2021.10.25 Mon

SNS勉強会

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12706152310.html



 

(840)

どーも、こんばんは!

 

今日は途中で雨が降り肌寒い1日でしたね。

さて、更新遅くなりました。

 

ちょうど19時~21時で

会合があり参加していました。

中小企業家同友会の催しでSNSの勉強会。

 

SNS自体はもう

この世の中に

切っても切れない

ものになっています。

 

(*イメージです)

 

そんな当社のSNSは

Facebook、LINE、インスタグラムと

やっていますが

どれも定期的に素敵な

投稿を出せているわけではなく

 

どちらかというと

男くさい内容ばかりで

けっして「映え」ません・・・(笑)。

 

そんなSNSの勉強会でしたが

内容は座学がほとんどで

具体的なテクニック的な

話は後半ちょっとあったぐらいで

それが実践にすぐ結びつくかどうかは

やってみないとなあと思いました。

 

ここ10年以内に

SNSというものが

急激に増えまして

LINEをトップに

インスタ、ツイッター、

FacebookなどSNSだらけ。

 

むしろSNS無しでは

生きていけないのでは?

と思うぐらい中毒ですね。

 

わたくし個人的に

ハマっているのはティックトックですが

これ以上、年数とともにSNSが増えてきたら

おじさんもうついていけない・・・。

 

講座を受けて見習う点もいくつかありました。

 

一貫した内容であるとか、

プロアカウントにするとか。

今までなにげなくやってきたSNSですが

 

今度の社名変更で

「up base」になるとき、

もしくはなる前に統一した内容で

わかりやすいようにするのもよい手かと思いました。

 

会社もきれいになる

ことですし、今よりは「映える」写真が

撮れると思いますし、情報を出していこうと思っています。

 

新社屋での

SNS発信楽しみだな~。

 

もちろん、新社屋完成までは

既存のアカウントで

運営、投稿していきますし、

今よりはもうちょい統一した投稿がしたいですね。

 

しかし!

 

ネタがない!!(笑)

みんな真面目に黙々と仕事している影響でしょうか、

SNS映えするネタがない!

 

アンテナ立てて

敏感にがんばります!

 

今日は短いですが読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.04.01 Thu

4月1日スタート!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12665990396.html


(634)

どーも、こんばんは!

 

エイプリルフールの

4月1日ですね。

 

そして、新年度のスタート。

SNSでは新入社員さんたちの

入社式などアップされうらやましい限りです。

 

(*今年の中小企業家同友会の合同入社式の様子)

 

当社は新卒入社、

今年も・・・いません。

 

とはいいつつも

若手整備スタッフは欲しく

募集活動が必要です。

 

会社って

「人」で成り立っているので

すごく大事なんです。

 

現時点で当社は

本当にちょうどいいスタッフ数。

しかし、いいのは今だけで、

10年もするとみんなが年を取ります。

 

なのでバランスよく

年齢構成が必要なわけです。

(当社は現時点ですでに偏りが・・・)

 

現在はちょうどいい人数ですが

将来のために

人がオーバーラップしながら

入社するのは必要です。

 

会社としては

雇用することで

人件費が増えますが

コストと見ず、

将来の投資と考えて

前向きな資金投入となります。

 

本日それぞれの会社に

入社した新入社員のみなさま

本当におめでとうございます!!

 

人生は辛く

長い旅です。

気負いせず、

気軽にいきましょう。

 

学生とちがって

仕事が始まると

今までと違う日常がスタートし、

日々苦労するとは思います。

 

そして、自分でお金を

稼ぐ大変さというのを

実感するのではないでしょうか。

 

しかもそのお金は

自分が作りだしたものではなく、

お客様あってのもの。

 

お客様が

あなたの会社の

商品やサービスを欲したから

売上ができ、そこから原価を引いて

給料の原資となる粗利ができるわけです。

 

「誰からお給料もらってるの?」

っていう質問に対し、

 

「会社」

 

ではなく、その前段階の

「お客様から給料を

いただいている」という

感覚になれば自然と「いいサービス」を

提供しよう!と思えてくるはずです。

 

大事なのは「人」です。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.01.30 Sat

新春講演会からの煉獄さん

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12653561992.html


 

(572)

どーも、こんばんは!

 

今日は午前中仕事で

午後からは

中小企業家同友会の

新春講演会に

向かうため久々にスーツに着替え

リライムへ行きました。

 

コロナ禍で

会議、会合とかって

やりづらい中、

今日はリアルとZOOMのハイブリットで行われ、

福井県中小企業家同友会で初となる試みでした。

 

新年一発目の

同友会の会合ということで

(株)ドラフトの伊藤社長のご講演でした。

 

 

(株)ドラフトさんは

ネット販売で急成長し、社長も大学生時代に

会社を始めたという当時では珍しいお方。

 

39歳ということで

わたくしと2つ違いかな?

 

前々から一方的に

知ってはいたけど

経営の話は聞いたことがなく

非常に楽しみにしていました。

 

わたくしも以前なにげに

ネットで服を買ったら

それが伊藤社長のサイトだったという(笑)。

 

ここ10年で3名から

スタッフさんも60名以上で

売上も10億以上というすごいスピード。

当社なんか50年以上やってて

4~5億の間をうろちょろしてるので・・・

社長の顔が見たいわ!!

