2017.04.09 Sun

懇親を深める

どーも、こんにちわ! 日曜日ですが土曜日ぶんのブログです。 さて、土曜日は休みでしたがほぼ仕事で、夜は会議、懇親会という流れでした。 夜の懇親会を非常に楽しみにしていまして、なぜかと言いますと木田体育振興会のブロックの懇親会だったのです。 通常ブロック(町内の集合体)の懇親会は運動会終わってからのお疲れ様会的なものが多いのですが、 今年のピンクブロック(板垣5丁目、下馬、羽水)の体育振興会のメンバーがかなり入れ替わったので、知らないメンバーも多く、その懇親を深めるためのものでした。 みなさん近所ではあるのですが、町内が違うと会うことも特になく交流がないのが現状です。 こういう体育振興会や防災、子供会などあるから地域とのつながりが生まれるのではないでしょうか。 もちろんそういうつながりを好まない人もいるので、意見はあると思いますが、個人的には大切かなと思っています。 そういうこともあり、5月の運動会までに一度懇親を深めたいと思っていたので、昨日はようやく実現してうれしかったです。 たわいもない2時間だとしても、そこで得られる情報や関係が以後につながると思って、+に考えないとね! 懇親会は近くの美味仙(ミミシェン)で行いました。 わたくし大好きで、2980円(税込)で飲み放題、食べ放題のコスパは良すぎ!!お腹いっぱい飲んで食べて幸せでした。 いっしょに参加していただいたメンバーも美味仙初めての方が多くて、楽しんでもらえたと思います!
2016.10.11 Tue

広島から帰宅

2016/10/ 8 14:28 どーも、月曜日祝日ぶんのブログと火曜日ぶんを連続でアップしますね! さて、月曜日は午後に帰宅して、そのまま会議が16時から21時すぎまであったのでぶっつづけで 参加してきました。 体の疲労も半端ないですが、この時期は仕方ないですね・・・。 ということで3泊4日もいた広島。観光はほぼできず、原爆ドームぐらいでした。 時間があれば資料館や大和資料館、宮島とか行きたかったですが・・・まったくそんな時間なく・・・。 会議と資料作成に追われていました。 唯一いった原爆ドームですが、初めて身近に見ましてその当時の姿で残っています。 たまたま街のガイドボランティアの人がいて、10分ぐらい話をきいていました。 これがまたわかりやすく、そして初耳なことばかり・・・。 覚えている話ですと・・・ 広島市には6つの独特 一瞬原爆ドーム付近は3000℃ぐらいの温度になり、瓦の表面が沸騰したみたいになったり、当然その近くにいた人たちは熱と爆風で即死。 原爆ドームも秒速400メートルぐらいの爆風にあったが、真上だったため、あのような保存状態になったようです。 これがちょっとでも横から風があたっていれば吹き飛んでいたとのこと。 って考えると現在の原爆ドームのあの残り方は奇跡に近くて、歴史を顧みるには本当に奥深いものを感じます。 残るべくして残るといいますか・・・。 あまり浅はかな知識で多くは語れないですが、ぜひ広島行かれた方は観光ボランティアのお話も合わせて聞いてみてください! 次はもっと観光したい!!  
2016.06.07 Tue

城下町

2016/ 6/ 4 12:29 石田三成 どーも、こんにちわ! 朝は営業ミーティングがあり、ブログ更新できず申し訳ないです。 さて、先日行った彦根の話のつづき。 彦根城をみたあとに資料館は入れなかったのですが、城下町を歩きました。 お堀を出てすぐのところです。 駅前も探索したかったのですが、時間の都合上、城下町へ。 お城を中心において地図を見ると南西の方向です。 テクテク歩いて散策しましたが、雰囲気がいい!!統一された色や建物で、全長でいうと決して長い街並みではないですが 雰囲気がありました。 街を歩く人も多く、先日のブログでも書きましたように、彦根城に人が集まり、それを中心としてお客様が散策をされる・・・。 いいスパイラルだと思います。1つキラーコンテンツ(集客が見込めるもの)があれば周りに波及するわけですねー。 福井の場合、ようやく駅前にハピリンができ、来年か再来年に城址公園が完成します。 ここからが勝負だと思います。もちろん、国体も強烈なキラーコンテンツですが一過性にすぎないのです・・・。 体育館や球場が新しくなったとしてもそれで集客を得られるわけじゃないので・・・。 その点、お城みたいな勝手に見たくなるようなモノがあると強いですねー。 あとびっくりしたのは石田三成を非常に盛り上げていまして意外でした。 近くの佐和山城やゲーム、大河ドラマの影響のようです。 しかもその石田三成がかっこいい(笑)。図を参照。 いずれにせよ、現代の人が歴史に思いをはせて、どのように暮らしいたのかなー?と妄想するのは面白い。 ぜひ、みなさまも彦根城の城下町へ。コンパクトながらいい街並みでした。 写真はその街並みの一部です。
2016.06.05 Sun

