2022.07.12 Tue

個人目標

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12752970812.html

 

 

(1100)

どーも、こんばんは!

 

蒸し蒸ししますね。

丸刈りだからいいものの、

わたくし髪を伸ばすとくせ毛のため

湿度高いとぐちゃぐちゃに

なりますね(笑)。

 

さて、自社の課題はいろいろあって

少しずつ潰していく

必要はありますが

自分自身の課題も同じで、まあまああります。

 

会社と同じように1つずつ

潰していかなければいけません。

 

そんな中

わたくしの直近の課題は、

ゴルフの練習と筋トレです。

 

この2つが

急に必要になりました。

 

筋トレといいますか

自宅での運動は

年初にも掲げた目標の1つなのですが

なかなか気が進みません。

 

おそらくやり始めたら

毎日、もしくは2日に1回は

やらないと気が済まない

ようになると思います。

 

ただ、それがまだできていない・・・。

夏は近いのに・・・。

(*イメージです)

 

忙しいから、という

理由で未達です。

 

そしてゴルフの練習。

こちらも全く行っていません。

 

コロナ禍でコンペも

行ってなかったですし、

練習の必要性も無かったんです。

 

それが急に

予定が入りまして

ゴルフ本番が近々あるわけです。

うーん、どちらも

まったくしていない・・・。

 

本当は

今日から運動したかったのですが

今日も厳しそう・・・。

 

かといって、夜の食事して

ブログ書いていたら

だいたい23時ごろ・・・。

 

こんな夜中から

運動はしんどいなあ(笑)。

 

と、言いながらも

本番が近づくにつれ

体を仕上げていかないといけません。

 

ということで

ブログで宣言し

しっかり有言実行。

 

あ、飲む日がある

夜はできないので・・・

ブログとともに

朝しかないのかな・・・時間。

 

何時起きにしなくちゃ

いけないのか・・・。

 

現在毎日5時起き中。

筋トレするなら4時起き??

 

今日も短いですが

読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.07.11 Mon

憧れすぎて・・・

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12752820119.html


 

(1099)

どーも、こんばんは!

 

今日から新しい週が

スタートしました!

 

選挙結果が自民大勝と

報道でていますが

みなさん選挙行きました?

 

また選挙があったら

自分の意志をしっかり表示しましょう!

 

さて、先日ブログに書いたかどうか

忘れちゃいましたが

トップガン マーベリックを見に行きました。

 

そのときの感想やあらすじは

書くと、映画見てない人に

失礼なので書かないですが

とにかくトム・クルーズさんが

かっこいい!

 

60歳ですよーーー!

映画でもムキムキですよーーー!

 

なんであんなにかっこいいんだーーー!

 

ミッションインポッシブル系列の

トム・クルーズさんも

かっこいいですが今回も!

 

で、ティアドロップの

サングラスがまた似合う!

 

わたくしトップガン見てたら

欲しくなり、買ってみました。

 

(*SNSに投稿したわたくしの写真)

 

トム・クルーズさんに

なりきれませんでした・・・。

髪が全然違います・・・(;^ω^)

 

日本人がティアドロップが

似合わないことを

証明したく、自らが

犠牲になり装着してみました。

 

本家はこちら!

↓↓↓

 

日本人がティアドロップ

装着すると大門刑事感が

出てきます(渋っ!!)。

↓↓↓

 

まあ、とにかく

トップガンみて刺激を

受けたわけです。

 

プライベートでは

ティアドロップかけること

ないと思いますが

もしかけているわたくしを

見かけたら、気持ちはトム・クルーズになっているんだな

って察してください(笑)。

 

今日は短いですが読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.07.10 Sun

納期はまだまだ短くなりません

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12752668251.html


 

(1098)

どーも、おはようございます!

 

週間天気はずっと晴れだったのに

昨日、今日と微妙な天気ですね。

わたくしが休みのときは

いつもこんな感じ(笑)。

仕事だと快晴が多いという・・・。

 

さて、今日は参院選。

 

昨日ブログにも書きましたが

非常に大切な選挙だなと思いますので、

選挙権がある人はぜひ投票にいきましょう!

 

さて、今日は政治とは

関係ない話ですが新車納期の話。

あいかわらず納期が長いわけですが

この長期化もいつから

始まったのかなって考えると

2021年の年明けぐらいから

徐々になのでもう1年半以上前ですね。

 

もともと国内の半導体工場が

立て続けに火事になり

生産が追い付かなくなり半導体不足を招き、

今年の春ごろは中国・上海のロックダウンで

関連商品が入ってこなくなり

生産がさらに延び・・・という状況です。

 

トヨタさんの

ランドクルーザーにいたっては納期が5年になり

注文を停止しました。再開のめどは

まだたっていません。

 

軽自動車でいうと

スズキさんのジムニ―が

あいかわらず1年半以上かかるという。

 

このようにどの車種も

納期は相変わらず長いので

みなさん、入れ替えを検討されている人はお早めに!

軽自動車でだいたい3~4か月。

トヨタさんの人気車種で

半年以上というのが現状です。

 

そんな納期が長い中

こんなニュースが!!

