2017.03.09 Thu

更新の遅れ

どーも、こんにちわ! ブログ更新が遅れていまして申し訳ないです。 まずは火曜日ぶん。火曜日は会議、そして書類の修正でひさびさの徹夜・・・。 徹夜って学生じゃあるまいし・・・って思うわけですがこの38歳になっての徹夜はまあまあしんどいです(笑)。 けど、それをしないと前に進まないので! ということで寝不足感がはんぱないですが、その次の日も普通に仕事。水曜日も夜中2時まで・・・。 何時間起きているのか?って計算できないくらいですが、水曜日の夜から木曜日朝方にかけて3時間寝られたのでよしとしましょう! 3月車屋さんは繁忙期で忙しい時期ではありますが、整備スタッフも同じく毎日残業しています。 わたくしも毎日寄り添って残業できればいいのですが、毎日会議が入ってきますので基本は朝の申請書で確認。 お互いに体を壊さないか心配ですが、この繁忙期をなんとか乗り越えないとね!! ではつづけて水曜日、木曜日ぶんアップします!!
2017.03.07 Tue

普段いることの大切さ

どーも、こんにちわ! 月曜日ぶんのブログです。昨日は週明けで仕事もいそがしく、打ち合わせ、会議とつづきあっという間に終了。 夜も仕事をしていて力尽き・・・起きたら朝!(笑) ということで本日も楽しく仕事しておりますが、実は数日嫁さんが入院していまして・・・ しかも毎日会議などに追われ、家族には大変さみしい思いと苦労をかけています。 その会議も休めばいいじゃん!って思いになると思いますが、なかなか役をいただいていると率先して休むことはできず・・・ 家族に対しては祖父や母も手伝いしてくれるのでなんとかなっていますが、奥さんがいないことの大変さを改めて思います。 会社だってそうですよね。いつもいてくれるスタッフがいるからこそ、自分の仕事ができています。 その人がいなかったら、自分の仕事をしつつ、違うパートもサポートに入らないといけません。 奥さんの入院は日にちは明確なので安心すべきものですが、普段からコミュニケーションをよく取って、 不在の時でも能力が変わらないようにしておかないといけませんね。 今日も、なかなかハードな1日ですが、がんばってまいりましょう!!
2017.03.05 Sun

天気よかったですよねー!

どーも、こんばんわ! 今日は仕事、家族、地域、愛車とバランスの取れたすべて実行できた日でした。 強いていうと愛犬の散歩できず・・・。 とはいいつつもめちゃくちゃ天気がよく洗車日和、おでかけ日和、商談日和(笑)。 夜は地元体育振興会の新ブロック長をはげます会でした。 なにかと1日を駆け抜けたわけですが、弟ともいっしょに食事できたし、よかった、よかった! 弟は明日に東京へ帰るらしく、ゆっくり実家ですごしてほしいものです。 こういう家族とすごす当たり前の時間が幸せでもあり貴重です。 まだわたくしも仕事が残っており寝られないですが、繁忙期の3月を乗り越えていきたいものです。  
2017.03.05 Sun

新車、中古車のお話

どーも、こんにちわ! 遅れましたが土曜日ぶんのブログです! 昨日は一日会社にいまして、忙しくすごさせていただきました。この時期車屋さんは新車中古車ともに売れる時期でありまして、 商談があるわけです。新車と中古車のどちらがお得なのか?という話になりますが、軽自動車は新車。 普通車は中古車がお得かなと個人的には思っています。 では、なぜ軽自動車は新車がお得?? 中古の軽自動車が高いのです。5年前のスズキワゴンRでも通常80万前後しますので、車検切れていて 車検して、名義変更して納車っていうと+15万ぐらいかかるので総額が約100万。 意外と高いって印象ないでしょうか? それだったら月々1万円(+税、年2回ボーナス払いあり)の個人リースの新車にしたほうが現金の回転率もよくなりますし負担も減ります。 もちろん個人リースの欠点もあるので一概に言えませんが参考にしてみてください。 逆に普通車だと値落ちが軽自動車より激しいので、新車では高いけど、中古だとお得な車種があります。一部海外輸出で人気車は落ちないですが、 お手頃な中古車も見つけられます。先日2年前のクラウンですが、新車より100万以上安く仕入れできました。 そういう相談も含め、お話いただければ当社の営業スタッフ、わたくしが対応しますのでぜひぜひお声掛けください!
2017.03.03 Fri

怒涛の金曜日

どーも、こんばんわ! 金曜日ぶんのブログです。 今日は怒涛の金曜日でした。朝からバタバタ。そして夕方は弟のLIVE。その後損保さんとの会合。つっぱしった1日でしたがいい1日でした。 おそらく始まったばかりの2017年ですが、今日が一番いい日だと確信。 天気はよかったですが、寒い1日でした。そんな中たくさんの人に弟のLIVEに来ていただき感謝しかありません。 ハピテラスにいくら屋根はあるとしても寒さは外と同じ。そんな中県外からいらっしゃったり、30分LIVEに参加していただいたりと感謝しかありません。 80歳をこえる祖父母も弟の姿を見られて幸せだったと思います。(風邪ひかないといいけど) その後移動し、保険会社との会合。こちらもわざわざ宴席を設けてくださり、感謝しかありません。 われわれのような小さい会社に力を貸してくれてありがとうございます。 仕事の面でもいい展開につながればと思います。いろいろありすぎて今日は満足いく仕事はできませんでしたが、明日からもがんばります!
ARCHIVE