2022.06.26 Sun

車の保険も大事です

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12750402929.html



 

(1084)

どーも、こんばんは!

 

今日は仕事でした!

ご来店いただいた

みなさまありがとうございました。

 

さて、ネットの記事で

保険の話が出ていました。

 

 

いまさらですが車の保険って

2つあるんです。

 

1つ目は

強制保険とも言われる

自賠責保険。

(*イメージです ネットより)

 

2つ目は

それぞれが任意で入る任意保険。

 

1つ目の自賠責保険は

車検と連動して加入するので

車検さえ切れなければ

自賠責保険は切れていません。

 

ただ、自賠責の場合、

相手に対し、死亡事故で3000万円。

ケガなどでは120万円までとなっています。

 

一見すると

補償額は多く見えますが

一般的な成人が事故で無くなると

その賠償金は3000万円以上に

なることが多く、

自賠責では足りません。

 

だから任意保険に入り、

足りない部分を任意保険で

補填するわけです。

 

ただ、上の記事を読む限り

任意保険に入っていない人が

10%はいるというもの。

 

少ないように

思うかもしれませんが

事故のことを考えると

ゾッとします。

 

上に書いた①の

自賠責保険では

物損は出ないんです。

 

どういうことかと言いますと、

相手からぶつけられて

本来なら100:0で

相手の対物保険で

自分の車を補修するのですが、

 

無保険だと

その保険が出なく、

自分自身の車の修理を

自腹か車両保険を

使うことになります。

 

ですので

それぞれが

自分の車の車検日と

任意保険をしっかり把握して

管理するようにしましょう!

 

保険の相談、提案は

当社もできますのでご遠慮なく!

 

今日は短いですが

読んでいただき、ありがとうございました!

また明日!

2022.06.25 Sat

自然の「涼」を楽しむ

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12750214462.html



 

(1083)

どーも、こんばんは!

 

今日も夏みたいな天気でしたね。

 

昨日のブログの尼崎市USB問題ですが

USBが見つかったようでよかった、よかった!

かばんの中に携帯電話があり

そのGPSでわかったという報道。

どこまで真実かわからないですが、

USBの中身が抜かれて悪用されない

ことを願うばかり・・・。

 

さて、今日は暑かったので

外の公園で遊びづらいし、

図書館や博物館系に

行こうと思っていたのですが

 

ニュースで滝の映像を見て

福井市の一乗滝に

行きたくなり、行ってきました!

久しぶりだな~。

 

昨年夏に行ったら

あまりの車の数に断念し、

その前だと上の子が

かなり小さいときだった記憶です・・・。

 

たまたま夏の海水浴用に

ウォーターシューズを

買ってあったのでそれが大活躍。

 

ニュースで気温が5度は違うって

言ってましたので「ほんとかな~」って

思っていましたが確かに違いましたね。

 

自然のエアコンっていうくらい涼しく、

子供もわたくしも川に入りましたが

水も冷たかったです。

 

(*自然のマイナスイオンに癒される!)

 

一乗滝は駐車場が問題で、

あ、問題というのは

滝に近い駐車場が

10台くらいしか止められず、

よっぽどタイミングよくない限りすぐ満車!!

 

路駐は当然だめなので、

(それでもしている人いますが)

ちょい下の駐車場に

停めて歩くのですが

300mほど登坂で

そこが滝に行くまでの苦行ですね(笑)。

 

帰りもせっかく涼んだのに

汗だくになるという(笑)。

 

(*これが下の駐車場から滝までの坂道!)

 

だけど、行って損は

ないくらい涼めます。

 

わたくし午後から行きましたが

ちょうど滝は山に

囲まれているため日陰で、その周辺だけ

特別涼しいですね。(午前中の陽の向きはわからずすみません!)

 

1時間くらいは

子供は飽きなく遊んでいましたが

体がかなり冷えていたので強制的に

上げて、着替えさせて帰ってきました。

 

(*滝の手前には燕返しで有名な佐々木小次郎の像)

 

帰り道に朝倉氏遺跡により

アイスや団子を食べながら休憩。

 

写真の福井オリジナル

ジンじゃエールが

うまく、思わずパチリ!

 

(*あっさりしてておいしかった!福井のしょうが100%!)

 

身近なところで

楽しめたので

いい休日でした。

 

みなさまもぜひ、

自然の「涼」をご活用ください!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.06.24 Fri

こりゃ心配だ・・・

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12749926708.html


 

(1082)

どーも、おはようございます!

 

来週から晴れマークが続き

梅雨はどこいった?と心配な上口です。

夏に水不足にならないといいけど・・・。

 

さて、昨日は聞いたとき

「ウソやろ?」っていう

ニュースがありましたね。

 

尼崎市で全市民の情報が

入ったUSBを紛失というもの。

 

 

これ、やばいですね・・・。

 

いくつも驚きの点があるのですが、

 

まずはUSBに市民全情報を入れているという点。

(そんなに簡単に持ち運びいいの??)

 

次に、外部の業者にそんな大事な管理を

委託しているという点。(市役所スタッフじゃないのね?)

