2023.03.17 Fri

卒園式

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12794083701.html

 

 

 

(1347)

どーも、こんばんは!

 

今日は曇り空で肌寒い。

だけど花粉はすごい、という日。

 

さて、今日は子供の卒園式でした。

めでたい、めでたい。

 

 

1歳から通ってたので

5年間通っていたんです。

長いですよね~。

 

本当によくがんばりました。

 

うちの子、成長が遅いかなって

感じることもあり

妻もいろいろ苦労してましたし

卒園の喜びは人一倍かも。

 

いい卒園式でした。

 

園児の歌や

先生の言葉で涙出ました。

 

わたくし、あいさつする機会があり

昨日も一人で読んでいたのですが

そのときにすでに涙(笑)。

前日なのに・・・(笑)。

 

40超えて涙もろくなりダメですね~。

 

担任の先生には

3歳児からもっていただき

途中変わりましたが

年長で再度受け持ってもらい長いお付き合い。

 

先生の言葉も感動的でした。

 

本当にいい幼稚園で

先生方にもたくさん助けられ

そのおかげで卒園できたなと思います。

 

卒園して

来月からいよいよ1年生。

 

純粋でやさしく、おとなしい子なので

小学校になり、人数も増えて

ちゃんと人付き合いできるかなーとか

不安なことも多いですが

子供には子供の世界がありますから

適度な距離間を保ちつつ見守りたいですね。

 

卒園しても

預かりでまだ何日かは

幼稚園にいかないといけませんが

お迎えに行ったときに

喜んで出てくる姿や少しずつ成長して

何でも自分でできるように

なって親の手を借りなくても

よくなってくると

さみしさが出てきますね。

 

幼稚園の園長先生はじめ

すべての先生方、

本当にありがとうございました!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

 

また明日!

 

ARCHIVE