アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12885149794.html
(2035)
どーも、こんにちは!
今も雪が降り続いてますね~。
わたくしは福井らしくて好きです。
降るものは降らないとね!
今日は朝から除雪出動してきました!
出動って書くと勘違いすると悪いので
補足しますと、公道を除雪する
権利はないのでお客様の駐車場や
敷地を除雪するわけです。
わたくし、ちょこっと。
スタッフがメインで
動いています。
さて、昨日、改めて
車乗ってて思いましたが
ワイパー大事ですよね。
いくつかポイントがあるのですが
①雪をフロントガラスに載せたままワイパーを動かさない。
②車の屋根雪をしっかりおろしてから走行しましょう。
③エンジンを切るときはワイパーをOFFに。
といった感じです。
①に関しては
エンジンをかけたときに勝手にワイパーが動き出し、
雪が乗ってるとワイパーモーターや
リンク(連結部)に負荷がかかり、
最悪モーターが動かなくなったり
リンクが外れてしまいます。
②に関しては
車が暖房で室内が暖まったときに
屋根雪が融けて、信号止まるときにブレーキ踏むと
慣性の法則で雪がズリ落ちてくるんです。
イメージ図ネットより
↓↓↓
そうなると慌てて雪をどかそうと
ワイパーをONにすると負荷がかかるので
気を付けましょう!
③に関してはうちのスタッフも
よくあるので注意しますが
ワイパーONでエンジンをOFFして、
違う人がエンジンONしたときに
急にワイパーが動き出し、
①の雪をフロントガラスに
載せたままにワイパーが動くことになり
リスクになっちゃうんです・・・。
というように
明日もまた全国的に降雪予報。
みなさまもワイパーの取扱、注意してくださいね!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!