2020.10.02 Fri

さとみロス

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12629042252.html

 

 

(452)

どーも、こんばんは!

 

今日は1日研修で

会社にはほぼ不在でした。

内容としては

もっと深い内容を

学びたいなあというレベルで、

ちょっと物足りない内容でしたが、

まずは第一歩。

 

さて、昨日ですね、

衝撃的なニュース。

 

「石原さとみさんご結婚!」

 

(*きれいすぎる・・・)

 

「えーーーー!!」

 

もうこのリアクションしかない・・・。

テレビで言われてるような

「さとみロス」・・・。

 

もちろんめでたいことなので

良い事なのですがびっくりですね。

 

しかも結婚の相手の方が

一般男性、会社員っていう

二重に驚き!

 

「もしかしたらチャンスあったのでは?」感が

半端なく、みなさんの想像をかきたて好印象。

 

会社の同僚と話してて

「俺の奥さん、石原さとみ!」

みたいな会話が出てくるかと

思うと、もうたまんないですね(笑)。

 

結婚式は未定らしいですが

実施したとしたら同僚も含め、

舞い上がりますね・・・。

 

超有名女優さんなら

かっこいい俳優さんと

結婚してもおかしくない環境での

結婚相手が会社員っていうのはすごい!

 

しかも直筆コメントや

相手を思うこと、マスコミへ

送った内容もすばらしい。

 

っていうのを妻と見ていたら

妻から冷たい言葉が

返ってきました(笑)。

 


結婚って間違いなく

人生のいくつか

あるポイントの重要な1つです。

 

結婚する、しないの

選択は自由に選べますから

どちらが正解というのは

ありませんが、

大きな分岐点ではあります。

 

わたくしは結婚して

よかったって思うことが

多くあり、結婚肯定派。

 

妻にはいろんな苦労を

かけたと思うので、

妻の意見はわたくしとは

違うかもしれませんが(笑)。

 

うちは商売しているので

特に結婚のありがたみを実感します。

 

わたくしの両親は

離婚をしているので

 

「自分が結婚したら絶対離婚しない!

「子供たちに悲しい思いをさせない!」

 

っていう反面教師で人生を

歩んできたとは思います。

 

石原さとみさんも

この大きなポイント、

分岐点をさらによくするために

ますますのご活躍をお祈りいたします!

末永くお幸せに!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2020.10.01 Thu

他人を思う・・・

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12628811634.html

 

(451)

どーも、こんばんは!

今日はZOOM会議があり

さきほど無事終了。

 

さて、今日の日中ですが

飛び込み営業といいますか

事前にアポは取っていただいていますが

初対面の会社社長が

当社への訪問がありました。

 

こんなご時世なのに

意外とダイレクト電話のような

ものがよくあり、

大抵は電話で断るのですが、

今回はアポ日を決めてお会いしました。

 

(*写真はイメージです)

 

いつもかかってくるのは

「会社の電気をLEDにしませんか?」とか

「〇〇証券ですが・・・」が多く、

ほぼ電話でお断りさせていただきます。

 

そんな中、今回のアポは

なにか耳に残るキーワードがあり、

「聞いてみたいなあ」ってなりました。

 

実際お会いした会社さんは

まだ新しい会社ですが

行っているサービスが

時代にマッチしているなあと

思い、大変参考になりました。

 

時代にマッチしているのに

コロナで営業があまり

できずにもったいない状態。

 

けど、他人のために

動けるっていうのは

すばらしいなあと思います。

 

簡単に内容を話しますと

当社がまず加盟します。

 

当社のスタッフさんが

お店をお得に利用できる

ようになります。

 

そのお店というのは

提携しているお店で

今は100店舗ほど。

 

その提携先が増えれば増えるほど

当社スタッフさんは

選ぶ店もジャンルも増え、

お買い得に買い物ができます。

 

当社は自社のスタッフさんの

人数ぶんの月々の会費は

払うけど、それ以外は

特になにもすることはありません。

 

このように

他人の会社のスタッフさんが

お得な生活をできるように!

