事落ち着いて夜にアップします!