2025.07.28 Mon

ガンダム

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12919073350.html


 

(2209)

 

どーも、おはようございます!

 

 

今日も子供とラジオ体操から

スタートです。 ね、眠い・・・。

 

 

さて、昨日はプラモデルの

話をちょいと書きましたが

子供はガンダムにもハマっていまして・・・

 

 

とはいえ、

ネットフリックスで

初代ガンダムがありますが

まだ全然進んでいなく・・・

まだ9話ぐらいまで・・・。

道のりは長い・・・。

 

 

そんな中、先日遠出したときに

ユニコーンガンダムらしきもののDVDを借りてきまして

わたくし、運転していたので見られませんが

話を聞いているとおもしろい。

 

 

車中泊なので

寝る前も見ていましたが

映像もかっこいい。

 

 

(ユニコーンガンダムのひとコマ)

 

 

以前ネットで読みましたが

「なぜ日本人はあんなに

かっこいいロボットをデザインできるのか?」

って海外の人が嘆いていて

確かに日本のロボットって

デザインかっこいいですよね。

 

 

そんなこんなで

遅咲きのガンダムデビュー。

初代ガンダムは、自分よりちょい上の

先輩方の世代だったと思うんです。


わたくしは全くガンダムに触れる

ことなく育ってきましたが

ようやくその領域に

足を踏み入れました。

 

 

子供が「逆襲のシャア」の

エンディングテーマ曲である

TM NETWORKの「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)」を

なにげなくyoutubeで聴いていた時は感動しましたが

 

 

まだ物語自体は見られていなく

いずれ息子といっしょに

見られたらなあって思っています。

 

 

歌といい、アニメといい

世代を越えて楽しめるものは

いいですね!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE