2020.10.17 Sat

口コミって大事ですよね

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12632197046.html

 

 

(467)

どーも、こんばんは!

更新遅くなりました!

明日が休みということで

たまっていたテレビ録画を

一気に見ていました。

 

さて、通信販売で

商品を買おうと思って、

わたくし楽天ではなく

アマゾンが多いのですが

まあ、悩みますよね・・・。

 

有名商品や有名ブランドなら

迷いもせず購入にいたりますが

ビミョーなメーカーって

あるじゃないですかー。

 

例えば電化商品。

 

大型家電(テレビ、冷蔵庫など)だと

有名どころというか、日本人としては

パナソニックやソニー、日立って

メジャーどこが思いつきますが

そこまでメジャーなブランドじゃ

なくてもいいよーっていう

電化商品ってありますでしょ?

 

会社で買ったプロジェクターや

自宅でちょい使いで

買ったDVDプレーヤーなんて

聞いたことないメーカー。

 

名前からして

これ中華系やなっていうものですね。

しかも、ネット通販だと特にアマゾンは

似たような商品を羅列してくるので

めちゃくちゃ悩みます。

 

メーカーこだわらないと

思っているわりに

やけに評価気にする・・・(笑)

 

そのときに参考になるのが

「口こみ欄」ですね。

あなたもクリックしちゃいません??

 

 

わたくし口コミを

見ちゃう方なのですが、

これもどこまで真実かはわからず

サクラみたいな人が

書き込んでる場合も

あるかもしれません。

 

ネット上の情報の

正確さってどこまでか

わかりませんし

100%正解じゃないって

思っても読んじゃいます。

 

同じような話で

そんな当社ですが

グーグルマップやグーグルの検索と

連動して、当社の「口こみ」が見られます。

「上口モータース」の外部からのお客様の声ですね。

 

実は当社、評価高くなくて

自慢することでもないのですが

お恥ずかしい限り・・・。

 

コメント読んでいただいてわかると思いますが

お叱りのコメントが多いわけです。

 

一方、先日違う車屋さんの

検索して、口コミ数が多く、気になってクリックしたら

良いことばかり・・・。

うらやましい・・・。

 

これ、お客様に

「よかったら、コメントを

グーグルに入れてもらっていいです??」

って誘導してないか?っていう

ぐらいいい話ばっかりなんです。

 

嫉妬・・・(汗)

 

やらせはダメだけど書き込みの

誘導はセーフとして

いいコメントや評価ばかりと

いうのはうらやましいですよね。

 

もちろん接客、サービス、

店構え、スタッフの働く姿勢など

ソフトもハードも一体に良くないと

評価されません。

 

ということで、当社の場合

まだまだなわけで、口こみとしては

良いと言えません。

 

外部から新規の

お客様が検索してきたときに

評価が低いとそれだけで

1つめの「ふるい」にかけられ

脱落し、選ばれることすらにも

たどりつけないんです。

 

評価をコツコツ上げられるよう

日々努力ですね・・・。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE