アメブロへはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34
どーも、こんにちは!
土曜日ぶんのブログです。今日は早い時間にアップできる!
今日はちょっと移動があり、その最中にブログ書けるので安心。
むしろそのタイミングも逃すとやばいですね。
昨夜に同窓会がありました。それは福井青年会議所の理事会構成メンバーの同窓会。
5年ごとに行うということで、2014年の理事会構成メンバーが集まったわけです。
そのときわたしは入会4年目で委員長を初めてさせていただいた年でした。
今村義信理事長のもと、常任理事、そして理事が集められスタートした年でした。
この理事会構成メンバーというのは1年しか構成されず、
1年での役職変更という青年会議所(以下JCと表記)
独特の習慣で単年度制を保っております。
通常他の団体ですと代表が複数年やったり、長期政権的なものがありますが、
JCは単年度。福井も他のJCも日本JCも。
これが面白みでもあり、たまに弱さも露呈するものです。
なので、2014年の理事会構成メンバーは
1年のみの寿命(準備期間入れると約1年3か月)なわけなんです。
そんな懐かしいメンバーが集まったものですから、
5年たって現役会員でいるものや、もう卒業(40歳で卒業)して
ライオンズなど入っている人など近況報告もあり楽しかったですね。
参加したメンバーで今だ現役というのは4人だけでした。
みんなJCを卒業してそれぞれの道を歩んでいました。
独立した方もいれば、専務から会社の代表になっていたり。
当時の話をみなさんしていたのですが、2014年は韓国のスウォンJC
との50周年式典もあり、会議が非常に多かったのを覚えています。
そういう苦労があったからこそ、成長があったのかなと思います。
5年たって思い出すとその成長に気づきますね。
当時は、目の前のことに追われすぎて・・・まったく気づかない・・・。
自社でそれを当てはめるとどう自分が成長したか?
整備士であれば資格取得、営業スタッフでいうと販売台数がわかりやすい指標でしょうか。
当社では、整備士の方々に所属している「ロータス」という組織の
資格取得を推進しています。これにより技術だけでなく
接客をともなう整備士として成長していくわけです。
当社では10人の整備士中5人の半分ですね。
すこしずつ受講していただき、成長をこころがけたいものです。
「それをいうあなた社長はどうなんだい?」と質問来そうですが、
わたくしは日々勉強です。むしろ勉強しすぎても
実践しないと意味がないので、勉強→実践の繰り返し。奥深い・・・。
長文読んでいただきありがとうございました。
ではまた明日!