2015.07.11 Sat

金曜日ぶんです。

2015071012580000.jpg どーも、おはようございます! 昨日はずーっと会議でブログを作成できずにいたので、朝にアップします。 昨日は小矢部に移動しまして、午前中から集合。 役員会、会議、懇親会とずっと缶詰状態でした。 写真の行燈は手作りで小矢部に伝わるものらしいです。 記念に持って帰られるようです。 今年は仕事がらいろいろな場所にて会議があり訪れるのですが、食べ物もふくめ、 文化に触れることが多く、いつも感心させられます。 そんな小矢部は来週はアウトレットがオープンですねー。 歴史、文化とは相反するものですが、地元へのうるおい、雇用もふくめ効果はあると思います。 ただ渋滞などの問題も発生するだろうと地元の方々はおっしゃっていました。 ということで、今日は暑くなりそう! みなさまも熱中症注意!!
2015.06.26 Fri

ロータスの総会 その前にロータスとは?

2015062612560000.jpg どーも、こんにちわ。 現在は金沢にいます。 今日は朝から小松、金沢と移動していました。 北陸3県のロータスの総会です。 でもその前に、そもそも「ロータス」って何なの?という感覚かと。 ロータスはイギリスの自動車メーカーの名前でもありますが、われわれのロータスは 自動車販売会社、整備会社の団体です。わたくしは勝手に「革新的整備屋集団」となづけています。 全国に1600社あり、より成長させたい前向きな自動車屋さんです。 その理念がいい! 一、人を生かし、人で生きる集団になろう 一、豊かな心と豊かな経済の調和を目指そう 一、お客様に喜ばれ、選ばれる集団になろう 一、利益をもって発展し、社会に貢献しよう 一、誇り高く、創造と革新の先駆者になろう いいわ~。自社でも使えちゃうぐらいの内容。 その名前はなかなか馴染みはないかもしれませんが、福井では嶺南、嶺北で21社が福井では加盟しています。 全国に1600社あるため、そのスケールメリットをいかした活動や勉強ができます。 お客様に対してはロータスが全国にあるため、たとえば旅先でトラブルに見舞われてもネットワークでサポートできます。 人生は日々勉強と言われますが、ロータスもまさにその状態。 今日の総会、講演会も何かすぐ使えるものを持ってかえります!
2015.06.18 Thu

会社見学

どーも、こんばんわ! 昨日、千葉県に入り、今日は東京にて宿泊。 午前中はロータス福井メンバーと行動し、午後からまた千葉県に戻り、会社見学をしていました。 実は自分の会社のことで他社をみて勉強ということで来ました。 マーケットは違えど、同じ車屋として先陣をきるお店を見たくきました。 限られた時間のなかで見学させていただきO社長ありがとうございました。 そして明日は国際展示場にてオートサービスショー! 初めてみます。 これも自動車産業の工具の祭典でかなり楽しみ! これからの未来を占うものですよね! 車も日々進化。そして工具も日々進化。 明日もしっかり勉強がんばります!
2015.06.10 Wed

幹部会議終了

どーも、こんばんわ! 今日もいい天気でしたね! さてさて、今日は比較的事務仕事に精をだし、夜の幹部会議にそなえての資料づくりなどしていました。 幹部会議では現在の数字やこれからのことを議題にお話。 人の問題から社内の決まり事、会社のリフォーム計画などなど。 月1回ではありますが有意義にしていきたいものです。 会社を経営していて思うのは、この幹部が統一意識のもとどれだけいい議論、いいものを作り上げていくかが 大事だと思っています。 自分たち幹部が成長したい、という思いがなかったらスタッフを引っ張ることもできないし、発展につながらないと思います。 当社は1月から幹部メンバーを変えました。 若いからダメとか、経験がないからダメと決めつけてしまうのは嫌いで、役職が人を育てるし、それふさわしい人物になっていってほしいと 思っております。 まずは幹部からの教育ということで来月からスタートできたらうれしいなー!
2015.06.02 Tue

初体験

スカイプ どーも、こんばんわ! 今日は月初の大掃除からスタートしました。 天気も良くて作業はしやすかったですねー。わたくし草刈り担当なのですが、蚊がもういまして 刺されないようにタオルを鼻より下にかぶせてしていたのですが、一番無防備なおでこに刺されました(笑) うん、広くて刺しやすい!(笑) さてさて、今日は初体験したことがありまして・・・ 今更ながらですが・・・ スカイプしました・・・。 あまり大きな声では言えない・・・。スカイプなんて5年ぐらい前から周りはしてましたもの・・・。 写真はスカイプを複数人と同時にやりとりしているサンプル画像です。 わたくしこれまで機会がなく、したことなかったのですが便利ですね~。 めちゃくちゃ快適。県外の人たちと会議だったのですが、わざわざ行く必要ないですもんねー。 これから機会あればどんどんやっていきたい! 遠くにいるのに近くにいるみたいで楽しいですねー。 みなさんはやったことあります??
ARCHIVE