 

あ、わたくしでした・・・。

 

売上主義ではない、という

わたくしの性格ですが

売上が伸びている=成長している

っていうわかりやすい

指標なので大事ではあります。

 

そんなスマートな伊藤社長ですが

いろんなご苦労をされて

会社を運営されてるなあという印象と

デジタルな世界の商売だけど

アナログで実に熱い社長で

すごくお話はよかったです。

 

見習う点もいくつもありました。

じっくり書きたいですが・・・

 

なんと、このあと

鬼滅の刃の映画鑑賞

2回目が始まるので

そちらに移動して煉獄さん見てきます!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

鬼滅の刃のためにブログ短いって・・・

申し訳ないです・・・。

2020.12.09 Wed

懐かしい顔ぶれ

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12643083504.html


 

(520)

どーも、こんばんは!

 

今日も爽やかな天気でした。

気持ちよかったですね。

 

さて、今日は

夜に懐かしい顔ぶれの

会議がありまして、

中小企業家同友会の

歴代青年部の部会長が

集まりました(全員ではないですが)。

 

(*当時の総会資料)

 

中小企業家同友会の

青年部部会長は

さかのぼること、1997年から

いらっしゃいまして、

わたくしは9代目にあたり、

2017年の1年間を担当しました。

2017年は青年会議所でも

忙しかった時期なので

(福井青年会議所の55周年と

全国城下町シンポジウムが重なった年)

 

同友会青年部での活動の印象が薄く、

総会資料を見て思い出していました。

今回集まった理由として

2030年に向けて

新たなビジョン&ミッションを

作るということで

過去の部会長へのヒアリングという

目的があったようです。

 

ほぼ雑談で終わりましたが(笑)、

過去の振り返り面白いですよね。

 

当時どういう思いで運営をしていたか?

とか

苦労した点、工夫していた点

とか。

 

話を聞きながら

会社経営もいっしょだな~と。

こういう団体だと

比較的早いサイクルで

トップが変わっていくので

実感しづらいですが

経営といっしょで

その部会長が

どういう思いで運営するとか

どんな組織にしたいとかは

会社でも言えることで

 

わたくしの場合、

当社の2代目ですから

初代は知っています。

 

けど、次の後継者となると

もしかしたら

初代の祖父のことは

知らない可能性があります。

 

知ってる、知らないというのは

「会ったことがある」とかじゃなく、

経営に対する思いとか

創業当時の苦労ですね。

 

そういうのは

わたくしまでしか

直接聞いていないと思いますので、

わたくしが次の世代に

語り継がないといけません。

 

まあ、その話聞いたからと

いって、経営に影響を

及ぼすことは少ないとは思いますが

なんか大事だな~と思います。

 

わたくしの場合、

もし父親がいて、

父親が2代目で

わたくしが3代目だったとすると

 

存在が近すぎて

「その昔話、うざい・・・」

って思っていたかもですが

祖父→孫

の後継だったので

祖父とは大きな衝突もなく

昔話は面白く、よく聞いていました。

 

現在、当社は56年。

小さくてもいい

小回りがきいて強い会社、

お客様に選ばれる会社、

地域に貢献でき、選ばれる会社。

 

そんな会社をまずは100年

めざしてやっていきたいものです。

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2020.11.14 Sat

北陸三県合同例会に参加

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12637940275.html

 

 

(495)

どーも、こんにちは!

 

今日はわたくし、仕事は

おやすみでしたので、

午前中は犬の散歩や

子供とおでかけして

 

午後から

中小企業家同友会の

北陸青年経営者

三県合同例会に出席していました。

 

出席といっても

ZOOMですので自宅からです。

 

 

第一部はパネルディスカッション。

第二部はグループディスカッションでした。

 

青年部なので

わたくし41歳ですから

実際は卒業していますが

この事業はほぼ毎回参加していまして

非常に楽しみにしていました。

 

青年部の若さが出て

熱い内容だったと思いますが

なぜ、わたくしがこういう

例会に出るか??

 

休みの貴重な3時間を

使って参加する意義。

 

もしくは、他の日でも

ZOOM会議に出る意義。

 

いつも話していますが

会議や講演会では

絶対利益を生みません。

 

しかも、会社の代表が

ZOOMで時間を

費やしていると考えると

その時給や責任を照らし合わせると

費用でいうとマイナスなわけです。

 

それでも出る理由に

「何か得られるもの」が

あるからですね。

 

もちろん100個の

会議や講演会、例会があって

すべてが得られるもの

ばかりではないですが、

 

なにか得られるもの(勉強)があると

思って参加しています。

 

「これ〇〇に使えるなあ」

とか

「これ今度やってみよう」

とか

新たな発見があるわけです。

 

今回の例会のお題のように

「変化をつかむ」ということで、商売として

「待ち」ではなく、こちらから

変化をつかんでいい方向にしていきたいですね。

 

具体的には

社内の新商品や

部門のことなど

新しいことを

やっていこう!

 

今日は短いですが

読んでいただきありがとうございました!

また明日!