 

ヨーロッパでのジムニーシエラ(普通車)の

5ドアか!?みたいなニュース。

↓↓↓

 

前々から噂はありましたし、

インドからか?みたいな

話もあったので、ヨーロッパは

意外ですが、これを踏まえて日本でどういう

展開してくるかですね。

 

個人的にも

5ドアがあったら売れる

だろうなあと思います。

 

ただ、また納期が・・・

っていう思いはありますが

日本でも発売してほしいモデルですね。

 

ライバルでいうと

ヤリスクロス、

キックスあたりでしょうか。

本格4WDでいうと唯一無二ですが。

 

日本で発表されるまで

楽しみにしましょう!

(発売されるかどうかも未知数)

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.07.09 Sat

巨星、逝く

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12752614045.html


 

(1097)

 

どーも、こんばんは!

 

本日はわたくし休みでした。

年末の大掃除から半年たったということで

6月にもちょっとやった半分大掃除の続きで

朝からお風呂掃除していました。

 

以前ブログで紹介したように

付け置き洗いをするので

やっぱり半日はかかりますね。

疲れました(笑)。

 

さて、昨日は

衝撃的なニュースが飛び込みました。

 

仕事でちょうど自社の事務所に

いたのですが妻が「安倍さんが倒れたって!」

って言ってきたので

病気で倒れたのかと思ったら

「銃で撃たれた!」って・・・。

 

え・・・ここ日本やで・・・。

え・・・こんな現代に暗殺・・・?

 

みたいな思いがバッと

出てきて・・・まあ、びっくりしました。

 

急いでヤフー検索したら

ヤフーが制限かかってました。

みんな同じこと考えますもんね。

 

で、その後容態を心配していましたが

夕方にお亡くなりになりまして

ご冥福をお祈り申し上げます。

 

以前、ブログにも書きましたが

数か月前に福井に安倍さんが

いらっしゃったんです。

 

稲田朋美さんの出版記念で

フェニックスプラザにいらっしゃり、

その催しが終わった後に

稲田さんの青年隊の一員である我々と

記念撮影を撮っていただきまして

そのとき初めてお見掛けしました。

 

これ、お世辞じゃなく

めちゃくちゃかっこよく

当たり前ですが品がすごい!!

 

品やオーラ、なんて言ったらいいのか

言葉で言い表せない雰囲気、

歴史を感じるというか

その姿に度肝を抜かれた記憶があります。

 

かっこよかった!

 

そんな安倍さんですが

思わぬ形で人生の幕を

下ろすことになりました。

 

日本国中がびっくりし、

そして悲しんだ1日でした。

 

数々の功績や

最長の政権などわたくし

素人が語るのもおこがましいほど。

アベノミクスがどうとか

政権がどうだったとか

素人が偉そうに判定や

コメントはできませんが

亡くなられたことは日本にとっても

大きな痛手には間違いありません。

 

みんなから

「あの人がいなくなったら残念・・・」

と言われる政治家が

本望だと思いますし、

 

安倍さんがいなくなった今、

日本を新たに引っ張っていく

力強いリーダーが必要です。

 

私利私欲にまみれず

権利や地位におぼれず

日本本来の姿、

強い国にしてくれるリーダーが必要です。

 

さあ、明日は参院選!

 

みんな、選挙に行き、日本を変えましょう!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.07.08 Fri

事故にあってしまっても安心な会社

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12752329627.html


 

(1096)

どーも、おはようございます!

 

今日も早起き!眠い・・・。

 

さて、コロナウイルスが

まったく終息しません。

 

いつもなら少しずつ減って

波もおさまるのですがずーーーーっと

100~200人の間を行き来しています。

むしろ東京は増え続けていますし、

次の波か?って言われるとげんなりしますね。

「もうええって。」

 

今日のブログは塗装について。

 

みなさん、ニュース見ました?

世界イチ黒いポルシェ。

 

一度わたくしもその原料となった

黒すぎる黒をテレビで拝見しましたが

まったく反射をしないので真っ黒!!

 

その塗料をベースに

車用塗装にし、ポルシェに塗ったのが

今回のニュース。

 

 

見ると本当に真っ黒!!

個人的にはかっこいいなあという第一印象。

唯一無二な感じがして

このニュースをみて

依頼も増えるのではないでしょうか?

 

そもそもこの色の原価が

高そうなので、それにプラスαで

全塗装の工賃がのってきますから

かなりの金額になりそうですね。

 

このように、車の塗装は

普段みなさまは接点ないかもですが

非常に大きな役割を果たしています。

当社も自社工場を持っています。

 

わたくしの義弟が

鈑金の責任者として活躍し

高い技術力と強い責任感で頼もしい限り。

 

画像サンプル

↓↓↓

 

わたしからすると

鈑金の技術って

本当にすごいなあと思います。

 

事故でくしゃくしゃに

なった車を復元するんですから!!

(*イメージです)

 

当たり前って言われれば

当たり前ですが、

その当たり前がめちゃくちゃ難しいですよね。

 

近年は車の鉄板自体が

素材が高度化していますし、

安全装置もいっぱい付いている。

鈑金技術者泣かせみたいなところはありますが

そもそもの腕が

無ければその技術についていけません。

 

そして当社も自社工場が

あることに感謝しないといけません。

 

お客様に安心して事故してください、とは

言えませんし、自分の意志で事故ることはなく、

相手からぶつけられるとか

一瞬の不注意で事故がありますので、

もし起こってしまったとしても

当社がしっかりなおしますので

ご安心ください!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE