アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12589082276.html
(280)
どーも、こんばんは!
今日は風強かったですが
天気いい日でしたね!
運転してても気持ちいい。
さて、今日のブログは
テレビで見た
「出川哲朗の充電させてもらえませんか」
のお話。
この番組はまあまあ好きで
たまに見ます。
今回、外出自粛で日曜日に家で見てて、
その放送自体は2018年春に
放送されたものの再放送でした。
このテレビ番組がわからない方に説明しますと
タレントの出川哲朗さんが
電気スクーターに乗って
日本中を仲間と旅に出る番組です。
その電動スクーターが
約20kmぐらいで電気無くなるので
無くなったら、近くの家やお店で
充電させてもらうというもの。
一応、出演している人の話では
「ガチンコで」って言ってたので
その交渉などやらせ無しで
やっているようです。
さて、その番組の中で
出川さんが訪れた日に
店を閉めるっていう飲食店がありまして・・・
それもすごい偶然ですよね~。
写真はそのときのもの
↓↓↓
この写真の友達と
2人で始めた飲食店。
30年たって、理由はわからないですが
お店を閉めるようです。
(2018年の話なので、今はすでにやめていますね)
その場面が感動的で
出川さんと、おぎやはぎの小木さんが
立ち合い、花束を差し上げていました。
そのおばあさんが印象的だったのは
感謝の言葉をおっしゃってて
「スタッフさんとお客様に支えられた」
というお言葉。
長いこと商売してきたお母さま方の心からの
言葉でした。
本当にそのとおりですよね。
当社もその言葉につきます。
1人で商売ってできないし
いろんな人の支えがあって
仕事ができています。
昨日のブログに書いたように
今日から計画出勤で
人数が減っていますので
さらにその支えが強固になる必要があります。
少ない人数で今までの仕事をこなすわけですから
コミュニケーションも今まで以上に
取らないといけないし
サポートしないといけません。
常にそういう感謝の
気持ちをもって仕事に
取り組みたいものです。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
みんなでいっしょに
コロナ危機を乗り越えよう!