アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12878669183.html
(1983)
どーも、おはようございます!
今日も朝から行動中。
休みの前の日って
ウキウキしますよね~。
昨日自宅に戻ってきたのは
20時すぎだったのですが
そこから食事して、お風呂入って
その後、ゆっくり映画見たいな~って
思いつつ、すぐ撃沈。
なかなか夜更かしできません(笑)。
エンドレスにダラダラしちゃうので
30分って時間を区切って
SNS見るのが最高にダラけてる瞬間だなって
思いますし、背徳感あって好きです(笑)。
時間有効活用のため
半身浴しながら
30分SNSだと
あっという間です。
さて、そんな中
昨日は夜に町内の総会がありました。
もう1年経ったんだーって
驚きとともに
1年間尽力されてきた
町内会長をはじめ
役員や班長のみなさま
おつかれさまでした。
(*町内会会長のあいさつ)
本当に大変な
役職だと思いますし
輪番制とはいえ
負担もありますし
大事な役割ですね。
町内会、PTAなど
コロナを境に「いるのか?」
って議論も出ていますが
わたくしは組織自体は
あった方がいいと思いますし
不要な方は
抜ければいいと思うし
強制しなければ
いいのかなって思います。
昨日も町内会費の会計で
余剰金(繰越金)の話になりまして
全体アンケートをして
みなさんの意向を聞いたものがありました。
これも面白い結果や
意見があり参考になりました。
わたくしは
自分が生まれ育った町、
町内なので大好きですし
お世話になった
近所のお父さん、お母さんが
年を重ねて高齢になり
逆に我々世代が助けないと
いけないわけです。
恩返しできるよう
これからも町内のことはスケジュール
かぶらなければ積極的に出ていきたい
ものです。
今日も読んでいただきありがとうございました!
福井市は3センチほど積雪。
一番油断しやすい積雪量なので
みなさま、気を付けて運転してくださいね!
また明日!