2025.07.13 Sun

半年おおそうじ

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12916170600.html


 

(2193)

 

どーも、おはようございます!

 

 

今日はわたくし休みで

朝から子供の用事で

時間ありますのでブログ作成。

 

 

さて、昨日は元々

計画していた半年

大掃除をしていました。

 

 

年末の大掃除から半年たちまして

年に1回だと汚れ、ホコリもひどいので

半年に1回実施。

 

 

 

 

もうおじさんなので

体が朝5時に目が覚めまして(笑)、

そこからブログを書いて

早朝風呂掃除からスタート。

 

 

お風呂掃除は適度に

軽い掃除をしていますが

汚れやカビがすぐに

できてしまいます。

 

 

いつもはお風呂の床に

お湯をためてTikTokで出てくる

「つけ置き洗い」をしますが、

今回は簡易バージョンを実施しました。

 

 

食器用洗剤と

液体ハイターと水を

混ぜて作る洗剤で

泡をモコモコにし、

壁、床に塗っていく方法。

 

 

結果、汚れは落ちたか

どうか微妙ですが

泡のせいで洗った気分にはなりますね(笑)。

汚れ落ちてるのか!?(時短にはなる)

 

 

つけ置き洗いよりは

手軽にできるので

いいかなって思いました。

 

 

あとはスカートと

呼ばれるパネルも

カビが発生しやすいのではずして清掃。

 

 

開けてみてですが

思ったよりカビは

少なかったです。

 

 

その後、わたくしが主に使う部屋や

クローゼットを掃除して満足満足。

 

 

みなさまも、キリの良いところで

半年大掃除してみましょう!

 

 

先日テレビで、

年末に大掃除するか、

夏にするかのアンケート結果が

出ていました。

 

 

どちらも似た数字で

それぞれの季節で

良いことありますね。

 

 

ちなみに上口家は

年末に外掃除は寒すぎて

GW中に実施派です。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE