2024.03.05 Tue

言う側が気をつけよう

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12843149251.html



 

(1698)

 

どーも、おはようございます!

 

寝ても寝ても寝たりないですね。

7時間以上寝たいけど

なかなかそうはいきませんね。

 

先日、岐阜県岐南町の

町長が99のセクハラや

パワハラなど認定され

5月末までに辞職する

という案件が起きました。

 

99ってすごいね・・・。

 

調査委員会の報告なので

町長が「中立的ではない」と

言いつつも事実として

少なからずいろんなハラスメントは

あったのだろうと予想できます。

 

立場を利用したり、性格であったり

いろんな要因があったのかと思います。

 

 

 

 

自分も代表として

物を言う時にハラスメントに

ならないかの意識はして話しています。

 

セクハラは当然の

こととして、現在は

いろんなハラスメントがあり

検索してみるとおもしろい。

 

 

↑↑↑

これでもごく一部かも・・・。

 

 

パっと見、何の

ハラスメントかわかりません。

都度検索しないと何の略だろう?って

なりますね。

 

うちの職場は

ハラスメントは無いと思っていますが

ちょいとした会話や何気ない行動でも

ハラスメントに該当する恐れもあり

話す側の気遣いが必要です。

 

話している側は

ハラスメントだよって

気づかず話していたり

 

自分は該当していないって

思っていると知らず知らずのうちに

相手を傷つけていますので注意です。

 

良かれと思って言っていることも

ハラスメントに該当する場合

言い方や圧力や

言う側が気を使わないと

いけません。

 

昔はよかった・・・が

通用しない時代。

 

ハラスメントを

意識はしないといけないけど

ギスギスしないような

職場がいいね。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!