2016.01.24 Sun

2日分一気に!

2016012312490000.jpg votenavi どーも、こんばんわ! 雪が降って寒い夜ですね! さて、ブログアップ遅れました。今日は日中仕事でなかなか時間がなく、今にいたりました。 土曜日ぶんと日曜日と続けてアップしますね。 さて、まずは土曜日ですが、写真のように京都会議が京都で行われまして、全国の青年会議所メンバーが 年始に集まる会議ですね。 わたくしは木曜日お昼から京都に入り、木、金とこの土曜日のセミナーを設営する側でいたので ようやく本番という心境。 大きな役割はないのですが、与えられた役割をこなし、無事セミナーも終了。 定員280名のところ、400名近い人お越しいただき、満席立ち見の状態でした。 そのセミナーが18時すぎに終わり、いそいで福井JCの懇親会に出席し、その後日曜日が仕事のため 夜中2時ごろに無事福井に到着しました!! 怒涛の1日でしたが、たくさんの方々にセミナー聞いていただき安心しました。 あとはそれにともなう活動ですね!
2016.01.23 Sat

京都2日目

2016012212480000.jpg どーも、こんばんわ! 日付かわりましたが金曜日ぶんのブログです! 昨日から京都に入り、会議の準備、そして今日は第1回目の委員会開催でした。 JCといえば1月は京都会議。たくさんのメンバーが京都入りしてきます。 今日は日本全国から集まった仲間と初顔合わせ! 初めて会ったとは思えないくらい、いい懇親会ができました。 土曜日はわたしたちの担当するセミナーが国際会議場で開催されます。 たくさんのメンバーに来ていただけるよう、そして学びを得られるセミナーにいたします! 本日もありがとうございました! 写真はちょうど1年前に地区のメンバーと初顔合わせした居酒屋。 なつかしいなー。
2016.01.21 Thu

作業

2016012118400000.jpg どーも、こんばんわ! 木曜日のブログです! 今日はお昼から移動して会議資料の作成でした。 写真のように薄暗いところで作業(笑)。目悪くなるわ・・・。 夜10時まで会議が続き、食事休憩。 歩き回り食事するところをみんなで探していたのですが、 あまり周りにも食事するところがなく・・・1つの明かりが! 中には明るいおばさんがいまして、「食べていきねー!」みたいな感じで中に。 閉店間際だったこともあり、残ってるおかずを全部出してあげるよー!気前のいい店主。 小皿でたくさんのお料理が! 8人のメンバーでおいしくいただきました。 話をしていたら、そのお店、ヨシダソースの社長のお姉さんということでびっくり! ヨシダソーステレビで見たことあるー!! すごいですよねー。 いやー偶然でしたがいいお店でした! さ、続きの仕事がんばります!
2016.01.21 Thu

水曜日は大阪

どーも、おはようございます! 水曜日ぶんのブログです。昨夜は21時すぎに帰宅し、自宅にて作業してそのまま爆睡! ブログアップ遅れました・・・。 さて、昨日は雪で大阪行きの特急が動くかどうか心配でしたが無事6:20に福井発。 しかーし、滋賀県でノロノロ運転に切り替わり・・・大阪に1時間おくれで到着! 余裕をもった電車予約にしていたのに結局遅刻・・・。 湖西線はまじで風に弱い・・・。 ということで、昨日は1日大阪にてロータスの経営計画の勉強でした。 3回シリーズの最終回ですねー。 今回は作った計画の発表ということで他の参加者8人のプレゼンを聞き、フレッシュな気持ちなり 参考にもなりました。 他の人も似たような悩みやこれからの計画を考えていていい時間でした。 自分で作った計画は変ではないけど、ひょっともすると独りよがりの計画に陥ってしまう場合もあります。 もう1度見直したり、会社のスタッフと見直したりと必要なことがあります。 1人で満足せず最終を作り上げたいものです。 2月に幹部会議でチェックして仕上げかなー! みなさまも計画は大切に!
2016.01.20 Wed

雪!!

どーもこんばんわ! 夜中の3時近くですが、火曜日ぶんのブログです。 さて、昨夜は福井青年会議所の賀詞交換会(交換は交歓ではなく、あえて交換)があり、 9時すぎに帰宅。その後体調が優れなく仮眠・・・。 さて現在は雪がふり、さらに降り積もりそうな感じです。 お正月明けからずっと雪のない日が続いて、暖かかったり、晴れが続いたりして「今年は降るのか?」とさえも 思わせる天気の具合に心配といいますか、福井らしくないと・・・。 雪が無いなら無いで非常に仕事はしやすいですが、ようやく昨日から積もりましたねー。 その前に東京で異常に降りましたから警戒はしましたが、福井らしい天気。 ただ、心配なのは、このあとわたくし朝の電車で大阪に向かうこと。 うーん、電車止まらないよねー。 運休になってほしくない! ということで、雪の動向にもドキドキしながらもう少しがんばります!ではでは!
ARCHIVE