アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12915809440.html
(2191)
どーも、こんばんは!
毎日夜も湿度が
高く、エアコンがないと
寝苦しいですね。
さて、車屋なのに
車のネタを書いていないなあって
思いまして、本日は車ネタ。
以前も書きましたが
車のボディカラーについて。
時代の流れとともに
流行り、廃りがありまして
バブル時には純粋な「白」ボディが流行り、
現在ではいろんな色が増えましたね。
選択肢の幅が広がりました。
最近ですと
各メーカーで採用され
絶対数は少ないけど目立つ、
もしくはわたくし気になるのは
「アッシュ(灰色)」
でしょうか。
いい色だなあって思いますね。
輸入車でもみかけますし
最近の流行りなのかも
しれませんね。
そんな中、スズキがキャリーや
エブリィに新色を
採用したと報道がありました。
元々はダイハツが
「選べるカラーパック」
として5種類の奇抜な
色を選べるように
なったのがきっかけ。
出始めたころは
軽トラにオレンジって
奇抜だなあって思いましたが
今では普通になってしまいました。
それにスズキも
追従する感じですね。
自分の好きな色が
選べるのがいいですよね。
エブリィでいうとわたくし
モズグレーメタリックが
キレイな色だなって思います。
自分がその車に乗っちゃうと
外観の色は見られませんが
車を停めて降りたときに
自分の好きな色を見られると
テンション上がりますね。
ぜひ、お車購入の際に
カラーを気にしてみてください!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!