という利他の心があるのかなと思います。

(当社がスタッフ人数ぶんの

会費を払うのは、当然その会が

存続するための収益であり、致し方ないです)

 

わたくしなんか

自分の会社を運営するだけでも

目一杯になるのに

他人の会社のスタッフさんの

ことを考えられるのはすばらしい・・・。

 

こういう地域の

相互の助け合いが

今後大事だなと思います。

 

自分の会社だけが!とか

他の会社は苦しかろうが関係ない!とかは

 

これからの時代に合わないので、

いかにして、地域を

巻き込めるか、利他の心が

キーワードかなと思います。

 

わかりづらいブログだったかもですが

本日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2020.09.30 Wed

祝・アメブロ450話!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12628594711.html


 

(450)

祝!!450日目!!

きりのいい数字なので1人で祝ってみました。

 

気づけばもう9月末。

本当に早いですね。

先日朝礼で話しましたが

9月のシルバーウィークを

越えると一気に年末までラストスパート!!

本来なら10月下旬に

秋の大感謝祭を行いますが、

今年はコロナの影響で実施しません。

年末までの山場だと

冬タイヤへの交換ですね。

 

記念すべき

450回目のブログは

その冬タイヤ交換の

お話を書きましょう。

 

冬タイヤ=スタッドレスタイヤ

ですが、昔はスタッドありだったんですよね。

わたくしの子供のときは、こんな冬タイヤでした。

↓↓↓

 

スパイクタイヤですね。

これが法規制により

制限ができ、今はほとんど

スタッドレスタイヤになりました。

 

使用目安としては

5年ほどですが、

1年のうちの装着期間が

3~4か月のため

10年ほど同じスタッドレスタイヤを

使い続ける人もいなくはないです。

(かなり状態は良くないが・・・)

 

冬タイヤの選ぶコツは

技術の進化から言って

「新作が一番いい」

という構図になっていて

オススメは当然新作(新型)のタイヤです。

もちろん・・・価格も高いです。

 

軽自動車でも

徐々に値段が上がってきてますね。

 

 

それはちょっと・・・

という方には「型落ちのタイヤ」

というものがあります。

 

例えば・・・

当社が一番売るブリヂストンさんのタイヤ。

 

乗用車用のタイヤで

新作は「VRX2」ですが

旧作は「VRX」。

 

 

スタッドレスタイヤの

作品周期は2年ほど。

 

新型が出て

2年~3年後に

新しい型のタイヤが発売されます。

 

しかし、タイヤ業界は

変わった風習で

前の型のタイヤも

新品で同時販売してるんですよね~。

 

そうすると当然

価格は下がりますが

技術としては2~3年前の

ものなので、性能はちょっと下がる程度。

メーカー公表の試験結果などは

当然新型がいいわけですが

体感でいうとそこまでわかりません・・・。

 

新型タイヤを

メインで考えつつも、

他の整備や車買う時の予算を考え、

ちょうどいいタイヤ

「ちゃんと買い」をオススメいたします!

 

上口モータースは

ブリヂストンが得意です!

 

冬タイヤの対応お早めに!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2020.09.29 Tue

うっかりミス・・・。

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12628284463.html


 

(449)

どーも、こんばんは!

今日は日曜日の代休で

おやすみをいただいていました。

 

そんな中、

朝、ひげをそったあと

自分のカミソリで

シュッと手を切りました。

 

ちょっとした不注意で

防げたトラブルでした。

 

自分で自分の手を切るって

情けないとともに

防げたケガだったなあと後悔の念。

 

左手の親指なので

利き手が左の自分にとっては

やはり不便で

指の一つを使いづらいだけで

日頃のありがたさを実感しますね。

 

車の事故も同じように

ちょっとした不注意で

事故がおきます。

 

秋の交通安全週間は

明日までですが

それ以降も気を付けましょう。

 

そんな事故に関して

事前予防と事後防衛の

視点でみると2つありまして、

 

①事前予防だと安全装置の有無

②事後防衛ですとドラレコ

 

この2つが最近は有効で

①に関しては近年販売の

車や新車がメインにはなりますが

②に関しては既存で

使っている車でも装着可能です。

 

ドラレコの取り付けに関しては

車が新しくなったら、いっしょに

つけるというパターンが多いです。

 

以前、ドラレコをご紹介したブログはこちら

↓↓↓

https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12567094776.html

https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12567254442.html

https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12567426712.html

 

↑↑↑

①~③までのシリーズものです。

 

そこから時代は進化し、

ナビと連動したり、

Wi-Fiで携帯とつないだり

いろんな商品が出ています。

 

個人的に好きなのは

最近では最強の

360度カメラ+リアカメラのドラレコです。

 

 

多く語るより、映像見てもらったほうが早いですね!

