2016.04.02 Sat

お花見

2016/ 4/ 2 12:37

2016/ 4/ 2 12:37

2016/ 4/ 2 13:24

2016/ 4/ 2 13:24

どーも、続けて投稿です。 4月入って最初の土日は珍しく連休!! 忙しい時期に連休いただいていいのか!? あ、一応会社には顔出していますが、当番制で会社はやっています。 普段、出張や会議が多いので家族でどこかへ行こうとしていたのですが、 例年より少し早い桜の開花! こりゃ花見いかなくちゃ!ということで家族4人それぞれの自転車に乗り、 ワンちゃん2匹を連れて足羽川堤防へ行ってきました! ちょっと風は強かったですが、暖かく気持ちよい日でしたよ。 花粉症にはきつかったですが、薬でなんとか。 写真はそのときのもの。 毎年思いますが、はかない桜の色は素敵だし、癒されます。 本当にきれいですよねー。 明日日曜日は若干天気が悪そうなので土曜日に行けてよかった! 犬と家族と桜に癒された1日でした。 その後帰宅し、溜まったテレビの閲覧、体育振興会の会議とつづいた1日でした。 明日も有意義にすごします!  
2016.04.02 Sat

日のあたる、あたらない

2016/ 4/ 1  8:24 どーも、こんばんわ! 2日になりましたが、昨日の日中に書けなかったので1日(ついたち)分を。 昨日は月初の大掃除からスタートしました。 わたくしいつも大掃除は草むしり(笑)担当なのですが、当然ですが春なので 草がすごい伸びていました。 日の当たるところはのびのびと。写真のように地面の間からもがんばって出てきています。 草木は日当たりの良いところが良く伸びます。 人間も仕事でも日が当たるところとそうじゃないところがあります。 当社で言いますと、お客さまと接したり、営業するのは日があたる部署。 経理や整備でいっしょうけんめい作業をしている整備士は縁の下の力持ちで 日向というより、日陰に近い存在かもしれません。 しかし、人は草木と違って、日が当たりにくい場所でも十分に伸びることができます。 人として技術者として。 なので、職場での役職や役割を気にせず、自分の成長をしていきたいものです。 社長としては日の当たる目立つところじゃない、地道にがんばっている日の当たりにくい 人たちを応援、そして評価していきたいものです。
2016.04.02 Sat

日のあたる、あたらない

2016/ 4/ 1  8:24 どーも、こんばんわ! 2日になりましたが、昨日の日中に書けなかったので1日(ついたち)分を。 昨日は月初の大掃除からスタートしました。 わたくしいつも大掃除は草むしり(笑)担当なのですが、当然ですが春なので 草がすごい伸びていました。 日の当たるところはのびのびと。写真のように地面の間からもがんばって出てきています。 草木は日当たりの良いところが良く伸びます。 人間も仕事でも日が当たるところとそうじゃないところがあります。 当社で言いますと、お客さまと接したり、営業するのは日があたる部署。 経理や整備でいっしょうけんめい作業をしている整備士は縁の下の力持ちで 日向というより、日陰に近い存在かもしれません。 しかし、人は草木と違って、日が当たりにくい場所でも十分に伸びることができます。 人として技術者として。 なので、職場での役職や役割を気にせず、自分の成長をしていきたいものです。 社長としては日の当たる目立つところじゃない、地道にがんばっている日の当たりにくい 人たちを応援、そして評価していきたいものです。
2016.04.01 Fri

あっという間

どーも、おはようございます! 木曜日ぶんのブログです。 昨日は年度末の月末でしたね。 午前中にパソコンが壊れるハプニングがあり、午前中がほぼ無くなりましたが その後の業務はスムーズに終了しました。 今日は日付変わって4月1日。 1月1日とも違った雰囲気で、心新たに身も引き締まります。 まずは何はともあれ、2月、3月が大きな事故やトラブルもなく 無事すごせたことに感謝です。 今年はインフルエンザにかかった人もほぼいなく、業務が滞りなく進みました。 これも感謝ですね! さて、1日(ついたち)は月初の大掃除から! 早めに会社に行き準備しますね! ではでは、ちょっと短いですが。
2016.03.31 Thu

いよいよ最終日

どーも、おはようございます! 30日ぶんのブログです。 どーしても3月はお車の購入と車検、そして廃車がかさなるので、福井の場合は 一番繁忙期と言われます。 昔から雪が解けたら新車や新しいお車(中古車であれ)をお客様のお手元に 届けるというのがあり、他の雪が降らない土地よりは顕著にその傾向が あるのかなと思います。もちろんメーカー系ディーラーさん側も決算というのがあり その商取引がさかんになるわけです。 そして税金も重要。 4月1日時点で陸運支局もしくはそれぞれの自治体で把握しているナンバーのところに 自動車税の請求がいきます。 なので乗っていない車やいらなくなった車の税金が翌年度にかかってこないように 3月31日までに抹消する必要があります。 これら車の販売、抹消、車検の継続といった事務手続きが車屋に集中するので すごいことになります(笑)。 そんなこんな3月もラストデー。 気を緩めず、がんばっていきましょーーー!!
ARCHIVE