どーも、続けておはようございます! 土曜日ぶんをさきほどアップし、今回は日曜日ぶん。 さて、日曜日もあわただしく過ぎ去ったわけですが、朝から越前市に移動。 お知り合いの人が越前市にて福祉車両や車椅子など、福祉に携わる移動物に関しての セミナーをするということで、車両提供の依頼があり行って参りました。 セミナーに参加されるのは福祉施設に入って間もないスタッフさんや 仕事に関係なく、ご自身のご家族を介護する人やこれから福祉タクシーをしたいなーと 考えている人たちに向けて行われました。 当社はその中で福祉車両の提供をさせていただきました。 当社や他の車屋さん、そして県、施設さんの協力もあり8台の福祉車両が集まり 有意義に実技、運転ができました。 30名をこえる人たちが熱心に受けられていました。 中でも個人的には車椅子の講座がよくて参考になりました。 普段なにげない行動でも危なかったり、利用者さんの視点での 怖さや注意事項がわかりました。 もちろん、福祉車両の取り扱いでも利用者さんが怖くないように、 静かに操作したり、注意しながら運転、スロープの操作など習っていました。 こういう講習は特に新人さんに必要で、これからも定期的に行われるということでです。 当社は今回、車両提供だけで微々たる力しか貸せませんでしたが これからもこういう機会があれば随時ご協力させていただきます! このセミナーは受講生の方々は丸2日間あって長く感じたかもしれませんが、 それ以上に成長されたと思いますし、まずは利用者さんのことを思い 行動できるようになったのが大きいと思います。 当社も福祉車両を取り扱っていますがまだまだハード面が弱いです。 これからそのあたりの改善にむけて少しずつですが 動いていきたいと思います!
どーも、こんばんわ! 今日は東京2日目。金曜日から来ています。 金曜日は朝5時すぎまで作業し、そのまま新橋のサウナへ。 10時に集合と言われ、約2時間の睡眠でその後JC会館へ。 11時には高田馬場のアプリ制作会社さんへおじゃましました。 すごくおしゃれな事務所で都会を感じました・・・。 うちの会社もあのような事務所雰囲気にしたい!! で、その後赤坂に戻ってきまして1時間ほど仮眠。 夕方にJC会館に集合ということで現在にいたっています。 うーん、間違いなく寝不足! 明日はこのまま富山なので、運転大丈夫かしら・・・。 事故らないように安全運転で向かいます! JC会館は今日もみんなの作業で活気にあふれていました! さー!明日は福井に一旦帰るぞーーー!うれしい!