アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12681739619.html
(714)
どーも、こんにちは!
昨日に引き続きお休みです。
今日は父の日。
うーん、存在感薄い・・・。
妻や子供には「何もいらないよー」って言ってあります。
(*写真はイメージです ネットより)
「押すな、押すな!」って言って
「押す」バラエティのフリじゃなく
「本当にいらないよー」っていう。
妻や子供からの気持ちだけでうれしいのと、
そのお金を有効に自分のために使って
ほしいと伝えました。
にしても、母の日より存在感は薄く(笑)
パパは一家の大黒柱としてせっせとがんばっております。
そんな自分のことで父の日の思い出を
思い返すと特に思い出はなく(汗)、
わたくしが中学2年生のときに
両親が離婚したものだから
なおさら覚えてないなあ。
おそらく幼稚園や小学校低学年の時は、
園や学校で父の日用の工作物を作るので
それを渡していたはず・・・。
自分にとっての父親は
祖父の方が父親的な存在でしたね。
その両親の離婚後は
祖父、祖母、母親がいたからこそ
今の自分があるので
精神的な支えもさることながら
大学、専門学校と行かせてもらったという金銭的なサポートは大きいと思います。
そんな祖父への恩返しって金銭的なものは特にできていませんが
祖父の会社を継ぐっていうのが覚悟であり、
一番の恩返しかなって勝手に思っています。
2年前に他界したので本人からその感想は聞けてけていませんが
上口家としては1つの大事なことですね。
もしわたくしが「継がない!」って
高校時に決断していたらどんな未来があったのでしょうか?
昔の偉人にこんな言葉があります。
「財を遺すは下、事業を遺すは中、人を遺すは上なり。
されど、財なくんば事業保ち難く、事業なくんば人育ち難し」
このようにしっかりと「人を残す」
という時点で祖父や前の世代の会社スタッフさんはすごいなと思います。
その担いがわたくしにかかっているわけで
未来のために必要です。
20~30代のころと違って、
40代になると次世代を考えた経営をしていかないといけません。
人であったり設備であったり。
ちょうどそのタイミングが来てて
ハード的なものは今年、来年ですが
ソフトに関してテコ入れは同時進行もしくはその後ですね。
さあ、素敵な日曜日に。
あなたもご自身の父親に
素敵な言葉をかけてあげてください。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!