アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12926709373.html
(2244)
どーも、こんばんは!
ブログ書いて、アップを
忘れていました・・・。
今日はわたくし、
日曜出勤のからみで
休みでした!
今週にはなんとか
「国宝」見に行きたい!
さて、先週金曜の夜
ジブリの「もののけ姫」が
放送されていましたね。
わたくし出かけていたので
後半からしか見られていませんが
数あるジブリ映画の
中で好きなものの1つです。
そんなからみで
TikTokにももののけ姫関連が
多くでてきまして
見ちゃいますね。
先日のブログに書いた
鬼滅もそうですが
ジブリも音楽が良いから
その音楽と場面が
一致して、その映像が
頭の中でループし
また見たくなる、というのを
欲します。
夜中にTikTokで
ジブリ関連の動画
ばかり見ていたら
作曲家の久石譲さんの
コンサートが今年東京ドームで
あったんですねーーー!
いいなあ。
1度でいいから行ってみたい。
現在は便利な世の中で
動画サイトでコンサート映像も見られますが
やっぱり生で聴いてみたい。
5万人の入場チケットに
すごい倍率だったそうです。
話逸れましたが
そんな「もののけ姫」。
「生きろ。」というワードが
出ていますが
自然と人間の共生という
テーマもあるかと思いまして、
最近のメガソーラー発電所の
建設は森林を破壊し、
まさに時代違えど
「もののけ姫」と
似た感じがします。
そんな現代に
警笛を鳴らすように
宮崎駿監督は
映画を作られたのかな。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!