アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12924759204.html
(2235)
どーも、こんばんは!
今日はわたくし仕事でした。
毎日蒸し暑いですが
整備スタッフのみなさんが汗だくになって
整備している姿をみて本当に感謝です。
さて、先日SNS等でも
話題になっていましたが
愛知県豊明市の
スマホ利用についての決まり事。
市民に「スマートフォンの使用は
1日2時間まで」という条例案。
賛否両論あると思いますが
わたくしは目安になって
いいと思います。
仕事や勉強、通勤時間を
含まずの2時間。
みなさんは実際どうです??
どれぐらい使用しています??
もちろん年代にもよると思いますが
わたくしはどのくらいだろう・・・。
平均して1時間ほどでしょうか。
2時間っていうと
結構ありますよね。
うちの子供も
スマホというより
テレビに内蔵されている
youtubeをよく
見ていますね~。
現代っ子だからって
諦めがちですが
目のことを考えると心配なわけで
ニュースでもあったような
子供たちがなりやすい
「スマホ内斜視」というのも怖いですし
大人がしっかり決まりを決めて
指導するかしないと
いけないと思います。
(言わないと無制限にやりそう・・・)
自分で自分を管理できるような
年頃になれば別ですが
目安となる時間はあっても
良いと思います。
それが条例がいいのか
家族内決まりでやるのかは
悩ましいですが
自治体が市民の健康を
考えて作るならいいかなって思いますね。
身体が資本ですから!
では、ネットフリックスで映画見よう(笑)!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!