アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12925320791.html
(2239)
どーも、おはようございます!
昨夜は同友会の
南支部例会がありまして、
めちゃくちゃおもしろかったです。
また機会あれば別日に書きますね!
さて今日は昨日のつづきで
ドライブレコーダーについて。
ドラレコはいろいろ
種類がありまして
簡単ですがご紹介しますね!
まずはオーソドックスな
前のみ撮影・・・①
次は煽り運転が撮影できる
前後撮影・・・②
そして広角的に
撮影できる360度・・・③
個人的に死角がなく、最強だと思う
360度+リア撮影・・・④
そして福祉施設などの
送迎に有効な
前撮影+車内撮影・・・⑤
デジタルインナーミラー型で
前、後ろを撮影するタイプ・・・⑥
あとはサブスク的な
毎月の支払はありますが
保険会社が提供するドラレコ・・・⑦
保険会社によって
前のみ撮影、前後、前+室内と
バリエーションは違いがあります。
①~⑦は
自動車メーカー純正ではなく社外商品で
最近は自動車メーカー純正で
最初から車に装着されている
ものもあります。
(最近のトヨタ車が主に)
あとは
再生をどうするかで
さらに細分化され
①´・・・マイクロSDを
本体から出して、PCなどで見るもの。
②´・・・ドラレコと携帯と
リンクし、携帯電話で
ドラレコ映像が再生できるもの。
③´・・・ナビゲーションと
連動し、ナビ画面で
録画映像を再生できるもの。
というようにさまざまな
種類もありますので
お客様の撮りたい映像に
よって変わるので
何なりと弊社営業スタッフに
お問い合わせください!
もちろんお見積りも
無料でいたします!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!