リベンジ

2016/ 6/ 4 11:30

2016/ 6/ 4 11:30

2016/ 6/ 4 11:40

2016/ 6/ 4 11:40

どーも、こんにちわ! 昨日はブログにもちょっと書きましたように県外でした。 そのついでにといっては変ですが、2週間前に行った彦根城に行ってきました。 2週間前の全国城下町シンポジウムではずーっとブース出店でお城を見られなかったので 見たくて見たくて・・・。 実際に今回初めて彦根城行きましたが、観光客がつぎつぎとお城に入っていきうらやましいかぎり。 時間の都合で、資料館は見られなかったのでそれが唯一の後悔ですが、お城の中は見られたのでよかったよかった! お城の中はシンプルでしたが、階段がめちゃくちゃ急! これは昔の建物の特徴といいますか、多いですよねー。 この角度を昔の人たちが使ってたと思うと感慨深いですが、危ないぐらいの角度(笑)。 次はゆっくり資料館だなー。 さて、日曜日はいろいろしなくちゃいけないことが!! みなさまも有意義に! 写真は下からの彦根城と登った天守閣からの眺めです。
2016.05.01 Sun

エクスカーション

DSC_0108

DSC_0108

DSC_0110 どーも、こんばんわ! 日曜日ぶんのブログです。 民度向上委員会の3日目レポート。 さて、今日は朝7時30分に集合して、昨日福井にきていただいたメンバーといっしょに福井観光でした。 まずは勝山の恐竜博物館!ベタッ! てっぱんですね~(笑)。 通常10時からなのですが、GW中ということで8時30分からオープン! オープン前にすでに行列。 しかし、オープンすると人は流れ分散しました。中では大きな混雑は見られず、スムーズに。 時間が早いからでしょうねー。 時間の都合上今回は借りなかったですが、音声ガイド楽しそう! かなり前ですが、学芸員の人にいろいろ解説していただくツアーに出たことがあり、その解説がすごく おもしろかった記憶があるので音声ガイドは有効ですね! 1時間ちょっとで博物館を出て、時間があったので永平寺へ。 新緑が本当にきれいで、ここもまたゆっくり来たいですねー。山の中にひっそりとたたずむ存在感がすごい。 本山が福井にあるっていうだけでもすごいですよねー。 ちょうどそのころに11時まわったので、お昼ごはんを駐車場をお借りしたお蕎麦さんで いただきました。県外の人におろしそばを食べてほしく、無事任務完了! その後は前田製菓さんに移動してお土産を買っていただきました。 恐竜博物館→永平寺→前田製菓とてっぱんコースですが喜んでいただき満足満足! 海側コースですと、東尋坊ぐらいかなー。 福井の観光迷いますよね~。 福井市内ってあまりなく・・・朝倉氏遺跡かなー。 なにわともあれ、エクスカーション喜んでいただいたのでこちらとしてもうれしかったです。 さきほどLINEが入りみなさま無事故郷に着いたようです。 それもよかったよかった! 無事自宅に帰るまでが遠足といいますか、出張ですからね! さて、明日は当社は休みですが、やることたくさん!ほぼ仕事みたいでしょうか(笑)。 個人的にはGWあまり天気よくなさそうなのが残念・・・。月曜日は暑いようです。