2024.07.22 Mon

無事帰宅

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12860820990.html


 

 

(1837)

 

どーも、おはようございます!

 

ラジオ体操も兼ねて早起き。

 

さて、昨日は

週末に子供たちだけのキャンプ(放課後学校さん主催)が

行われ、そのお迎えに行ってきました。

 

土日で行われ、

送り迎えだけ家族が行い、

キャンプ中は

子供たちと運営する

大人だけで実施されました。

 

「カブクワハンター検定キャンプ」という

うちの子供にはうってつけの

企画で、学校を資料をもらってきたので

今回申し込みました。

 

ただ、子供だけを泊まらせるって

今までなかったので

めちゃくちゃ不安でした。

 

もちろん面倒をみてくれる

大人たちはいるとしても

自分たちの手を離れるのは初めてで、

 

かつ甘えん坊なので

しっかり物事言えるかな~とか

他の子に迷惑かけない

かな~とか心配していました。

 

昨日夕方に迎えにいき

無事楽しそうに帰ってきました。

 

カブクワハンター2級も

取れたみたいですごい!

(17人中4人のみ2級、1人が1級)

 

虫好きを発揮しましたね。

 

親元を離れるって

そういう企画がないとないですし、

子供以上に親が

心配してしまう・・・。

 

特に大きな事故や

ケガもなく帰ってきて

くれただけでもうれしい。

 

そして本人が少しでも

成長してくれたら!

 

あとは8月にある合宿だな。

こちらも子供だけで参加です。

 

(旅のしおり いろいろ書いてありました)

 

ということで

今日も読んでいただきありがとうございました!

 

また明日!

2024.07.21 Sun

初ミニエ

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12860707979.html

 

 

 

 

(1836)

 

どーも、おはようございます!

 

今日はわたくし

休みでございます。

 

昨日は新しくできた

マリオットホテルの

1階で飲む機会があり

行ってきました。

 

「ミニエ」っていうところ。

 

土曜日の夜という

こともあり混んでいました。

 

平日の夜に行ったことないので

わかりませんが賑やかなことはいいこと。

一部のお店を除いては

座席はいっぱいでした。

 

 

オープンな場所で雰囲気もよく

小さいお店が横丁のように

何軒もあってしかもジャンルもいろいろ

ありました。

 

次は違うジャンルの

飲食店に行ってみたいですね。

 

さて、子供たちが

夏休みで明日から

ラジオ体操が始まります。

 

うおー、キター!

恒例のラジオ体操ーーー。

 

毎年子供と行く

ようにはしていますが

しんどいですよね~(笑)。

 

特に飲んだ次の日・・・。

 

朝にいつもブログを書くので

その時間も早めないといけないですし、

子供に負けずがんばります!

 

自分が子供のときは

夏休み最後までラジオ体操ありましたが

現在は約3週間ほど。

 

短いね!

 

早朝に気分よく

運動してきます!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.07.20 Sat

自己成長を願う

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12860567603.html


 

 

(1835)

 

どーも、おはようございます!

 

昨日ブログに書いた

宮田選手が正式に

オリンピックを

辞退しましたね。

 

うーん、残念・・・。

 

福井県民として

体操のエースの姿を見られると

楽しみにしていただけに・・・。

 

そしてわたくしなんかより

本人が1番悔しいと思います。

 

日々の努力やこの数年間、

オリンピックのために・・・というのが

いっぱいあるはず。

 

その努力も水の泡と

いうのが悲しいし、つらいですね。

 

われわれ外野は

応援することしかできず

19歳というまだまだ先がある人生。

4年後にカムバック待ってます!!

 

 

さて、話はガラリと変わりまして

今日から子供たちは夏休み。

早いですね~。

 

たんまりと宿題あると思いますが楽しみもあります。

 

今年の夏は子供だけが参加する

キャンプに申し込みました。

 

知り合いが企画するもので

本人も楽しみにしております。

あとは合宿があったり。

 

なのでお泊り企画が

ちょこちょこあったので

家族でのキャンプは

キャンセルしました。

 

子供だけをお泊りに

出すのは初めてなので

親であるわたくしたちがドキドキ・・・。

 

ちゃんとできるやろか・・・(;^ω^)

ケガや事故無いように、とか

他人に迷惑かけないように、とか・・・。

 

みたいな心配をしちゃうわけですが、

これも本人の成長ですし、見守るしか

ありません。

 

本人の成長を期待して

送り出したいなあと思います。


今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.07.19 Fri

直前に、はく奪!?

