2023.12.13 Wed
アルコール検知器義務化です
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12832315514.html
(1616)
どーも、おはようございます!
水曜日ぶんのブログです。
週末は暖かいのですが
週間天気予報で
雪マークもチラッと見えますね。
この時期、忘年会、飲み会や会合が増えてくると
思いますが、みなさんいかがでしょうか?
わたくしは残り5つ・・・。
体疲れる・・・。
さて、飲酒検査って
みなさんの職場して
いますでしょうか?
もともと営業ナンバーと
言われる緑ナンバーは
アルコールチェックが必須でしたが
昨年4月1日から酒気帯びの有無の
チェックが必要になり、
今年の12月から
検知器を使っての
チェックになりました。
(*こんなコンパクトなチェッカーなんです)
対象事業者は定員11人以上の
自家用自動車を持っているか、
or
その他自家用自動車
5台以上の車を持っているか
です。
当社は下の条件に当てはまります。
検知器でのチェックは
本来なら昨年2022年の
10月からだったのですが
検知器が市場に品薄で
なかなか手に入らなく・・・
しかも検知器って回数の寿命があるんです・・・。
そんなこんなで当社も今月から
検知器でのチェックスタートしました。
4~5秒息を吹きかけて
判定してくれます。
今度、お酒飲んだ状態で
本当に検知するか
試してみたいですね!
(もちろん休み時に)
とはいえ、わたくし自宅では
ほとんどお酒飲みません。
ただ、さきほど書いたように
まだまだ忘年会がありますから
飲みすぎ注意です!
お酒を飲んでも
飲まれるな、ということで
気を付けます。
みなさまも年末年始、
お酒の飲みすぎに
注意してくださいね!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12829231605.html
(1593)
どーも、おはようございます!
今日は休みですが
子供の体調のこともあり
自宅でおとなしく仕事。
だけどちょいドライブには行ってこよー。
さて、もう1週間前には
なりますが山形県に行っていました!
遠っ!!
人生で山形は4度目でしょうか。
一度車で行ったことありますね(笑)。
普段は金沢にて新幹線に乗り、
大宮から東北新幹線に
乗り換えて山形に向かいます。
約5~6時間の旅でしょうか。
今回は先輩が飛行機がいい、との
ことで小牧から山形まで飛行機で飛びました。
体的には楽でしたね~。
飛行機に乗っているのは
約1時間でしたし、
福井ー小牧は車で約2時間。
飛行機待ちなどの拘束時間を入れると
電車組とほぼ同じ時間の拘束でした。
(約5時間)
山形空港からは
駅までのシャトルバスが
出ているのでこちらも楽でした!
(*おいしい山形空港っていう名前がかわいい(笑))
そもそもなんで山形なのか?
という話ですが、
法人会青年部会の全国大会が
行われていて、その視察とPRで
山形に行ったわけです。
水曜日に山形入りし、
土曜まででした。
天候にも比較的恵まれましたが、
気温は当然のことながら福井より
寒くて厚手の上着が活躍しました。
それでも1日目の
懇親会では夜の気温を
甘くみていて激寒だったのを覚えています。
水曜は大会前日ということもあり、
準備の下見したり山形さんのお手伝いなどを
していました。
そんなこんなで1日目終了。
山形備忘録は明日も続く!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12824694143.html
(1559)
どーも、こんばんは!
更新遅くなりましたが
今日は感謝祭2日目でした。
本日ご来場いただいた方々、
ありがとうございました。
土曜日よりも天気が不安定な中、
2日間で600名近くの
お客様にご来場いただきました。
しかも、キッチンカーで
スイーツ系をご用意していたのですが
4種類とも数を追加して
いただいたのにもかかわらず
3時ごろにはすべて無くなっていました。
今回、キッチンカーは
感謝祭では初の試みで
正直、数が読めずみなさまにご迷惑をおかけしました。
そして今回はモルック体験と
モルックの試合を開催したのですが
2日目の試合も盛り上がりました。
こういう機会に
モルックに触れ合って
協議人口が増えると
いいなあと思っています。
そんなこんなで
無事2日間、大きな事故や天気の乱れもなく
終了したことに感謝申し上げます。
次回からは感謝祭を
2年に1回の開催でできたらなあと
思っています。
ですので、次回は2025年。
企画を再度考えて
やっていきたいと考えています。
感謝祭終了後、19時から
インスタライブで
DMに記載ありました商品の
抽選会を行いました。
今、改めて動画をみると
ピンマイク付けてましたが
おそらくBluetoothが
つながってなかったかもしれなく、
そのままの地声を携帯のマイクで
拾ってたかも・・・。
(インスタライブのスクリーンショット!)
携帯電話の音量を
MAX大きくすると
聞こえましたので
聞きづらかった方々申し訳ございません。
あとは開始前のトラブルで
現場が爆笑し、わたくしも
笑いをこらえられず
グダグダのスタート失礼しました。
抽選は10分ぐらいであっという間に
終わってしまいましたが
フルネームで名前を言えず、
また改めて担当者から
当選のご連絡をいたします。
当選した方、おめでとうございました!
インスタライブのもようは
「@upbase2022」で
出てくると思いますのでぜひ!
15分ぐらいの動画ですが
しばらくカメラを無人で
回していたので4分ぐらいたって
LIVE映像がスタートします。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
なお、明日月曜は感謝祭の代休で
弊社、お休みいただきます!
2023.10.07 Sat
看板を変える、ということ
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12823437484.html
(1551)
どーも、おはようございます!
今日の朝も冷えますね~。
さて、先日2回目の
ジャニーズ事務所の会見がありましたね。
わたくし仕事で
内容は見られていませんが
ちょっと車のテレビで
音声だけ聞いていると
怒号が飛んでましたね・・・。
そりゃ荒れますわなー。
いろんな制限があって
みんなが均等に質問できませんし、
「質問当てるなリスト」も
流出し、えらいこっちゃ・・・。
みんなが興味津々ですから
いろいろ聞きたいですよね~。
1社1質問の制限も
あったので限りありますし、
運営側もなかなか大変な
記者会見だなって思いました。
その後、昨日の深夜に
ジャニーズ事務所の
看板が外されました。
(*ネットより 看板が外れた旧ジャニーズ事務所)
ファンはさみしいかもしれませんね。
内部がどうこうあれ、
長年自分たちが応援していた会社の
看板がなくなるわけですからね。
ニュース見ると
看板を記念撮影してた人もいましたね。
そんなジャニーズ事務所とは
規模もブランド力も違うので
気軽に書くのも申し訳ないですが
当社も看板を変えて
1年が経とうとしています。
外観に「上口モータース」の
文字は全くなく、「up base」一色。
新しいスタートをして
もう1年が経ったわけです。
早いですね~。
ちょうど1年前に
竣工式してましたね。
当社は不正があったわけじゃなく(笑)、
リニューアルを機に心機一転、店舗名を
変えたいと思って変えたわけですが
わたしが幹部スタッフの前で
店舗名をあっさり
「変えよう」って言ったので
みんなびっくりしたようです。
当然、上口モータースという名前は
先代がスタートしその名前に思い入れが無い
わけじゃなく、大切にしたいと思いますが
会社が新しく出発する、
という点では名前を変えても違和感ないですし、
もし祖父が生きていたと
しても反対は無かったと思います。
そんなup baseも
「この町で暮らしたい理由になれるクルマの会社へ」という
ビジョンのもとコツコツやっております。
こうご期待あれ!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12820350954.html
(1528)
どーも、こんばんは!
今日もムシムシした
天気でしたね!
昨日は営業スタッフで
食事に行きました。
意外に行ってそうですが
久々の食事会ですね。
(*画像はイメージです)
通常業務で
常にコミュニケーションは取れている方だとは思いますが、
それでも業務中には上っ面の話しかできず、
お酒の力を利用するわけではないですが
みんなといろいろ話せたと思います。
SNSが発達する中で
自分より下の世代には、この食事しながら取る
コミュニケーションを無理強いはできませんが
決して悪いことではない、
というのはいつか気づくときが
くるだろうと思っています。
それは自分が上司になったときで
部下にいかに動いてもらうか、
どうやったら気持ちよく
仕事をやってもらうかって考えた時に
SNS経由のコミュニケーションでは
限界もありますし、気持ちも伝わりません。
やっぱり面と向かって
1対1でもいいので
リアルな話し合いが
間違いないと思います。
今回たまたまお酒は入りましたが
お酒無しでも2人でとか
チームで話し合う場面は
大事かと思います。
今日もそういう場面が
多々ありました。
ちょっと前に書いた
個人面談も1つの
方法かと思います。
ですから、もし
上司の方で部下との
接し方を迷っていたら
正々堂々、逃げずに
面と向かって話することをおすすめします。
お互いの気持ちがわかりますからね!
短いですが今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!