このように今までの360度だけでは

弱かったリアのナンバー読み取りなどが

強化され、あおり運転被害に

最適なドラレコです。

 

前だけや前後ドラレコでは

死角になりやすい

側突もばっちり!

 

価格もいい値段ですし、

取り付け工賃も前後ドラレコと

変わらない手間がかかるので費用は高めです。

 

3万円後半(4万円弱)が本体価格で

工賃は15000円までには

おさまる相場です。

 

ぜひ、自己防衛のためにドラレコを

お考えください!

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2020.09.28 Mon

無料の動物園!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12628120079.html

 

(448)

どーも、こんばんは!

爽やかな秋晴れで

今週1週間はずっと晴れらしく、気分も晴れますね!

 

さて、先日ですが、ようやくといいますか

初めてリニューアル後の

足羽山動物園に行ってきました。

 

リニューアルしたときから

行きたい!って思ってても

いつも大混雑してるとか、

行ったら定休日とかで

ちゃんと入園したことがなく、

今回休みの時に行ったら意外と駐車場も空いててすんなり入れました。

 

いつもこの駐車場の

段階で挫折するんです・・・。

駐車場の数が少なく、

路駐もできないし、他の

お店に停められないし、

順番に駐車場並ぼうと思っても

足羽山の道がせまく、

いろんな迷惑かけちゃうのであきらめて

帰ったことが3回ほどあり・・・、

当然、土日の週末しか行けず、

仕事の代休の月曜日に行くと動物園が休園という・・・汗

 

しかし今回は、天気がちょっと

悪かったせいか、車も人も

少なくようやく動物園に入れました!

しかも、行ってわかったのですが

足羽山動物園、無料なんですね!!

 

びっくり!!

 

なんて財布にやさしく

大人も子供も喜ぶ施設(笑)!

 

だから人気なんだ・・・と改めて・・・(笑)。

 

しかも、天気よかったら

動物園に併設してる遊具が

まあまあ楽しそう!

(実際は逆で公園内に動物がいるという設定で

正式名称も足羽山公園遊園地。動物園の文字は一言もなく)

 

今回は小雨、曇りだったので

遊具と地面がベタベタで遊べず・・・。

 

しかーし、動物園が

コンパクトながら面白かった!

 

え・・・あんなのが??

とか言っちゃダメ!

 

だって、無料ですから!!

 

もちろんみんなの税金で

まかなわれてるとはいえ無料はすごい!

 

動物の管理、維持。

スタッフさんの維持。

施設の維持。

めちゃくちゃ大変だと思います。

 

なのに無料!!

 

えさやり体験100円とか

動物園オリジナル缶バッジ100円とか健気すぎるやん!!

ボランティアレベルですよ・・・。

 

本来なら入園料をとって、

その収益+税金で多少は

助かるかもですが、

無料です!!

 

本当にありがたい。

しかも子供も親も笑顔!!

小さいとか古いとか言わない!

 

それに見合う価格設定です!

無料です!(←←←何回言うねん!(笑))

 

という感じで短いながらも

めっちゃ楽しかった!

上口家的にはオウムあたりが

めちゃくちゃウケた(笑)。

 

↑↑↑

(こんなかわいい姿が目の前に!)

(鈴を鳴らして!って書いてありますが鈴じゃなく、餌用のガチャガチャでみんな全力疾走(笑))

 

↑↑↑

(見ているだけで癒やされる・・・)

 

天候の影響で人が多くなかったので

余計に楽しめたのかもしれません。

晴れてると「密」かも・・・。

 

とにかく無料で運営されてること

スタッフさんに感謝申し上げ、

足羽山動物園(正式には足羽山公園遊園地で

動物園が正式名称ではない・・・)は

これからも福井市民で盛り上げ、

憩いの場として発展しつづけてほしいです。

 

どの時代も子供が楽しめる公園で

あってほしいですね。

 

遊具をみて、自分が

小学校(幼稚園?)の遠足で来ていたのを

思いだし、懐かしくなりました!

 

あなたももし、お時間あったらぜひ!

今日も車の話題がまったくなかったですが

読んでいただき、ありがとうございました!

また明日!