2021.03.11 Thu

3・11

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12661794734.html


 

(613)

どーも、こんばんは!

 

今日は夜に

打ち合わせありましたので

残ってそのまま会社で仕事をしております。

 

ここ数か月、

妻が忙しいので

わたくしが子供を

迎えに行くようになり

その後在宅ワークが

続いていましたが

会社に残っているのは久しぶり。

 

スタッフも残業中。

毎日遅くまで

おつかれさまです。

 

さて、今日は3・11。

 

誰もが忘れられない日ですね。

 

福井は横揺れがゆっくりあって

わたくし、自分のめまいかと

思ったほどでした。

 

その光景が今でも鮮明に覚えています。

被災された方々からすると

そんな甘い経験ではなく、

復興しつつあるとはいえ、

本当に厳しい10年間だったのではないかと思います。

 

震災災に合われ、

亡くなられた方々の

ご冥福と共に1日も早い復興が

成されることを心よりお祈り申し上げます。

 

今日も朝礼で伝えましたが

なにげない日常と

普段に生活に感謝しますね、本当に。

 

子供が元気に起きてくるとか

学校から帰ってくるとか

仕事が不自由なくできるとか

家族団らんできるとか

 

ごく普通なことは

災害が起きると覆るわけで、

そのために何か対策をしていますか?

っていうことが大切。

 

会社だとBCPっていう

災害マニュアルみたいなもの作ったり、

 

家だと地震の時に

家具が倒れないように

固定するとか、

停電に備える道具を買うとか

水の確保でしょうか。

 

普段から意識することで

万が一に備えられますので安心です。

 

わたくしもキャンプするので

そういう非常用に

使えそうな小物が多々あります。

 

なので、普段の生活で

趣味と連動させる、とか

防災を意識しながら

グッズを集めるといいと思います。

 

車を選ぶときも

災害に強い車を選ぶべきかなと思います。

 

例えば、

がれきや多少の浸水が

あってもひるまない

最低地上高が高い

SUV系だったり、

↓↓↓

 

電気を蓄えられるPHEV系。

↓↓↓

 

1家に1台あると便利です。

こういう観点でも

車選びをしていきましょう。

 

なんたって、

災害の多い国ですから・・・。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.03.10 Wed

便利だけど・・・

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12661399964.html

 

(612)

どーも、こんばんは!

 

今日はこのあとも

ZOOMミーティング

続くので早めにアップ!

 

さて、昨日ブログ書きながら

ネットニュース見てたら

こんなニュースが。

 

 

オートブレーキホールドは

記事内にも説明ありますが

パーキングブレーキ(サイドブレーキ)が電動で

さらにボタン1つ押しておくと

信号待ちなどでブレーキべダルから

足を離しても停止を保持してくれるというもの。

便利ですよね~。

 

(*画像はネットより)

 

オートマ車って

クリープ現象で

アクセル踏んでいなくても

自然と前に動くので

そういうのを防いだり、

長い信号待ちや踏切で

このオートブレーキホールドは役に立ちます。

個人的にも好きな装置です。

 

・全車速域クルーズコントロール、

・電動パーキング

・オートブレーキホールド

この3つは大好きな装置(笑)。

 

そんな便利な

オートブレーキホールドですが

アクセルを誤って踏んじゃうと

解除されて勝手に車が前に進みます。

当然ですが危険です。

 

安易に設定できるからこそ

気軽に使えるし

便利なのですが

その反面注意が必要ですね。

 

 

ちょっと話は変わりますが

電動パーキングの仕組みは

モーターによって

ピストンやブレーキを

開いたり、押したりするわけですが

 

当然電気なので絶対故障しないとも

言い切れなく今までの手や

足踏み式のサイドブレーキでは

起こりえなかった故障が発生するかもしれません。

 

今のところ

当社では修理では

入庫ないですね。

 

解除しようと

思ったらモーター動かなく

走れないとか・・・。

 

そういう場合

強制的に解除しようにも

修理書読むと

かなり高度な解除方法でした。

 

アナログより

デジタルなものが

便利なことが多いですが

故障が起きると

アナログな方が

解決は早いですね・・・。

 

オートブレーキホールド

お使いのお客様、

ぜひ普段の使い方

気を付けてください!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.03.09 Tue

愛車を長く乗り続けるということ

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12661374511.html


 

(611)

どーも、こんばんは!

 

今日も仕事しやすい

いい天気でしたね。

(花粉が無ければもっといい!)

 

さて、昨日旧車の話を

少し書きましたが

以前ネットニュースで見て

ほんわかしたものをご紹介。

 

 

芸能人である

伊藤かずえさんが30年、同じ車に

乗っているというネットニュースにホンワカ。

 

ニュースは

昨年の秋のものですが

昨日書いたブログとリンクするなあと

思い、ご紹介しました。

 

芸能人の方が

わざと旧車に乗るというのは

おしゃれでもあり

高いモノでも買えるという

ことが見え隠れします。

 

旧車ですと

価値があるものに関しては

ベラボーに高い。

 

旧車芸人のみなさまも

車を愛するという

点では悪くはないけど

伊藤さんのように新車で買って

30年大事に乗っているという方が

インパクトもありますし

 

なんせ、モノを大事に

されるなあとか、

愛着があるんだろうなあって思います。

 

もちろん、古い車を

維持しようと思うと

お金もかかるのでそれなりに大変です。

 

それらを乗り越えての愛が

素晴らしいわけです。

 

伊藤さんのニュースに

ホンワカしたのは

日産のシーマっていうのが渋い!

 

芸能人なら輸入車!

みたいなイメージですが

国産車ってなんかうれしい(笑)。

 

伊藤さんのは

初代シーマです!

