2017.04.17 Mon

ネットフリックス

どーも、こんばんわ! ちょっと日付変わりましたが、日曜日ぶんのブログです。 さて、日曜日はみなさまいかがおすごしでしたでしょうか?有意義にすごせました? 春祭りで駅前いきましたか? わたくしはいたって平凡な日曜日で、洗車、犬と戯れ、会社へ行き仕事して、ドライブして家族と食事してJCの事務局行って・・・とごくごく普通の日曜日でした。 当社は土曜日が隔週で、日曜日出勤もあるため、なかなか連休がなく休みの日は贅沢してなんでもしたくなり、意外と時間に追われることが多いですね。 あれもしたい、これもしたいみたいな状態です。 そんな中、毎日仕事やJCで忙しいのでゆっくり映画をみようと思うとかなりの覚悟が必要です。 しかし、1年ほど前にネットフリックス(上の図、過去のブログでも紹介)という、オンデマンドで映画が見放題に加入していまして、これをいかに有効活用するかが大事! 月額1000円ほどなので、レンタルビデオ屋に2回ぐらいの金額でしょうか。自宅で映画鑑賞できるのはうれしいですよね。 ネットフリックスをなかなか見られなかったので、久々に開いたらけっこう映画ラインナップが変わっていました。 日曜日に・・・昼からビール飲んで・・・ネットフリックスで映画見る・・・最強のぜいたくな時間の使い方だと思います。 犬好き、自宅好きなわたくしにはたまんない!犬を横に置きながらみる映画って最高! みなさまもネットフリックスを使って有意義な休みを!!わたくしは今週できなかったので、来週かGWかなー。、
2017.04.16 Sun

最後の花見

どーも、こんにちわ! 土曜日ぶんのブログです。 さて、昨日は仕事で商談など含め、あっという間に過ぎ去り、夕方から一乗谷朝倉氏遺跡に移動しました。 昨日は福井市の中心地で春まつりの時代行列がありました。わたくしは仕事で見られませんでしたが、その時代行列後の懇親会もふくめ、 朝倉氏遺跡での宴席が設定されました(毎年、この懇親会は、JCと朝倉氏遺跡保存協会で行っているようです) 先週、桜が一番満開のときに雨が降ったり、天気悪かったので、ゆっくり花見はせきませんでした。 だけど、写真のように一乗谷には桜がまだ残っていまして、宴会しながらの花見もできて、今年最後の桜の花見かなと思いました。 すこし散り始めてはいましたが綺麗な桜。癒されますね。 わたくしは運転要員だったので飲めなかったですが、30~50人くらいの人たちが朝倉氏遺跡のふもとでお酒を酌み交わすという 楽しそうな光景と戦国時代当時の朝倉氏の宴会を想像させるような感じでした。 地域は違えど、福井や故郷を思う心は同じ。すばらしい宴会を設定してくれた保存協会のみなさま、地元の方々に感謝です。 今日、日曜日はお休みをいただいております。みなさまも有意義な日曜日に!  
2017.04.15 Sat

ポテチの話

どーも、こんにちわ! 金曜日ぶんのブログです。昨日はなんと仕事でデスク座りながら、そのまま寝てしまい、そのデスクで約6時間寝ていました・・・。 エアコンもつけっぱなしだったので、口もカラカラで体中痛く・・・(笑)、ひどい朝を迎えました。 さて、そんな土曜日ですが、ブログ内容は金曜日のことを。 最近、北海道のじゃがいもの生産量が減っている影響でポテトチップス(以下略してポテチ)が生産中止などというニュースが出回っています。 毎日ニュースで放送されているため、無性にポテチが食べたくなるという・・・ その影響もあってか、コンビニへ行くとポテチコーナーへ足が向き・・・購入。 わたくしみたいな人多いのではないかと思います。 それだけテレビの影響や、視覚的に画面にうつったポテチを見ると、パブロフの犬的に反応してしまいます。 体には決して良くない・・・カロリーが多いとか、塩分が多いとかわかってはいますが・・・食べたくなりますよね~。 ケーキを体が欲するように、あの塩分を欲っしちゃいます。 けど、なるべく食べないように健康に気を使いながら摂取しましょうね! このブログ書いていても食べたくなってきた(笑)。最近いろんな土地にいくと、ご当地ポテチもあり魅力を感じます。 おすすめは富山の白エビチップス!!
2017.04.14 Fri

環境の話

どーも、こんにちわ!金曜日のブログです。 昨夜木曜日は、18時から会議が始まり、終了が夜中の1時30分でしたので・・・ブログ書いている時間なく失礼しました。 さて、友人の話ですが・・・ 40代の派遣の人が・・・「俺はやればできるけど、やる気にさせる上司と会社じゃない」と言っていると。そこの話は「そうなんですねー」と受け流ししたらしいのです。 そして、その友人が自宅に帰って、娘さんの勉強への取り組みに問題があって、娘さんにヒアリングをしたら「塾の先生が・・・」とか「家には○○がいるから集中できない・・・」とか話したようです。 で、その娘さんに、さきほどの40代の派遣に人の話をしたら、「わたしいっしょやー、その人と!他人のせいにしてるー!」って気づいたそうです。 こういうことって多々ないです? 例えばわたくしですと・・・会社の業績が悪いと・・・「景気が・・・」とか「うちのスタッフが・・・」とか言いやすいですよね。 だけど、それは他人せいや環境のせいにしているだけで、自分の非を全く認めていないことになります。 こういう上司や経営者、男にはなりたくないですね。 すべて自分に今起こっていることは自分のせい。自分の行いのお返しなんですよね。 なので、基本わたくしは他人のせいにはしません。部下がどうのこうのより、その上司。けど、その上司の上司は自分やん!ってなるので、 注意はしますが、その人のせいにはしないようにしています。 みなさまも気を付けて自分磨きをしていきましょう!
2017.04.13 Thu

睡眠

どーも、おはようございます! 水曜日ぶんのブログです。 いや~、昨日は会議、そしてお客様の事故受付が終了し22時30分ぐらいに帰宅。 すぐお風呂入って、睡眠を優先し12時には寝させていただきました。 そもそもみなさん睡眠時間はどのくらい取れているのでしょうか?? 理想は8時間ぐらいですが、12時に寝たとして6時間ほど。 現実的にはこのあたりが平均ぽいですよねー。 学生時代は夜更かししたかったり、徹夜でも遊べましたがアラフォーになるとそういうわけにもいきません。 お肌のこと、髪の毛のこと、体のことを考えるなら早めの睡眠がいいわけですが、スマホ、ネット、HDDのビデオというように 現代は誘惑も多く・・・疲れた日にはゆっくりと映画鑑賞をしたくなるのも事実。 映画館にも行きたい、ジムにも行きたいなどアフター5の充実も理想とするわけですが、まあうまいことはいきません(笑)。 40歳で青年会議所(JC)卒業したら、アフター5を充実させる予定!!あと2年半!!(笑) けど、仕事も大事ですが、そういうプライベートの時間も大切にするのも大事ですよ。 最近は大企業でもそういう風潮になってますよね。work for balance ですね! 今日も素敵な1日にしていきましょう!
ARCHIVE