アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12941201242.html
(2300)
どーも、おはようございます!
祝2300話!(アメブロ開始より)
昨日は無事正午に
弊社感謝祭(10月18、19日)の
景品抽選会動画をホームページで
無事アップできました。
当選された皆様
おめでとうございました。
今回、PCに内蔵されている
ウィンドウズのムービーメーカーが
調子悪くて、せっかくだから
アプリの「CANVA(キャンバ)」で
動画を作ってみようってなりました。
プレゼン資料の作成では
使ったことありますが
初の動画編集でしたので
なかなか慣れずに
作成していました。
ふだん動画を作る人から
すると当たり前のことなの
かもしれませんが
「字幕作成」の能力にビビりました。
ムービーメーカーですと
そのままテキストで
要所、要所でテレビでいうところの
「テロップ」を入れていたのですが
今回もそれを思いながら
作成大変だなあって思っていたら・・・
キャンバの字幕機能すごい・・・。
今はどのアプリも
このぐらいの能力
あるもんなんです??
若干の文言と地名は
字幕を打ち直ししましたが
ほぼ正解で8分ぐらいの
動画も問題なくあっさり
字幕を付けてくれました。
これは助かった!!
編集はいらないところを
切っていくだけなので
さほど大変ではないですが
抽選結果をわかりやすくする
字幕打ちは大変だろうなあって
思っていたとこなので
だいぶそれで時間短縮しました。
あとはBGMをつけて無事終了。
キャンバでの初動画編集。
うまくいったかどうかは置いといて
1つ成長ですね(笑)。

(*HPより動画のスクショ)
みなさまもぜひ気軽に動画編集を!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12939573061.html
(2292)
どーも、こんばんは!
今日は弊社の感謝祭2日目で
無事終了しました。
ご来場いただいた皆様
ありがとうございました。
そして、ご協力いただいた
各ディーラーのみなさまや
保険会社のみなさま、
ありがとうございました!
本当に助かりました。

持ってきていただいた
DMを見返して
「あ、いらっしゃてたのに挨拶できなかった」
というお客様もいらっしゃいました。
天気はほぼ曇りで
肌寒かったですが
雨が小雨程度でよかったです。
もともと数日前、この2日間は
雨予報が出ていたので
それから比べると
いい天気になったと思います。
感謝祭が終わり、
そのあと抽選会の
撮影をしました。
いつもであれば
インスタのLIVE機能を使うのですが
インスタがフォロワー1000人
以上じゃないとLIVEできなくなり
ビデオ撮影して
後日アップロードすることになりました。
A賞~I賞までありまして
それぞれの分の賞を
抽選しました。
1週間後の10月26日の
正午にHPにリンク貼る
予定でいますのでお待ちください。
明日はわたくし
午後から動画編集(笑)。
2年に1回ということで
次回は2年後の2027年に
開催となります。
お楽しみに!!
土、日感謝祭だったために
明日は休みとなります。
ご迷惑をおかけします。

今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12939370895.html
(2291)
どーも、こんばんは!
今日は弊社の
感謝祭でした!
天気も曇り空で、夕方にちょっと雨に合いましたが
大降りにならなくてよかったです。
(風はちょい強めでしたね。)
感謝祭は2年に1回
開催していまして
今年は開催の年。
弊社、登記簿上
変更なく「上口モータース」なのですが、
店舗名を「up base」に変更したのが2022年で
ちょうど3年が経ちました。
今日、明日と
2日間、既存のお客様への
感謝の気持ちを込めて
開催しています。
明日も10時~17時まで
開催しています。
本日も天気が不安定な中
300名を超える
みなさまにご来場
いただきありがとうございました!

(*赤白のテントで受付しています!)
秋吉さんの焼き鳥、
キッチンカー4台、
ハンドマッサージなどなど
お楽しみもございます。
明日もどうぞよろしくお願いいたします!
今日もブログを読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12932981611.html
(2268)
どーも、おはようございます!
先週3つぐらい発生した
台風も現在は日本列島に
直撃は無さそうな感じですね。
少しホッとしております。
さて、日曜のことなのですが
朝の6時半に会社集合して
金沢に向かいました。
はやっ!!
第1回モルック金沢城
オープンに参加。

(*金沢城跡公園で開催!開会式前の様子)
3名1チームで
弊社から有志メンバー
2チームを構成し
参加しました。

(*服も統一し、強そう!)
わたくしは言われるがままで
スタッフが全部段取りしてくれて
任せっきりで、先日モルックの練習し
日曜を迎えました。
200チーム、800名ほど集まり
約30ほどのリーグに分かれて、
1チーム6試合の
総当たり戦をやりました。
いっぱい対戦できて楽しかったです。
わたくしのチームは
2セットマッチなので
2セット×6試合で
12セットし、6勝6敗で
リーグ3位でした。
1位も狙えるところにも
いたのですが
最終戦で2セットすべて負けまして・・・
プレッシャーに弱い・・・汗。
途中、70代の
おじいちゃん、おばあちゃんチームと当たったり、
女性3人組や小学生がいる
親子チームとも当たったり
本当に老若男女できるスポーツで幅が広い!!
天気予報がコロコロ
変わって、ずっと雨マーク
だったのが日にちが
近づくにつれ晴れマークになったりして
結果、ちょい小雨のほぼ晴れ、曇りで
むしろちょい暑い中モルックをやれました。
北は北海道、南は
九州から参加されていました。
弊社のもう1つのチームは
12セット負けなしで
完全優勝!!
すごい!!
帰り道の祝杯を
あげたのは言うまでもありません。
そのチームにわたしの
チームは練習試合で
勝ち越ししているので
うちのチームも強い(笑)!?
ということで
モルックをやる機会が
ありましたら検索してみましょう!

今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2025.09.24 Wed
万博はあと20日だって
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12932810765.html
(2267)
どーも、おはようございます!
昨日が火曜日だったので
曜日感覚がおかしく
なっていますが
今日も元気にまいりましょう!
来月に入るとお祭りやら自社の
感謝祭で土日の休みが
ほぼ無くなるため
昨日みたいなのんびりは
ありがたいですね。
さて、万博があと20日ほど
ということでニュースでも
混み具合がちょくちょく
報道されていますが
混雑しているようですね。
以前わたくしも
ブログに書いたように
本来ならわたくし、妻、
息子で行く予定が
妻が体調を崩して
無理して行かせられなく
子供と2人で行きましたが
猛暑の中の平日だったので
混み具合は今ほどではなく
暑かったけどいい時期だった
かなって思います。
子供がもう少し付き合ってくれたら
もっとパビリオン入れたり、
ドローンショーや噴水も
見られたかもです。
(子供はさほど万博には興味なく・・・)
ここ1週間の入場者数を
見ますと20万人前後で
週末になると福井市の人口ぐらい
人が来ているのですごいなあって
思います。大移動ですね。
採算ベースでも
赤字ではなくなり
よかった、よかった。
過去を調べると
20年~30年周期で
日本に万博が巡ってくると
すると次回日本に来るときは
わたくしはもうおじいちゃん。
(2027年に横浜にて
国際園芸博覧会はありますが)
次回はサウジアラビアらしく
また中東・・・。
見られるパビリオンは
予約のからみで限られますが
機会があればぜひ!
雰囲気だけでも
感じられるといいですね!

(*写真は以前わたくしが行ったときのもの)
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!