 

正直30年前の車なので

わたくしもよくわかりません・・・。

 

写真でご紹介。

わたくしが記憶にあるのは

2代目からでしょうか・・・。

 

初代

 

2代目

 

3代目

 

4代目

 

5代目

 

個人的には

4代目が好きですね~。

あの特徴的なバルカン砲みたいな

ヘッドライトが印象的。

今見てもかっこいい・・・。

 

話それましたが

昨日に引き続き、古いものを長く

乗ることはいいことだと思います。

愛したものを大切に。

 

わたくしたちは

そのお手伝いを

させていただきます。

修理やメンテナンスですね。

 

ご用命は当社まで!

悩み相談もOKです!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.03.08 Mon

旧車は環境にそこまで悪くない、とおもふ

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12661112237.html

 

 

(610)

どーも、こんにちは!

 

昨日が仕事だったので

代休で休みです!

 

けど、ほぼ仕事

しちゃいますね(笑)。

 

ゆっくり休めない性格です・・・。

家にいてもソワソワする・・・。

 

今年から繁忙期を除き

当番で金曜休みも

始まったのですが

まったく落ち着きません(笑)。

 

みんなが仕事してると思うと

ソワソワしますね・・・。

 

ということで

そんな月曜日ですが

先日のアメトーク、

まだしっかり見られて

いませんが「旧車芸人」でした。

 

車屋としては

チャンネル変えてて

パっと止まりまして

見入っちゃいました。

 

↑↑↑
ロッチ 中岡さんの愛車

 

どれもかっこいい・・・。

素敵だったなあ・・・。

旧車って興味ない人から

するとただの古い車ですが

愛している者からすると

一生手放せない相方です。

 

わたくしの相棒も

20年選手ですね。

まだまだ旧車のレベルではありませんがすごく大好きです。

手放しません!

 

海外ふくめ、国内も

2030年には

電気自動車を

はじめとする

EV、PHEV、HVなど次世代自動車しか

新車で売っちゃダメ!ってなるのですが

 

これらの旧車は

相反するものに該当します。

自動車税も13年超えから高くなります。

 

しかし、いつも

ブログやSNSで

わたくしつぶやいていますが

 

わたくしの考えとして

古いモノを長く使う方が

エコだと思っています。

 

確かに排気ガス基準は

今の車に比べ劣るかもしれません。

しかし、乗る距離や

時間で言ったら

旧車って多くて週イチ、

少なくて月イチ。

そんなレベルです。

 

よっぽど

新型車開発や製造に関わる

希少金属の発掘や

EVのための電気を起こすために

火力発電などを動かし

二酸化炭素を排出する方が

環境に良くないと思います。

 

細かいエビデンスを

用意していないので

細かい数字データは

ブログに載せられないですが

 

どう考えても

EVやHVで使う

バッテリーを製造する

過程の方が環境負荷が

多いように思います。

 

海外で旧車は

ヘリテージとして

税金が優遇されたりしています。

 

↑↑↑

は京都新聞さんの記事ですが

わかりやすく環境負荷と

欧米の話が記載しています。

 

日本ではまだまだで

むしろ肩身がせまい思い・・・。

 

ということで、

国会議員のみなさま、

コロナ落ち着いたら

ぜひ、こういう旧車の

法整備どうぞよろしくお願いいたします。

 

じゃないと

優秀な国産車が

海外に流れて日本の宝が無くなります・・・。

盗難とか・・・。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.03.07 Sun

代行業

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12661001294.html


 

(609)

どーも、こんばんは!

 

今日もさわやかな

天気でしたね!

 

今日は仕事だったのですが

越前市や小浜市から

ご来店いただきました。

びっくり!!

 

「わざわざ遠くから

ご来店ありがとうございます」

って思わず言っちゃいました。

 

本当にありがたいことですよね~。

 

(*アルトップやリースのご相談が・・・)

 

さて、そんな日曜日でしたが

みなさまいかがおすごしでしょうか?

 

天気がよかったので

お出かけするにも

最高の天気だったかと思います。

 

この時期の休みって

あわただしく、

新年度に向けて

準備するものも多いし、

いろんな手続きあったり大変です。

 

うちも受験生が

1人いたので、

休みになると必要なものを

買いにいったりと

休みなのに、休みじゃないような疲れ(笑)。

買い物も疲れますよね。

苦手です・・・。

 

 

似たような話で、知り合いの方が

ブログでつぶやいていました。

 

携帯をアンドロイドから

iphoneに機種変えたら

アプリはじめ、

いろんなものを

再設定しなきゃなんないからめんどくさくて

報奨金(バイト代)わたすから

全部やってくれる人いないか?

って書いていました。

 

確かに面倒くさそう・・・。

 

このように

代行してくれるのは

費用はかかるけど

ありがたいですね。

 

車屋も「代行」っていうことが

多々ありまして

 

例えば・・・

車検。そして名義変更

でしょうか。

 

車検はお客様が

直接陸運支局に

持っていけば車検できます。

しかも格安で・・・。

 

けど、時間かかったり

めんどーだから

わたくしたちの

仕事があるわけです。

 

名義変更も

ご自身でできないわけじゃ

ないけど

これもまたいろんな書類と

手間、時間がかかります。

 

と、考えると

めんどー、手間が多い

っていうのから解放させるために

「時間をお金で買う」イメージですね。

 

いずれにしても

この時期は車がよく動く

時期ですのでどの車屋さんも繁忙期。

 

車検や名義変更など

おはやめに!!

 

今日もとりとめもない

お話でしたが

読んでいただきありがとうございました!

また明日!