 

かつ、その業者が

そんな大事なUSBを持ってて飲みに行っている点。

かつ、寝ちゃってカバンごと盗まれている件。

 

そして市長の会見で

ときどき笑っているような表情を見せる点。

 

つっこみどころ満載で

ニュース聞いたとき申し訳ないですが

笑っちゃいました。

 

最初に書いたように

「うそやろ?」っていう

リアクションでした。

 

この全住民の情報って

住民税から年収もわかりますし

1人親とか生活保護とかさまざまな情報が

入っているので犯罪に使用されたら非常にまずい・・・。

 

ニュースでも

詐欺犯罪に使われると

怖いと言ってましたね。

 

市長が市のトップとして

他人事のように

薄ら笑いしてる場合じゃないんですよね・・・。

 

5月の阿武町の

4000万円の振り込み

ミスのニュースのときも

そうですが、基本税金で

市政や県政は成り立ってて

ニュースを見てても

どこか他人事なんですよね。

 

今後、その無くなった情報が

どのように被害があるのか

心配ですが、わたくし以上に被害者である

尼崎の市民のみなさまの方が不安だと思いますので

心中お察しします。

 

といった今日は

ただ、事件を報告しただけの

ブログになっちゃいましたが

あまりにびっくりしたので・・・。

 

今日も1日安全運転ですごしましょう!

読んでいただきありがとうございました。

また明日!

2022.06.23 Thu

値上げ・ねあげ・ネアゲ・neage

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12749800886.html



 

(1081)

どーも、こんにちは!

 

今日はいつもより

遅く起きましたので

ブログアップは日中に。

 

さて、世間では

あらゆるものの

値上げが止まりません。

 

これから先も下がる要素

ないですよね~。

これって原材料下がったり

円高になったら価格戻して

くれるのでしょうか?(笑)

 

日用品は当然のこと

車業界でいうと

タイヤ、オイル、ホイール、

バッテリーなど

春から順に上がっています。

 

7月に冬タイヤも上がる予定をしています。

 

そんな中とうとう

車の車体価格まで上がると報道が

先日ありました。

 

 

 

三菱さん、マツダさんが

秋から3%ほど値上げとのこと。

 

(*対象となるマツダ3 あとはCX-30も値上げです)

 

3%でも元々の価格が

200万円ほどなので

6万円ほどの値上げ。

 

大きいですよね。

 

他のメーカーさんも

年度変更のタイミングで

価格を上げてくるパターンがあります。

 

昨日、たまたま部品商の

人と話していても

年に2回部品価格変更があり

7月1日から変わる部品も

あるようで、それ以前に

見積もりを出していると

修正しないといけないですね。

 

円安なので

製造メーカーとしてはつくって輸出すると

今までの円高よりは儲かりますが

原材料の輸入も高くなっているので微妙ですね。

 

こんなに物価高なのに

収入が上がらん!ってお嘆きの方。

 

そうなんですよね、

企業も儲かっていないと

賃金が上げられないんです。

 

仕入が上がり、

そのままお客様への

価格も上げられれば

粗利は変わらないのですが

 

売値がいっしょだと

利益を圧迫します。

 

当社もスタッフさんたちの

給与やボーナスは

大事なところですので

苦心はしていますが

 

このまま新車納期が長いと

売上を立てるまでの期間が

長くなり、その間に運転資金は流出し、

やりくりが大変になります。

 

現在はコロナ融資で

潤沢ですが、わたくし

コロナ融資を金利かかる前に

一旦返済しようと思っています。

(リフォーム、新築のからみで)

 

儲けだけ考えると

いやらしく、あくどい商売になる。

 

かといって、お客様のために

安価にすると利益が出ない。

 

ちょうどいい適正価格で

自分たちの仕事に価値を生むしかありません。

 

「上口さんやでのー」って

言ってもらえるような

しっかりした仕事が大事ですね。

(それでもまだまだ不手際あり・・・今日もお客様からお言葉が・・・)

 

成功は1日して成らず

地道な積み上げが必要である。

 

日々、しみじみ思います。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.06.22 Wed

信じるか信じないかは己次第

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12749565751.html


 

(1080)

どーも、おはようございます!

 

昨日はZOOM会議が2本続けてあり、

出張は無くて便利ですが

オンラインも疲れますね。

 

さて、先日のニュースで

首下げタイプの空間除菌に

課徴金の支払い命令が

出たという報道がありました。

 

 

 

うわ、懐かしい、この商品(笑)。

コロナ禍で、こういう商品が

けっこう出回りましたよね。

 

 

ちょっと前には

置き型の空間除菌の

クレベリンにも

似たような報道がありました。

 

 

この手の商品って数多く

世の中に出回っていますが

わたくしは信じていないですね~。

 

信じる、信じないは

人それぞれですが

言っちゃうとどれもうさんくさい。

 

よくあるウイルス対策で

コーティングなども

似たような印象。

 

なぜそう思うのか?って

考えると、目に見えないから

なんですよね。

 

ウイルスが目に見えるぐらい

でかくて、それが

みるみるうちに消えているなら

信じますが、それは

不可能なので何を信じれば

いいかもわからない・・・。

 

なので基本的に

サプリ系もわたくし

あんまり信じないです。

 

なので、こういう国の

「効かないよ」っていう

検証はどんどんやってほしいなあと思います。

 

だって、消費者が

自分でお金出して、研究所に

持ち込み、検証するなんて

無理ですもん。

 

中立的な立場で

無作為に抽出し、

こういう空間除菌や

抗菌、除菌という商品は

検証してほしいですね。

 

あとサプリ系も

うたっている栄養素が

ちゃんと表示通り

含まれているのか?とか。

 

なので当社では

エアコンの消臭も

洗浄も自分が体験し

実感したものしか採用していません。

 

 

*真ん中のスプレータイプと

下の洗浄は、わたくしも自分の車にやりました!

 

 

なぜならお客様に

薦められないし、

嘘つくことになるから。

 

効果が微妙なものは

わたくし微妙って言いますし、

正直に伝えますね。

 

ネットで効能を検索しても

基本広告がらみというか

商品紹介してお金もらっている

サイトが多いので

 

自分で体験して実感が

一番間違いないと思います。

 

ということで

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE