2021.10.27 Wed

ご結婚おめでとうございます!!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12706465099.html


 

(842)

どーも、こんばんは!

 

今日は1日の半分がウェブ会議でして

夜までつづきます。出張がないので楽ですね!

 

さて、昨日は眞子さまの

ご結婚記者会見が行われました。

 

(*イメージです)

 

わたくし、すべてニュースは見られて

いませんが新聞で会見文章と質疑応答を拝見しました。

ご結婚までの間、いろんな問題があったとは思いますが

あくまでその問題はマスコミが出しているだけで

真相はお二人しかわかりません。

 

眞子さまの会見文章を読んで改めて思いました。

 

そしてニュースで

眞子さまの赤ちゃん時代や

幼少期の映像が流れました。

 

純粋無垢で眞子さまも本当に

かわいらしい映像でした。

その映像をみたあとに

現在の眞子さまを見ると本当におこがましく

申し訳ないですが、自分の娘のようでご結婚するのが

本当にうれしいです。(小さい頃から拝見していますからなおさらですね)

 

皇族を離れ、これから先は

海外での新生活をはじめ、いろんなことが新鮮に訪れると

思いますが苦労もふくめ、2人の愛で乗り越えてほしいです!

 

本当にご結婚おめでとうございます!!

末永くお幸せに!!

 

と、眞子さまの結婚をみて

自分の時はどうだったのだろうと思い出してみました。

 

わたくし20代前半で

できちゃった婚で今の妻と結婚しました。

 

今の妻と付き合い始めの時って

今でも覚えていますが

「この人と絶対結婚したい!」

っていうのは思いましたね(笑)。

 

それが無事叶ってもう20年ちかく

いっしょにいますが、間違いなかったと

実感しています。

 

結婚したほうがいい、

結婚しないほうがいい、

事実婚でいい、

1人がいい、

 

いろんな人生観があるので、どれが

正解って人それぞれですが

自分の人生も

他人の人生も

充実したものになるようにしていきたいですね!

 

眞子さまの結婚を機に日本中が

幸せな気分になるといいですね!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.10.26 Tue

車好きなわたくしの好きな車の顔

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12706351741.html

 

 

 

(841)

どーも、こんばんは!

 

今週は毎日夜に

会合が入っていまして

ブログ更新が遅れております。

申し訳ないです。

 

さて、昨日夜に

車に乗っててふと思ったのですが

車の外観って大事ですよね~。

 

車の外観は人によって

けっこう好みが出ると思います。

 

例えば

丸っこい形がいい、とか

角があったほうがいい、とか

流線形がいい、とか。

 

その中でも外観の印象を

大きく左右するのが

ヘッドライトの形だと思っていまして

上口浩史のお好みは鋭い眼光。

猛禽類と言われるような形ですね。

 

(*現行スカイラインの目)

 

とはいえ、

人気車種を思い浮かべると

意外と鋭い眼光の

車が多いように思います。

きりッとした目ですね。

 

そしてより、その眼光を

際立たせるのが

ヘッドライトの明かり

といいますか、光り方や形状。

 

輸入車はその造形に

凝っている印象がありまして、

車体本体金額も高いから

コストのかけ方が

違うだろうと思いますので

輸入車はさておき

 

国産でいうと

やっぱりレクサスさんが

いいデザインだなあと思います。

↓↓↓

 

わたくし営業車で

マツダ車ですが、

このヘッドもわたくし

気に入っています。

↓↓↓

(*最近のマツダ顔)

 

かわいい系では

スズキさんのジムニーやラパンが

丸目でかわいらしいので好きですね。

↓↓↓

 

このように

造形が豊かになったのも

LEDのおかげであり

国産車ではここ10年以内に

LEDの多用でヘッドライトも

変わってきました。

 

むかしは

ハロゲンっていう

たん濃色の電球の光り方で、

 

その後は

HIDやディスチャージって

言われる白っぽいもの。

 

そして現代では

LEDが主流になっています。

 

軽自動車すら

LEDになっていますので

明るく安心です。

 

LEDの利点は

①消費電力が少ない

②寿命が長い

③形状の自由度が高い

だと思いますが

 

欠点は唯一あげると

すれば、熱を持たないので

雪国ではヘッドライトに

付着したものが溶けなく、

危ない点でしょうか。

(一部車種やグレードでヘッドライトクリーナー付いています)

 

あなたは車のどんな顔が

タイプですか??

 

また街を運転したら

注目してみてください!

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.10.25 Mon

SNS勉強会

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12706152310.html



 

(840)

どーも、こんばんは!

 

今日は途中で雨が降り肌寒い1日でしたね。

さて、更新遅くなりました。

 

ちょうど19時~21時で

会合があり参加していました。

中小企業家同友会の催しでSNSの勉強会。

 

SNS自体はもう

この世の中に

切っても切れない

ものになっています。

 

(*イメージです)

 

そんな当社のSNSは

Facebook、LINE、インスタグラムと

やっていますが

どれも定期的に素敵な

投稿を出せているわけではなく

 

どちらかというと

男くさい内容ばかりで

けっして「映え」ません・・・(笑)。

 

そんなSNSの勉強会でしたが

内容は座学がほとんどで

具体的なテクニック的な

話は後半ちょっとあったぐらいで

それが実践にすぐ結びつくかどうかは

やってみないとなあと思いました。

 

ここ10年以内に

SNSというものが

急激に増えまして

LINEをトップに

インスタ、ツイッター、

FacebookなどSNSだらけ。

 

むしろSNS無しでは

生きていけないのでは?

と思うぐらい中毒ですね。

 

わたくし個人的に

ハマっているのはティックトックですが

これ以上、年数とともにSNSが増えてきたら

おじさんもうついていけない・・・。

 

講座を受けて見習う点もいくつかありました。

 

一貫した内容であるとか、

プロアカウントにするとか。

今までなにげなくやってきたSNSですが

 

今度の社名変更で

「up base」になるとき、

もしくはなる前に統一した内容で

わかりやすいようにするのもよい手かと思いました。

 

会社もきれいになる

ことですし、今よりは「映える」写真が

撮れると思いますし、情報を出していこうと思っています。

 

新社屋での

SNS発信楽しみだな~。

 

もちろん、新社屋完成までは

既存のアカウントで

運営、投稿していきますし、

今よりはもうちょい統一した投稿がしたいですね。

 

しかし!

 

ネタがない!!(笑)

みんな真面目に黙々と仕事している影響でしょうか、

SNS映えするネタがない!

 

アンテナ立てて

敏感にがんばります!

 

今日は短いですが読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.10.24 Sun

カーナビのお話②

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12705793090.html


 

(839)

どーも、こんばんは!

 

今日も子供の用事中にブログ作成中。

さて、昨日はカーナビのお話を少ししました。

 

その続きですが現在は地図情報は

SDカードになった、ということを書きました。

それにスマホとの連携、画面の大画面化が今の主流です。

 

このあとどーなっていくかですね。

カーナビ単体というより

今でも少しずつ始まっていますが

さらに5Gの普及に伴い、車が1つの

移動する端末として見られ、

移動情報をビッグデータとして扱ったり、

不具合の吸い上げや外部との交信、

自動運転の普及に伴い、移動個室化、

仕事としての空間など車が移動しながらの

情報端末となるのは間違いないですね。

 

(*ネットより オーディオディスプレイ)

 

GPSも車は積んでいるので

ドライバーさんの年齢、特性を

吸い上げる大事な「モノ」になります。

 

そんな近い未来は

5Gの技術で劇的変化しますが

現在のナビではどのように地図データの

更新をしているのでしょうか?

 

方法は主に4つありまして

①アナログな地図ディスク読み込み

②SDカードで地図読み込み

③ディーラーさんなどで通信で更新

④車の中に搭載している端末で自動更新

 

という方法が主です。

④は車種が限られますが便利ですねー。

車の中にネット端末が埋められ普及すれば

いずれ全部④の更新方法になるでしょうね。

5Gなら地図データは更新一瞬かと。

 

最近商談していると

ナビは必要ありません、ていう商談もあり、

理由として昨日書いたアンドロイドオートや

アップルカープレイと連携があり、携帯とつなぐことで

地図が常に最新っていう良さがあります。

 

ただ欠点として

①地図を使うパケット代が自腹

②GPSしかないので細かい高低差が苦手(都会の入り組んだ首都高や地下などの反応が本来のナビに比べ劣るかも)

 

という欠点もありますので

ご自身の行動範囲に合わせて、ナビの有無を考えるといいですね。

 

単に行先を誘導する

カーナビですがこれからも進歩は見逃せません。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.10.23 Sat

カーナビのお話②

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12705713214.html


 

(838)

どーも、こんばんは!

 

今日は仕事でしたが

午後からは選挙の

お手伝いに行っていました。

もう残り1週間ですね!

 

さて、今日は

車の話をしようと思いますが

車につけるナビゲーションのこと。

 

車のナビってどのぐらいの

装着率かなってネットで調べると

年数によっていろいろ

数字は出てきますが

70~80%っぽいですね。

かなりの装着率。

 

わたくしが自動車業界に

入った20年前は

当然ながらここまで装着率は

高くなかったですね。

 

装着率が高くなった背景には

各メーカーさんが

純正ナビを充実させてきたことがあります。

 

わたくしたちは

商売柄、純正ナビも

社外ナビも売れる立場ではありますが

ここ数年の純正を見ていると

高額ですがナビ画面が大きかったり、

車内造形とのマッチングであったり

 

トヨタさん、マツダさん、輸入車のように

ナビというよりディスプレイとしての

役割を大きくしていたり

 

社外ナビを選ばせない戦法で来ていますので

なおさら純正装着比率や

ナビ装着比率が上がりますね。

 

わたくし個人の意見としても

値段は高いけど、純正の

デザインのマッチングの良さは好きですね。

 

(*マツダさんの純正ディスプレイ)

 

数年前は7インチが主流でしたが

現在だと8~12インチと

幅ひろく画面サイズが様々。

 

上の写真のマツダさんの

純正ディスプレイも

出始めたころは7インチだったのに

日を追うごとに大きくなり

今は最大で10.25インチ!

 

当然画面が大きいと

地図もTVも見やすく便利。

ナビの地図記憶媒体の種類も

時代とともに変わってきて

 

CD

↓↓↓

DVD

↓↓↓

ハードディスク

↓↓↓

SDカード

っていう流れ。

 

より小さく、より軽くなり

画面はよりでかく・・・。

 

そして近年は

携帯電話との連携をはかるべく、

アップルカープレイや

アンドロイドオートにつながります。

音楽や地図に便利な部分がありますね。

 

前置き長くなりましたが

まだ書きたいことあり、

明日はナビの更新について

書いていきますね!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!