2021.09.24 Fri

明日は無限列車編です

アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12699960177.html


 

(810)

どーも、こんばんは!

更新遅くなりました。

 

さて、約1か月に渡って

毎週末に鬼滅の刃のアニメが放送され、

明日土曜日に「無限列車編」が

地上波初登場します。

 

6月後半にDVDやブルーレイが出てそうそうにTV放送。

10月以降に次のシリーズの

スタートがあるために

この1か月間、週末は「鬼滅祭り」の

ようになっていたわけです。

 

個人的には

家でほとんどTVが見られないため

今回の鬼滅リマインドを

見られているわけじゃ

ありませんが、明日の放送は楽しみです。

 

(*無限列車編の裏主人公 煉獄さん)

 

10月からのシリーズに備え

いい締め方をしてほしいと思いますが

ある知り合いが

SNSで鬼滅のことをつぶやいていました。

 

残虐なシーンが

多く、子供向きじゃない、と。

 

確かにそうですね。

無限列車は「PG12」というもので

12歳未満の子は親の助言や指導が必要とのこと。

わたくしも無限列車は

一番下の子に最後の20分は見させていません。

ショック受けるかなと思って・・・。

 

アニメシリーズも

意外と残虐で

予備知識なく見たときは

わたくしもびっくりしました。

 

鬼が悪者。

悪者の首が切られる。

 

って子供に説明はしていますが

悪い物にはあのような暴力を

ふるっていいのか、って

勘違いしてしまうかもしれません。

 

それよりも鬼滅の場合、

兄弟愛であるとか

まっすぐな心であるとか

無限列車編にあるような

上に立つ者の覚悟、

後輩を思う気持ち、

鬼は回復するけど人間は儚く命の大切さなど

素敵なところを学んでほしいなあと思います。

 

まだ小さくセリフを

あまり理解していないので

戦闘シーンのみが好きですが・・・。

 

いずれにしても

明日は日本の興行収入を

大きく塗り替えた作品。

 

その中身は

ファンによるリピートがほぼほぼだとは思いますが

わたくしもその戦闘シーンを

アホほど見たくらい大好きな映画。

 

明日はみなさん、楽しみましょう。

 

そして、いろんなキャラが話すセリフに要注目。

本当にいい言葉多いです。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.09.23 Thu

先祖の地へ

アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12699640897.html


 

(809)

どーも、こんばんは!

 

今日は朝から

お彼岸のお墓参りということで

我が上口家の総本山へ。

 

お盆期間中が行けなかったので

ぜひ、この時期に行きたいと思っていました。

 

我が先祖の上口家は

福井市の美山という

山深いところから始まっています。

 

当社の先代である

祖父の昭義が

上口家の三男にあたり、

戦後、福井市の御幸というところに出てきました。

 

それまでは美山の

芦見という本当に山深いところで育ったわけです。

 

今でも車を使っても

往復1時間以上かかるような山奥です。

道が整備されてこの所要時間なので

昔はもっとやばかったと思います(笑)。

よく自転車屋時代の苦労話聞きました。

 

そんな上口家のお墓は

めちゃくちゃ山奥なので

当然人なんて近くに住んでいません。

 

今日もその山奥に、って

行ったらお墓の前を

おもいっきり工事していまして

人間がいてびっくり(笑)。

 

もちろん工事のおじさんも

こんな山奥に人が来るって

思ってもないでしょうから

びっくりしたと思います。

 

こんな風景

↓↓↓

 

で、お墓前でまさかの工事中

↓↓↓

山切り開いて現場作ってました。

すごいですね、人間って。

 

けど、こうやって山に

囲まれたところに来ると

落ち着きますし

いいところだなと思います。

 

もちろん近くの大きな

病院に行こうとすると

すぐには行けないような

地域であり、高齢化も進んでいるので

現在近くの集落に住む人々が心配ではありますが・・・。

 

そういう高齢化や

人不足を補うのが

自動運転のような

技術かなと思います。

 

山道なのでウネウネ

していますが一本道なので

自動運転の制御はしやすそう。

 

ぜひ、そういう地域のために

技術革新というか

新しいことを取り入れて

高齢化、人手不足を解消し、お年寄りが

暮らしやすい地域にしてほしいですね。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

みなさまも先祖を大事に!そして感謝を!

また明日!

2021.09.22 Wed

燃費問題

アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12699468013.html

 

(808)

どーも、こんばんは!

 

今日も代車の

燃料を給油していて感じましたが

ガソリンの値段、高いですよね~。

(いまさら??(笑))

 

値上がりしている背景って

いつもの中東の問題なのかな~って思いますが

昔のハイオクぐらいの金額ですよね~。

 

(*写真はイメージです)

 

当社も代車が50台ほどあるので、

その負担だけでも毎月けっこうな金額になります。

 

一般の方々が燃料代を抑えるためには

①そもそも車に乗らない

②燃費のいい車に乗り換える

 

ですが、①に関しては

福井ですと車社会ですので

通勤が徒歩や自転車、

公共の乗り物で行ける人はできますね。

(ただし中心部への勤務地のみかな・・・)

 

②に関しては

ハイブリットや電気自動車ですね。

同じ排気量でいうと

多少燃費はよくなります。

 

現行フィットで見てみましょう。

1300ccガソリン車→→→24.2km/リットル

1500ccハイブリット車→→→38.6km/リットル

 

このカタログ値どおり出るか

微妙ですが(だいたい0.6~0.7がけ)、

ハイブリットの方が燃費いいですよね~。

 

ただし!ここで要注意!!

ガソリン車とハイブリット車では

新車価格差が約35万円。

 

 

この差を燃費で埋めようとすると・・・

単純計算ですが

みなさま月に1,000km走るとします。

(平均的な距離かと)

 

ガソリン車は上記の燃費だと

約41リットル消費。

 

ハイブリット車だと

約26リットル消費。

 

1リットルレギュラー155円として

ガソリン車・・・6,355円。

ハイブリット車・・・4,030円。

月々の差額が2,325円。

 

35万円÷2,325円=150か月。

 

なので、12年と半年たつと

35万円の差が埋まり

そこからハイブリットが

お得になるわけです。

 

あくまで机上の空論なのと、

実燃費だとガソリン車と

ハイブリット車の燃費の差が

縮まるので、もうちょい

もとを取る年数はかかったり、

 

走行距離が少ない人は

もっと価格差を回収するために

時間がかかるかもです。

 

走行距離が多い人は

逆に言うと早くもとが取れますね。

 

ということで、買う時

高くてもランニングが安いか、

買う時安いけど

ランニングが高いか。

 

あなたの生活に合わせて

車をお選びください。

 

わたくし、走行距離少ない人は

ハイブリット不要派です。

環境に関してもハイブリットや

電気自動車作るのに

より希少金属使うので

けっしてハイブリットが

環境にいいとは言い切れません。

(エビデンス無くすみません・・・)

 

なので、流行りに

流されずご自身の

生活にあったお車を選びましょう。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.09.21 Tue

交通安全週間です

アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12699345869.html


 

(807)

どーも、こんばんは!

 

今日もいい天気でしたね。

夕方に越前市行って

帰り道に見かけたのですが

主要な交差点では指導員の方々が立っていました。

今日から始まった秋の交通安全週間ですね。

 

18時すぎには

うす暗くなるので交通事故の

確率があがります。

 

時間帯的に下校のお子さんが

自転車や歩行で動いている

時間帯ですので、ハンドルを握るわたくしを

はじめ、スタッフ一同安全運転を心がけています。

 

そんな薄暗い、もしくは暗闇で

自動ブレーキ等の安全装置が効くのか?という問題。

 

今、街中で走っている

車を二分すると自動ブレーキが

搭載されているか否かです。

 

その自動ブレーキが

搭載されている車でも夜の歩行者認識の

カメラやレーダーが付き始めたのは

2年~3年前から新車で発売された一部の車種からです。

 

現在はどうなっているか

ということですが、

販売されている新車100%ではないですが

ほぼ夜間の歩行者は認識OKになっています。

 

(*ネットより イメージです)

 

それでも夜間の飛び出しは

防げないとなっています。

(飛び出しはお昼もですが)

 

飛び出しが防げないとすると

これに関しては100%

人間の力に委ねられており

常にしっかり前を見ていないと

急ブレーキがかけられません。

 

急ブレーキ中でもハンドル操作による

回避運動ができるのはABSというアンチロック

・ブレーキ・システムの略でほぼみなさんの車に搭載しています。

 

追突防止の自動ブレーキが

付いていても飛び出しは防げない

というのはご注意ください。

 

現在ほとんどの新車には

簡単にご紹介ですが

 

・追突防止自動ブレーキ

・踏み間違え防止(前進・後進)

・車線はみ出し抑制

・前方発進お知らせ

・標識認識

 

という装置が付いています。

 

ですので、ひと昔前よりは

より安全に運転できますが

あくまで各メーカーさんは

「サポート」としかうたっていませんので

過信せず車を運転しましょう。

 

こんな語っているわたくしですが

自動ブレーキ付いていても

追突事故を過去に

起こしてしまったので・・・。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.09.20 Mon

敬老の日

アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12698996648.html


 

(806)

どーも、こんばんは!

 

今日は祝日で

当社もお休みでした。

 

さて、お彼岸を調べると

20~26日ということでまずは祖父のお墓へ。

お盆時が雨がどしゃぶりで

ゆっくりお参りできなかったのもあり

お墓へ行ってきました。

爽やかな秋晴れでよかったです。

(お墓清掃中はさわやかというより暑い・・・)

 

これからも祖父には

家族みんなを見守ってほしいですね。

 

その後、再度子供と

セーレンプラネットへ(笑)。

 

好きやな~。

 

「生き物目線」のリピートです。

 

というように

祝日も過ぎ去るわけですが

今日は敬老の日ということもあり

新聞では関連記事がありました。

 

65歳以上の方が国民の29%を占め世界一だというニュース。

 

 

これに関しては

前々から高齢化社会と

言われていたので

特に驚きはないですが、

これからどうするんだろう?

っていう不安しかないですね。

 

ベトナムやフィリピンなど

アジアの国では平均年齢が

20~30歳あたりで、日本は46歳という差。

 

現在GDPは世界3位の

日本ですが、将来的には

縮小傾向になり、

平均年齢に伴う国の成長が

連動するのは言うまでもなく

 

今42歳のわたくしも

いずれは支えてもらう側に回ってしまうので

若い世代に負担がいかないか心配になります。

 

それと並行して

医学の発展や労働の劇的な変換が

あれば、高齢でも働ける未来になり、憂う必要は

無くなるかもしれません。

 

未来のことは

誰も確定で予想できません。

 

高齢化がわかって

いるからこそ、若い世代への

負担を減らすような政策、子作り、子育てのしやすい環境ですね。

(高齢者が多いと、その層を無視できない政策にもなりやすいですが・・・)

 

いずれにしても

我々現役世代。

長くがんばりましょう!

 

当社は21、22日と営業し

23日の木曜日はまた

お休みいただきます。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!