2021.04.20 Tue

踏み間違い防止、誤発進抑制!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12669751626.html

 

 

(653)

どーも、こんばんは!

 

みなさん、花粉症

どうです??

わたくしは薬飲んでいて

あまりここ数日しんどいとは

感じませんが、薬を飲んでいない

妻やスタッフでここ数日しんどそうです・・・。

 

さて、新聞を読んでいたら

車がコンビニに

突っ込んだっていう

記事がありまして

 

車屋としては

車に関する事故は

非常に気になります。

 

交通事故や

交通違反などなど。

やっぱり車に携わる者にとって

「安全」というのが一番です。

 

今回のように

「コンビニに突っ込む」

っていう現象は

年齢関係なく起こりうる事案で

40代のわたくしでも

油断が禁物です。

 

なぜなら

年齢的に単純に

踏み間違えるというより

しっかりブレーキを踏もうとして

雨とかの水分で足がすべり、

その勢いでアクセルを

踏んでしまうというのは

ありえるからです。

 

お年寄りだから・・・

っていう概念をなくし

今一度、安全運転いたしましょう。

 

最近の車は

こういう踏み間違いを

防ぐ安全装置が

ほぼ標準でついています。

 

(*ダイハツさんの一部安全装置の図)

 

それでも細かくみると

主に2パターンありまして

安全装置が出始めの

 

初期は

①踏み間違えた場合、

エンジン出力を抑えるだけで

車は前に進む(しかし、輪止めは乗り越えない力で)

 

しかし最近は

②踏み間違えた場合

まずはエンジン出力を

抑え、パワーを出ないようにし、

それでもだめならブレーキをかけるというもの。

 

①と②の違いは

最後にブレーキを

かけるか、かけないか。

 

当然②が安心です。

ピタッて止まりますからね。

 

お車ご購入の際に

「誤発進抑制機能」と

カタログに記載ありますが、

最終どういった動きをするのかを

しっかり見て購入したほうがよいです。

 

車は新車でも

システム設計が古いと

エンジン出力制御しか付いていないことが

いろんなメーカーであります。

 

もちろん、まったく

安全装置付いていない

よりは安心ですが、

最後は人間の操作に

委ねられています。

 

「自分は大丈夫!」っていう

自信を過大評価せず

常に安全運転、安全確認を行いましょう!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!