2025.07.09 Wed

ドア to ドア

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12915359765.html

 

(2189)

 

どーも、おはようございます!

 

 

今日から福井にて

仕事再開です。

 

 

先週、今週と不在で

ご迷惑をおかけしました。

 

 

さて、わたくしが

飛行機嫌いなのは

何度もブログに書いていますが

今回の出張も新幹線で行きました。

 

 

飛行機も事故率は

低く、別に危険ではないのですが

怖いですよね~(笑)。

落ち着かない・・・。

 

 

家のドアから目的地までの

時間を考えると

実はそんなに差がなくて

 

 

【飛行機】

①8時に家を出る

②9時に小松空港着

③10時にフライト

④11時に羽田着

⑤12時に東京駅到着

 

 

【新幹線】

①8時に家を出る

②8時30分に福井駅発

③12時に東京駅着

 

 

みたいな感じで

1つの乗り物に乗っている

時間は飛行機が約50分と

短いのですが

 

 

小松までの車、

早めの空港入り、

羽田から東京駅への

移動が加算されると

ほぼ差がありません。

 

 

そうなると長くて

3時間半ぐらいかかる新幹線ですが、

携帯電話もデッキに出ればつながりますし

PC作業も睡眠もかなり長く

飛行機移動時よりできるので、仕事は

はかどります。

 

 

 

 

あとは何回も乗り換えが

ない新幹線のほうが

お尻は痛いですが

ずっと動かなくていいので

ありがたいですね。

 

 

最近ですと、事前に映画を

携帯にダウンロードしておけば

3時間半のうち

ほぼ映画で時間をつぶせて

かつ、映画を見られるという

利点があるのでやっぱり新幹線派かな~。

 

 

これは東京行きだけで

検証していますので、

もっと遠いところだと

飛行機も視野に入ります。

 

 

今回は帰りの新幹線の中で

仕事があったので

映画は見られませんでしたが

また出張があればダウンロードして

移動を有意義なものにしたいですね。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE