2025.08.22 Fri

子供たちの夏休み、あと少し

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12924588354.html


 

(2234)

 

どーも、こんばんは!

 

 

昨夜が疲れすぎて

早起きできず・・・。

 

 

本当に毎日暑い日続きますので

身体気を付けてくださいね。

 

 

さて、子供たちの

夏休みも1週間を

切っていまして、

あっという間でしたね。

 

 

約1か月あるうち1週間はお盆期間で

休みが一緒でしたが

それ以外は仕事しているため

夏休みといっても子供たちと

遊べる日は限られますね~。

 

 

そんな上口家ですが

先日万博に行ってきましたーーー!

 

 

妻が体調悪かったので

わたくしと息子の2人

だけで行ってきたわけですが

当たり前ですがめちゃくちゃ暑かった・・・。

 

 

子供の夏休み中の

平日でしたので

混み具合はそこまで

ひどくなかったと思います。

 

 

シャトルバス利用のため

西側ゲートから入り、10時入場でしたが

スムーズに待つことなく入りました。

 

 

結果パビリオンは

4つほどしか入りませんでしたが

雰囲気は楽しめました(笑)。

(約5~6時間滞在)

 

 

まったく感想に

なっていなくて申し訳ない・・・。

 

 

自分ひとりだけなら手当たりしだい

パビリオン入っていたかもしれませんが

子供のからみで長時間待つところは

避けたり、

 

 

早めに帰るって言うもんで

そこまでガッツリは

堪能できなかったのが正直なところ。

 

 

なのでもう1回

行く機会があったら

行きたいなあって思いますが

そういう日が無さそう・・・。

 

 

個人的に1番興奮したのは

ガンダム(笑)。

 

 

(*かっこいい!ガンダム!)

 

 

バンダイ館の抽選は

漏れてしまいましたが

外からガンダムを

見られて満足。

 

 

あとは木のリングかな~。

 

 

万博が開催前からいろいろ

言われていましたが

わたくしは万博行きたい派

でしたのでそんな声は

気にせずにいましたし、

 

 

いろんな利権や思惑はあるかもしれませんが

自分が生きている間に日本での万博は

もう見られないのかなって

思うと価値はあるかと思います。

 

 

10月13日までですので

まだの人はぜひ!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE