2017.03.03 Fri

木曜日ぶん

どーも、こんにちわ!2つ続けての投稿です。 さて、木曜日の話をしたいところですが、水曜日の話を。 水曜日はさきほどのブログに記載しましたとおり就職セミナーを産業会館へ見に行き、戻ってからは夜に幹部会議がありました。 毎月定例ではありますが、数字をみたり、検証をということで非常に大切です。 今回の幹部会議は数字はもちろん、新しい車検メニューの大枠を考えるものです。 車検のメニュー見直しは数年ぶりになりますが、ここ最近の街のトレンドを見ていると割引がたくさんあったり 金額もうまく安くみせるよう(←ここがポイント)になっています。あれだけ割引たくさんあったら、元から金額がのってるんだよ!って 言っているようなものですよねー。 当社の場合は安いものは安く、割引は少ないですが他社さんの価格とそん色なくしています。他社さんの場合、割引に該当するものが少なくすべてパーフェクトに 割引してもらおうとなるとかなりハードル高いです。なので、割引がなかった場合、当社よりも高くなりますし、むしろ車検での整備工賃が高いので 総額でも高くなることがあります。(整備内容に左右はされますが) ということは車検っていうのは安く済まそうと思うと可能ですが、何かしら、しわ寄せがあるということをわかっておいたほうがいいですね。 車は動く凶器です。安心、安全を怠れば大変危険なので、年式や距離に応じて安い車検としっかりした車検をうまく使い分けるといいですね! ということで、車検メニュー見直しがんばります!5月にはリリースしたい!
2017.03.03 Fri

まずは水曜日ぶん!就職セミナー

どーも、こんにちわ! 毎日会議、日中は仕事でパソコン触れないので更新おそくなりご迷惑おかけしました! さて、水曜日ぶんですが、3月1日ですね。 この日は月初の大掃除から始まり、午後からは就職セミナーへ行ってきました。3月1日から平成29年度(平成30年の春卒業)の卒業生にむけた就職セミナー。 福井の名だたる有名な会社さんが出展されていました。わたくし初めて就職セミナー?ガイダンス?なるものへいったのですがすごい雰囲気ですよね。 会社さんのブースが立ち並び、会社側は真剣なプレゼン。学生さんは自分の希望する会社さんで足をとめ、説明を聞いてました。 人口減少、学生側市場と言われるだけあって、会社側のなみなみならぬ努力が垣間見られました。 派手にブースを飾っていたり、ふつうのブースであったりさまざま。派手だから来ているというわけでなく、基本的には有名であったり、安定が望まれる 会社に多くいたような気がします。大きい、安定を求めるのは自然なことであって、わたくしたちのような弱小中小企業にはまだまだ発信力は少なく 大いに勉強になりました。自社で新卒を採用しようとしたときに、しっかり自社の強みをPRできるように会社を育てないといけないし 魅力を持たせないと誰も来てくれません。 今年は新卒がいろんなつながりの中で採用できました。感謝するとともにスタッフのみんなが幸せになるような会社作りをしていきます!
2017.02.28 Tue

月末ですね・・・

どーも、こんばんわ! なんとか日付変わる前に!火曜日ぶんのブログです。 昨日の寝落ちから一転、今日は会議しております。休憩中に作成し、アップしました。 今日もありがたいことに仕事もいそがしく、あわただしい1日でした。 そんな中・・・もう月末ですね・・・。早い・・・。 車屋は月末がけっこう大事で、新車の台数カウントが今日と明日で分かれます。 車って会社にもよりますが、販売実績台数は、発注というよりもナンバーを取得した台数がカウントされます。 なので、注文書をいただいてもナンバー取得ができないと1台に数えられないので各車屋さんは必死です。 とは言いつつも、当社は20日締めなので、月末登録に関係なく・・・。 なので、それでよくメーカー側ともめますね。メーカーは月末までにナンバー取得。お客様は別に月末に急いでいない・・・。当社も月末気にしない・・・。 これにギャップがあり、トラブルの元。 わたくし::「メーカーが本日(月末)にナンバー取得をしていいですか?メーカーが要望してまして・・・」 お客様::「車の納期がしばらくズレるのに、だいぶ前にナンバー取得だね・・・。ナンバー取得次月にしてよ。」 ていう感じでお客様のご意見を優先させると登録がズレます。なるべく当社もお客様の要望に応えていきたいのでまた何なりとご相談ください。 何はともあれ、明日から1日。大掃除からのスタートです!
2017.02.28 Tue

今週金曜は!

どーも、月曜日ぶんのブログです。 昨夜は帰宅後、すぐにソファで寝落ち・・・。ソファには魔物が住むね・・・。 ということで、今週はウキウキが! まずは愛車の補修。リフレッシュ箇所がいくつかあり、これはまたアップしますね。 そして先日もブログで紹介した弟のユニット「Salley」が金曜日に福井に帰ってくること! FBCラジオさんの番組収録も兼ねて、福井駅前のハピリンの1階はピテラスで無料ライブです。 福井での演奏は2年ぶりぐらいでしょうか。 なかなか地元でも有名じゃないので(笑)、お客様の数は不安ですが応援に行けたらと思います。 3月3日(金)ハピテラス 福井県福井市中央1丁目2-1です。 時間は17時30分からでSalleyのライブは18時ぐらいからでしょうか。 ぜひぜひ、仕事帰り、学校帰りにお寄りください!  
2017.02.27 Mon

至福のとき

どーも、こんばんわ! 日付変わりましたが、日曜日ぶんです。もう夜中ですね・・・。 うたた寝しちゃいました・・・。 日曜日は1日仕事で、そのあと臨時の会議が入り、22時ごろ帰宅。 家族団らんをしたかったですが、会議のためにできずさみしいかぎりですが忙しい日曜日でしたねー。 そんな中、至福の時というのは、疲れたときの一杯。 ベタといえばベタですが、わたくし普段は全く自宅でお酒を飲まない人なので、疲れたときの1杯は最高ですね(笑)。 今日は仕事と会議があったので疲れも倍増。 月曜日からも仕事がつづくのでハードです。だからこその楽しみといいますか、自分へのご褒美! そして自分の愛車に関してもお金を投入し、春からはパワーアップ!こちらもお酒と同じぐらい楽しみ! こちらもアップできたらアップいたします! では、おやすみなさい!
ARCHIVE