2016.08.15 Mon

自由研究

どーも、こんばんわ!上口浩史です。 さて、今日は主に子供たちと自由研究の日。 しかしふたを開けてみると材料などないものが多く、買い出しに出かけ、午後から制作開始しました。 子供の研究なので、子供がメインでわたくしがあくまで補助といいますか、サポーという形でみていました。 何か質問ややり方がわからないときはわたくしに声をかけるというスタイルでした。 進むにつれて、「ここはこうやるの?」とか質問が増え、その都度対処していたわけですが、 完成に近づくにつれ、わたくしも熱が入りまして、是が非でも成功させたいとこちらも巻き込まれていきました。 ようやく配線みたいなものが終わり、いざ完成!ってスイッチオンにしましたが・・・ まったく作動せず・・・。 いやいや、何も間違っていない!とわたくしも気になり始め、あげくはわたくしがいろいろ手を出しちゃう始末・・・。 もう子供の自由研究なのか、親の自由研究なのかわからないぐらい気合が入り・・・。 これは材料がダメかも! と夕食後にホームセンターに出かけ、材料を少し買い足してマイナーチェンジ!(要は作り直し・・・) 結果・・・うまく作動せず・・・。 うーん、親のプライドにかけても成功させたかったが・・・。いくつか原因も読めるのですが、子供の自由研究なので わたくしが最初から最後までするわけにもいかず・・・子供には「成功しなかった」というレポートでいこうと話しあいました。 実行→検証ですね。 こういう失敗もあるさ・・・。けどくやしいなー。
2016.08.13 Sat

お墓参り

お盆 (1) 2016/ 8/13 10:26 2016/ 8/13 17:31 どーも、こんばんわ! 1日があっという間にすぎちゃいましたね。 さて、今日は朝早くからお墓参りに出ました。 今年のお盆は特に旅行も企画していないので、ほぼ毎日家のことや、子供たちの宿題チェック、自分の仕事の残務で終わりそうです。 そんな1日目は、お墓参りを5か所。 上口家2か所。嫁さん側2か所。うちの祖母側の1か所。すべて福井市内にあるので 1か所ずつ丁寧にまわります。それぞれのお墓に、先日会社の50周年を無事終了したことの報告、これからも見守りくださいとお伝えしました。 そしてそこからは大野から勝山に抜けてスキージャムに行ってきました。 スキージャムではBBQや子供たちのプールですごしました。高原だけど暑い!(笑) その後勝山からまた大野に戻り、お団子屋さんのゆめすけへ。 久々にお団子が食べたくなり、家族で行ってきました。 こんなことをしていたらアッという間に1日終了。 早いですよねー。明日もゆっくり寝てればいいのに、部屋の掃除やお風呂の掃除とかしちゃいそう・・・。 あまりじっとしているのが嫌なんですよねー。 与えられた時間を有意義にすごしたい!みなさまも希少なお休みの時間を有意義に!
2016.07.31 Sun

宿題をこなすために

DSC_0231

DSC_0231

2016/ 7/31 10:37

2016/ 7/31 10:37

2016/ 7/31 12:13

2016/ 7/31 12:13

どーも、こんばんわ! 今日は休みでずーっと家族といました。 なぜなら・・・夏休みの宿題のため! 子供たちの夏休みの宿題に大きく関与するつもりはないのですが、一覧チェックすると意外と多い! 親がびっくり! しかも内容が幅広く・・・高度です。自分たちのときはこんなにあったかなーと。 とはいうものの、子供たちが自主的に、そして独創的にしてもらうために促すのが目的。 これはこれで難しいです・・・。 で、まずは材料探しの図書館。その後、美術鑑賞宿題の美術館。そして、「行きます!」って約束した足羽山の「はれひより」さんへ。 その後、日中めちゃくちゃ暑かったので、陽が傾いてから、愛犬との戯れ。 1日があっという間にすぎましたが、子供たちの夏休みの宿題の少しは足しになったかなと満足! あとはお盆明けまでには仕上げだね! 親はしっかり仕事。子供たちはしっかり宿題! お互いにがんばろう!!
2016.06.18 Sat

久々なので・・・

2016/ 6/18  9:30 どーも、こんばんわ! アップ遅くなりました。 さてさて、今日は出張つづきで久々の休みだったのでやることが溜まっていました。(以前もこのような書き出しでブログ書いたような・・・) 明日は仕事なので、まずは今日の時間を大切にやるべきことを! まず、朝起きて・・・ 1、洗車 2、図書館 3、ドライブ 4、ショッピング(子供の用事と自分の) 5、外食 6、祖父と話 7、仕事 8、ブログアップ 9、犬と遊ぶ 10、旅行の予約 などなど盛りだくさんでした。 けど、すべてできたので満足満足!家族ともずっといっしょに居られたのでうれしい。 基本的に出張が嫌いなので(笑)、なるべく福井にいたい派、家にいたい派です。 今日みたいに家族とゆっくりすごせて幸せを感じます。 ということで、明日は一転、仕事!!こちらも仕事が溜まっているのでがんばります!! みなさまは有意義な日曜日に!写真は大好きな図書館!!
2016.06.14 Tue

日曜日のこと

2016/ 6/12 18:31 さて、立ち続けに書いていきますね! まずは日曜日のことから。 日曜日は松山市から5時間30分の長い旅を終えて帰ってきました。 体も心も財布もさみしくなるわけですが・・・本当に疲れましたねー。 しばらく家を空けていたので家族とゆっくりすごしたい!という思いもありまして、 夜は奥さんが手作り料理をふるまってくれました。 写真のギョーザ! 100個ほど(笑)!! これでお腹いっぱいになり、その後の仕事に支障をきたしたのはいう間でもありません(笑)。 いろいろな土地行って宿泊しますが、まー、当たり前ですが自分の家がナンバーワンですね! しばし疲れを癒すタイミングもなく、月曜からもハードな日がつづきます・・・。 5、6月って仕事上は落ち着いているのに、それ以外のロータスや青年会議所やいろんな会が本格的に動き出し忙しくなります。 何に関しても全力でいかないといけませんね! ギョーザの写真うまそうでしょ! 嫁の作るギョーザは一番おいしいと確信しています! 次は月曜日のブログをアップしますね!
ARCHIVE