どーも、おはようございます!! 現在新幹線の中です。 朝イチ出張中なのですが、パソコンの調子が悪い!!ヤバい!!このブログはタブレットから入力。 ブログを更新したくても満足にブログかけません。 本日東京で財政審査、コンプライアンス審査、公益審査があるのにパソコンが調子悪いのは非常にまずい…。 新幹線移動しながら資料作成しようと思いましたがそれもできず、さらにヤバい!! いかにパソコンに頼っていたかがわかります。なにも出来ないですものねー。 東京着いたら再度挑戦してみます!!またアップしますね!! 写真は朝イチ会社にて、年頭会議資料を出力していたときのもの! タブレットからでブログ見づらかったら申し訳ございません。
どーも、おはようございます! 7日ぶんのブログです。 さて、昨日は1日こもって書類作成でした。 今日も引き続き同じような状態です。 そんな中、どうしても書類作成できず、まちぼうけになる時間帯があったのですが そういう時に・・・便利なネットフリックス! ご存じ方々も多いとは思いますが日本の「Hulu(フールー)」のようなものの海外バージョンですね。 レンタルDVDのGeoやTSUTAYAに行かなくても自宅で映画をダウンロードし(実際にはyoutubeといっしょなストリーミング)、 自宅で映画を見られます。 再生を停止したところから見られるので、気兼ねなく停止できます。 昨日もそのまちぼうけする時間にちょっと映画を見ていました。レンタルDVDだといちいち借りに行く手間があるので そういうことはできません。常に借りて手元にないといけませんものね。 今はアマゾン、Huluなどなど似たようなサービスがたくさんありますので、ぜひみなさまもご利用を! 最近のテレビには写真のように「ネットフリックス専用ボタン」がついていて、押すだけで始まります!便利!!