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12860446372.html


 

(1834)

 

どーも、おはようございます!

 

ね、眠い・・・。

寝ても寝ても寝足りない!

 

ということで

今日も朝ブログですが

昨日夜に驚きのニュースが飛び込んできました。

 

われわれ福井の期待の星、体操選手の

宮田さんが喫煙疑惑で日本代表離脱というもの。

 

宮田選手は出身は京都なのですが

体操のからみで鯖江の体操スクールに

通い、鯖江の高校から大学へ。

 

福井からオリンピックに

出る選手として紹介され、

わたくしも楽しみにしていました。

 

その宮田選手が代表離脱!?

 

前日のヨーロッパ合宿に

来ていないという報道があり

体調不良なのかな?って

思っていたら今回の報道でびっくり!!

 

 

 

 

内容をみると喫煙疑惑・・・。

うーん、厳しいなあって

思いつつも、未成年っていう

年齢でいうとアウトなわけで・・・。

 

ネットのコメント欄も

きびしい意見が多い印象。

 

まだ確定ではないだけに

引き続きの報道が

待たれますが関係者はじめ

ご家族の方々などによる

ケアが大事ですね・・・。

 

そんなびっくり報道が

あったオリンピックですが

来週金曜の26日から開幕します。

 

前回東京が2020にできずに

2021になり、3年というスパンが

短く、あっという間にきた感じがあります。

 

前回はコロナウイルスで

いろいろ制限がありましたが

今回のパリはそこまで

影響はなく実施されそう。

(増えてはいますが)

 

時差はありますが

日本代表のみなさまの

応援をしつつ、スポーツが

見られたらなあって思います。

 

がんばれ、日本!!

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.07.18 Thu

国産、海外産?

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12860308197.html


 

(1833)

 

どーも、おはようございます!

 

今日はめっちゃ天気よさそう!

 

さて昨日はスズキの新型車を

紹介しました。

 

もっといろいろなメーカーの

新型車、新車を紹介したいのですが

なかなかできておりません。

気が向いたときにしか

書いていません・・・(笑)。

 

そんな中、昨日ブログ書いててふと思ったんです。

 

日本製

Made in Japan

 

って言われることは

昔は当たりまえでしたが

今はむしろMade in Japanを

探す方が大変かもっていうこと。

 

安くモノを生産しよう!っていう風潮から

まずは中国に生産拠点が増え、

中国が豊かになり

人件費が高騰すると

東南アジアなどにうつっていきました。

 

それは眼鏡、電化製品、

工業製品関係なく

コストを下げたい企業が

こぞって海外に進出したわけです。

 

わたくし
SONYが好きなのですが

昔はMade in Japanの

イメージだったのに

何気なくSONYの製品を買って

箱をみるとMade in Malaysiaですね。

(いつから??)

 

マレーシア産が

悪いとは思っていないですが

日本人としてさみしいなあって

思っちゃいます。

 

まあ、時代の流れで

致し方ないのでしょうが・・・。

 

って、前置き長くなりましたが

車も世界中に工場があるため

昨日書いたスズキ「フロンクス」の

ようにMade in India で

海外生産し、こちらに船便で入ってくるんです。

逆輸入ですね。

 

正確に逆輸入車が

どれくらいあるだろうって

全部の車種は

調べていませんが

 

トヨタ・タウンエース系は

インドネシアだったり

(*インドネシア生まれのタウンエース しかも製造はダイハツ)

 

トヨタ・スープラなんかはオーストリア。

(響きはかっこいい(笑))

 

他にもまだまだ

海外生産で逆輸入車

たくさんあります。

 

それが良いか悪いか

おいといて、なるべく

Made in Japanで

日本国内消費で乗る分には

日本国内製造品のみで

解決したいですよね。

 

あなたの乗っている

車もどこで作られたのだろう?

って疑問をもつのは

おもしろいかもですね。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE