どーも、こんにちは。更新遅くなりました。月曜日ぶんです。 日曜日から大阪に行っていたわけですが、買い物もできました。 その中でもよかったのが帽子。 わたくし12月に丸刈りにしてから、帽子がかなり重要でして・・・必需品となっています(笑)。 そしてこれから春、夏と季節が変わっていくなかで、春、夏用の帽子がない!! 嫁さんに「メルカリで帽子仕入れてや~」みたいな話をしていましたが、現物見られない中での購入は なかなか難しく、ましてや嫁さんに任せるなんて、そもそも好きなタイプが違ったり、好みもあるので ハードルは高いなと思っていました。 そしたら「帽子専門店」なるものを偶然発見!! 思わず入っちゃいました。オーダーメイドでも作るようです。春、夏向きの帽子を4つ買いました。 パートの女性が非常に気さくで、ほんとうにいい人でした。 次買う時も来たいなーって思いました。帽子好きなみなさまぜひ!女性ものもけっこうありましたよー! 大阪南港ATC内ですね。http://www.atc-co.com/shop/merci690/
どーも、こんばんわ! 今日は大阪です。繁忙期ですが、家族旅行をさせていただいており、感謝です。 年間を通して、忙しく、出張や海外や、ましてや赤ちゃんがいる中で、家族サービスの観光が ここ最近行けていなく、久々の観光でした。場所は大阪!! ベタですが、写真のようなところへ・・・。 仕事や出張での大阪はよく行きます(先週も・・・)が、 観光、プライベートは久々で、本当に楽しかったです。 子供たちも楽しそうにしていました。 食事に買い物に。 ひさびさに思い出作り。こういうなにげない日々が大好き。感謝ですね。 繁忙期に旅行に行かせていただきありがとうございました! 明日もがんばります!!
どーも、立て続けにアップで昨日の土曜日ぶんのブログです。 土曜日から天気が良くなり、ここから1週間の天気予報も晴れマークのみ!! うれしいですねー。(花粉症にはきついですが) 気温も上がってくるので、さわやかなのは言うまでもない! ということで、そんな気持ちが晴れやかな土曜日でしたが、予想どおり忙しい日でした。 ありがたいことにご商談、そしてタイヤ交換等。 お待たせすることもありましたが、ご来店いただいたお客様に感謝! タイヤ交換もこれだけ暖かくなってくると交換したくなりますね。 日付かわって、今日日曜日も当社は開いていますので、お時間ある方はぜひ。 当番出勤なので、出ているスタッフは少なく、お待たせすることはあるかもしれませんが 9時30分~17時30分がオープン時間です。 夏タイヤに履き替えて、お出かけしましょう!!
どーも、おはようございます! 金曜日ぶんのブログです。更新がおくれていまして申し訳ないです。 さて、この時期タイヤ交換が盛んな日がつづくわけですが、タイヤの購入も増えてきます。 そんな中、最近の傾向として、ネットで品物を購入するということ。 もちろん、自分のことを考えても身の回りのものをネットで買うことが増えました。 ということで、お客様視点で言えばカー用品もネットで買うことは珍しくありません。 特に高価なものでいうとタイヤですね。最近、ネットで買う比率もちょっとずつですが増えてきていまして、 当社もネット会社からタイヤを直送してもらうお店にエントリーしていますので、お客様がネットで買い、搬送先を当社を選んでいただき、タイヤが搬送されてきます。 便利ですよね~。 タイヤ安いし、早いし。 わたくしもこれは推進していまして、ぜひ、このブログを見ている人も遠慮なく、タイヤをネットで買ったりして、搬送先を当社に選んでいただければ、安いタイヤが付けられます。 ただ、タイヤは品質がぴんきりなので、海外のタイヤから最高級の国産まで。 ご自身の用途を見ながら選ぶ必要ありますね。わからないときはお尋ねください!ではでは!
立て続けに木曜日ぶん失礼します。 さて、木曜日も忙しいわけですが、空いた時間をみてブログ! 今日は何を書こうかなと考えたときに・・・うちの弟の話。 3月18日(日)に、福井市のハピリンというところで弟たちのLIVEありまして、そのことを。 「hometown2」という地元のアーティストさんたちが1枚のCDアルバムを出しまして、その記念LIVEに弟が参加させていただきました。 Salleyで5曲ほど演奏させてもらいましたが、その後に仁愛高校の生徒さん、北陸高校の生徒さんたちと曲を演奏していました。 夏にFM福井さんの企画で高校生の歌を作ろうということで、それぞれの高校生からヒアリングをし、歌詞を生徒さんと考え、曲をつけるというもので、またこの曲が非常にいい!(笑) 家族目線での評価にはなりますが、どちらも聞きやすく、それぞれの高校でも使ってほしいぐらいです。 ちなみにその曲が入っているCD買っちゃいました。車のナビにも録音完成! もしみなさまも聞く機会ありましたらぜひ!!youtubeアップしたいけど・・・著作権で怒られそう(笑)。