TMN どーも、こんばんわ! 昨日とか夜遅くまで仕事をしていて退屈なので音楽を聞きながら仕事するんです。 最近で好きなアーティストは弟のsalleyだけですが、懐メロでいうとわたくしの年代は TM  NETWORK X japan the yellow monkey このあたりを聞いちゃいますねー。 youtubeって年代を飛び越えてなつかしい曲とかありますもんねー。 懐かしい曲に包まれながら仕事をしているとはかどります! ただ、映像みちゃうと手が止まりますよねー(笑)。 TMももう50代。 けど、音楽はちっとも色あせません。 20年以上たって音楽聞いてもまったく現代の音楽にもひけをとらずかっこいい! むしろようやく時代に追いついた感じ! 小室さんいろいろありましたがやっぱりすごい! 現在、このブログ書きながらもTM聞いています。 TMも復活したり、Xも最近はライブしていました。アルバムも出すようです。 懐かしいアーティストが復活してくれるのはありがたいですねー。 時間あえばLIVE行って見たい! 子供のときに現役のアーティストでも、見に行けてないですからねー。 さて、水曜日もがんばろう!
2015111621590000.jpg どーも、こんばんわ! さて、今日は朝イチから大阪に移動しましてロータスの研修でした。 で、そのことを書こうとしたのですが、 21時から弟たちの「ツイキャス」が生放送で流れるということでそちらの話を。 salleyのツイキャスはたしか3回目だったと思いますが、いつもスケジュール合わず見られなかったのです。 今回、たまたまパソコンを見られる状況でしたのでアクセスしてみました。 面白かったですねー。 文明の利器と言いましょうか、リアルタイムにコメントが入りますので双方向のやりとりができるんですねー。 ニコニコ動画は普段見ないし、ユーストリームも最近はsalleyしないし、 この「ツイキャス」を初めて体験。 あまりのうれしさにコメント入れすぎて、弟から牽制球きましたが、 普段なかなか見られないし、簡単に東京までライブ見に行くこともできないので 非常に楽しい時間をすごさせていただきました。 すごく身近に感じますよね。 次回また時間があえばまた覗きたいなー。 曲もリクエストでやっていただきましたし、充実した1時間でした。 ファンのみなさまもありがとうございました。 わたくしが1番のファンと自負しておりますが、ありがたいことです。 あっという間の1時間でした。おかげで仕事できず・・・。明日がんばります! 写真は今日のツイキャスの画面です。
2015.09.20 Sun

日曜日は仕事でしたー!

salleylive どーも、こんばんわ! 今日は日曜日当番でした。 天気よく気持ちよかったですねー。 今日、マスクしたお客様がいらっしゃいまして、「この時期にマスクですかー!」と話をしていたら 自分も溢れるように鼻水が出て、自分もアレルギー性鼻炎やがなと思いました。 この時期は稲やら何やら言われますが原因なんだろー?ブログ書いている現在23時でもひどいです・・・。 鼻をかみすぎて鼻周りが真っ赤! さてさて、今日は東京、渋谷で弟たちのツーマンライブでした。 わたくし勘違いをしまして、さきほど弟に「明日ライブやねー。お兄ちゃん仕事で行けないわー」って連絡しようとしたら ライブは今日でした・・・。もう終わってた(笑)。 salleyのツイッター読んで気づきました。あぶない、あぶない。 写真はいつのライブのだろー? 今日の渋谷でのライブは「いであやか」さんっていうアーティストとアコースティックのツーマンライブでした。 お客様も多かったようで安心しました。 次はいつsalley見られるかなー。
2015.07.20 Mon

ネタがいつもいっしょですみません!

DSC_0030 どーも、こんばんわ! 海の日のブログです。 今日は唯一7月にあるわたくしのプライベートな日! あとの土日はすべて仕事か地元の祭りの手伝いか出張でつぶれるという・・・。 ということで完全OFFな今日はゆっくり休めばいいのに、大阪へ! 昨日のsalleyのワンマンライブ行けなかったから、せめてインストアライブに行きたいと思い、大阪のNU茶屋町にあるタワーレコードに行きました。 最近のブログのネタがsalleyか福井JCのネタばかりですみません・・・。 車のブログを増やしていきます!と言いながらなかなかゆっくり車のことが書けず・・・。 13時からインストアライブありまして、12:30分ごろ到着! 店内見回って、13時ちかくにライブする場所に行きました。 さすがに家族にサイン会でサインもらうって恥ずかしかったので、サイン会は参加しませんでしたが、うららちゃんかわいかったー!エルサみたいな髪の毛してた! 4曲演奏してくれました!赤い靴、流星ラヴァー、life、キスしてbabyでした。 写真はインストア始まったときの写真で、子供をだっこして子供に撮ってもらいました。子供がもう大きいので重かった・・・(笑) さーて、明日から子供たちとラジオ体操!! 早起きするぞー!!
どーも、こんばんわ! 水曜日のブログです。 さきほど帰宅しまして3日間おこなったスタッフとの個人面談もあとは日曜日を残し ほぼほぼ終わりました。 さて、今日はsalleyについて書こうかな。 セカンドアルバムが発売されて1週間がたちました。 今週の日曜日に東京でワンマンライブが行われます。 あっと言う間ですねー。 ということで1週間出張もあり、じっくりアルバムを移動時間にも聞けました。 そしてこのサイトも見て、さらにアルバムを深く聞けました。 salley本人たちによる曲の解説 やはり作り手の意図もわからないとただの曲で終わっちゃいます。 作り手の思いや、製作の裏側を見るだけで臨場感があり、CDを聞きながらその解説を読みたくなります。 ぜひ、CDを手にしながら聞いてみてください! ちなみにわたくしsalleyのライブDVD見ながら仕事中! かっこよすぎて仕事もサクサクはかどります!
ARCHIVE