どーも、こんばんわ! 日付変わりましたが、ようやく自宅に着きました。 本当に疲れた・・・。 土曜日の朝5時に集合し八戸入り。 土日を八戸ですごし、 今日の9時すぎに八戸をたち、15時に小松入りしました。 小松で会議、懇親会を経て、さきほど福井に無事着きました。 久々に会う家族、愛犬に会えて、ようやく無事帰ったんだなと実感。 やっぱり家族と会うのが一番!! この3日間、会社を空けてしまい、ご迷惑おかけしたお客様、そしてスタッフ、家族。 それぞれに感謝しながらこのあとはゆっくり眠りにつきます。 火曜日もがんばっていきますね! おやすみなさい!
どーも、こんばんわ! 日付変わりましたが日曜日ぶんのブログです。 さて、わたくし土曜日の朝5時30分初の電車で青森県に向かい、土日と青森県にいました。 思えば遠くにきたもんだ・・・。 北陸新幹線、東北新幹線をのりつぎ、6時間! そんなに遠い八戸に来た理由は、公益社団法人日本青年会議所第64回全国大会東北八戸大会が行われたからです。 自分のお世話になった先輩を送り出したく東北にきました。 写真みてもわかるようにすごいでしょ! 卒業生を送るエンタメにTRFが来てくれました!! ほぼほぼドンピシャな世代ですからいい思い出になりました。 その後のバス移動でタブレット失くしたわけですが・・・。 なにはともあれ学びの多い出張になりました。 明日はようやく北陸に帰りますが、会議がつづきます。 みなさまも良いスタートの月曜日に!!
どーも、おはようございます! 実は昨夜、タブレットを無くしましてテザリングできずネット環境が悪いです。 ということでブログ更新できる環境がなく、また改めて更新しますね! 日曜日夜か、月曜日には2日分アップいたします。 今は旅館のWi-Fiを借りています。
どーも、おはようございます! 今日も3時起きのため、ブログ更新土曜日になりました。金曜日ぶんです。 さてさて、金曜日は雨ふりな1日でしたねー。 金曜日は悲しいこと、うれしいことがそれぞれあったのですが、まずは悲しいこと。 朝起きてネットを見たら最初に飛び込んできたのが「川島なお美」さんの死。 びっくりしましたねー。 化学療法はしていなかったみたいで、お芝居を降板してからの流れが早すぎてびっくりしました。 自分自身も同じような病気になったときにどうしていくかっていうのは本当に悩みます。 手術や放射線治療、副作用をともなう抗がん剤など選択肢はたくさんあると思いますが、僕も化学治療を取ら無さそうな気がします・・・。 川島さんの若すぎる死にご冥福お祈りいたします。 そしてうれしかったことはわたくしが所属する福井青年会議所の野球部のみなさんが全国制覇したこと! これも厳しい戦いだったと思いますが、2度目の日本一!! 青森・八戸にて大会が行われていました。 遠いところ本当におつかれさまでした! ということで一喜一憂の日でしたが、常に前向きに進んでいきたいですね! みなさんもすてきな週末に!
どーも、おはようございます! 日付変わって金曜日ですが、木曜日ぶんのブログです。 仕事を朝にしたかったので早寝、早起き!3時起きです! けど、それまでのフェイスブックやネットチェックしていると1時間は消化してしまいます・・・。 さてさて、木曜日のお話ですがSW中にアレルギーかなと思うほど鼻水がすごくて、 けど、日を追うごとに咳が出始めました。 早めに対処しないとみんなに迷惑かけるのでいつもの病院へ行き薬をもらってきました。 体はだるくないし、食欲、睡眠もばっちりなのですが早めに対処ですね。 そして病院に行きましたら、僕の前のご家族がインフルエンザの予約を。 「あーーー!そんな季節かーーー!」とインフルエンザの予約を思い出し、 急きょ予約を! 忘れていましたねー。みなさんも大丈夫ですか?? 予約はお早目に。今年からワクチンが変わるようでちょっと値上がりらしいです。