2022.04.21 Thu

ゴールデンウイークの渋滞を乗り切ろう!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12738561577.html


 

(1019)

どーも、おはようございます!

 

今日は朝イチでブログアップ。

 

さて、来週はゴールデンウィークに

突入する週ですが

みなさんいかがおすごしでしょうか?

 

上口家は特にお出かけの予定はなく、

のんびりすごす予定です。

掃除とか出かけても近場。

 

そんな中

昨日のヤフーニュースで

渋滞予想が発表されていました。

 

渋滞の長さもコロナ禍前と

変わらない水準になるだろうと予想。

 

 

渋滞が長くなるという

予想はすべて関東方面ですが

渋滞に巻き込まれて

「あ~連休やわ~」って実感することもありますね。

(極力巻き込まれたくはないですが・・・)

 

そんな長い渋滞に巻き込まれたとき

大事なことは??の個人的考えを書いてみます。

 

①燃料の量

②乗っている人の体調

③冷却水の温度

④安全装置の使用

⑤退屈しのぎ

 

でしょうか。

 

①の燃料の量は

100km/hで走っているときより

渋滞は燃費も悪化しますので

あまりに燃料が少ないと

ガス欠の恐れもありますので

高速道路では半分以上減ったら

満タンにするよう心掛けましょう。

(サービスエリアまで距離遠いときありますし)

 

②体調に関しては

急にトイレに行きたく

なったりしないか、常に

同乗者に気配りしましょう。

 

③高速道路を100km/hで

走っているぶんには

走行風があたり、ラジエターが冷やされるのですが、

渋滞で止まると急に走行風が当たらなくなり、かつ

前の車と距離も近く、完全にラジエターファンのみでの

冷却に切り替わります。

 

そうなるとわたくしも

体験したことありますが

オーバーヒート気味になりドキドキ・・・。

ラジエターファンの能力が

落ちているときがあり(経年劣化)、水温計チェック大事です。

 

といいながら最近の

自動車は冷却水が表記されてないことが

多く、「COLD]と「HOT」しか出ないかも・・・。

 

こういう表記

↓↓↓

 

昔はこういう水温計

↓↓↓

 

年式の新しい車は

そこまで気にすることないですが

10年以上たってるとか

15万km以上走っている

という場合、水周りの点検は

してもよいかと思います。

 

残り2つは長くなったので

また明日につづき書きますね。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!