アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12664959047.html
(629)
どーも、こんばんは!
土曜日ぶんです。
今日は仕事だったのですが
天気もよく仕事もはかどりました。
さて、先日お寺さんから
DMが届きました。
あ、DMというか
ニュースレターみたいものです。
お恥ずかしい話、
祖父が亡くなるまで
自分の、上口家の
お寺がどこかさえも
わからないぐらいのお付き合いのレベルでした。
それぐらい
お付き合いがなく
親戚が亡くなっても
祖父が顔を出していたのでなおさらですね。
それが2年前に
祖父が亡くなり、
喪主として携わり
ようやく繋がりが。
で、話それましたが
そのお寺さんのニュースレター
みてびっくり!!
平成31年(令和元年)に亡くなった場合、
今年、3回忌ですよ、と記載ありました。
え・・・?
まだ2年なのに3回忌??
またまた~って
思いながら
グーグル先生で検索したら・・・
亡くなって1年目が
1周忌で、2年目で3回忌。
1周忌以降は1年プラスして数えるとよい・・・て。
そんなん知らんがな・・・。
祖父が亡くなったのは
8月なので、まだ日にちありますが
びっくりしまして・・・
ということで、今年が3回忌です。
それぐらい知識なく申し訳ない・・・。
3年目で3回忌だと思っていました。
こういう勘違いと
言いますか、間違いって
車でもちょくちょくあります。
車検ステッカーと点検ステッカー。
こちらが点検ステッカー
↓↓↓
こちらが車検のステッカー。
↓↓↓
丸い点検ステッカーが
助手席側のガラス左上に貼ります。
車検ステッカーは
主にルームミラー近辺ですね。
この下の点検ステッカーを
車検満期と勘違いする
ことがあり、よくお電話いただきます。
(もちろんこのシールと車検時期が一致する場合もあり。説明は省きますが)
ふつーの車(軽自動車、5ナンバー、3ナンバー)は
車検が2年のため、車検から1年後の
12か月点検の時期を示すことが
多く、車検満期日ではありません。
車検満期日にかんしては
四角いステッカーの
数字を参照しましょう。
いずれにしても
車検が切れないよう
注意しましょう!
今日も読んでいただき
ありがとうございました!
また明日!
2021.03.25 Thu
ちょっとしたハプニング
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12664549834.html
(627)
どーも、こんばんは!
今日もあっという間の1日でした。
今日はちょっとした
ハプニングといいますか
出来事ありまして・・・。
15時ごろ
用事で福井駅前にいました。
駅前にお友達である
さくら茶屋さんの
店舗があるので
スタッフのみんなに
たい焼き買って
帰ろうと思い注文。
数が20個必要なので
作るのに20分ほどかかると
言われました。
「そりゃそうだな」と
思いながらも待たなくちゃいけなかったので
雨も降ってなかったのと
駅中のベンチに人がけっこう座っていたので
密にならないよう
外のバスロータリーの
ベンチで座っていました。
10分ぐらい経った
ころでしょうか・・・。
そしたら
20代ぐらいの
青年に声かけられまして・・・
最初、何かの勧誘かと
思って疑いながら話を聞くと
カタコトの日本語なんです・・・。
あ、海外の人だ・・・。
そのカタコトの
日本語が聞き取りづらく
「うーん、何言ってるんだろう?」
って思って、英語で聞くと
伝わらず、ベトナムの人でした。
わたくし
このベトナムの子すごいなあって
思いまして。
なにがすごいって・・・
この風貌ですよ!!
↓↓↓
20分も待ち時間が
あったので携帯を
見ていたのですが
こんな感じの見た目ですよ。
道を聞いたり
バスのりばを聞いたり
日本人が日本人のわたくしに
声かけるなら、100歩譲って
「ハゲてるけど、この人に声かけよう」
っていうハードルは理解できますが
逆の立場で、わたくしが海外で
この風貌に声かけるか?
って言ったら絶対声かけないですね(笑)。
この写真、その時のわたくしを
再現して写真撮ったのですが
携帯見てるから下向いているし、
声かけづらい雰囲気
出てるじゃないですかー。
で、話を戻しまして
よく聞くと
バスに乗ってきたけど
バスの中に携帯を忘れて
そのバスがどっか行っちゃったと。
バス会社を
調べて電話して
携帯があるか確認してほしい
という内容でした。
この理解にたどり着くまでに
まあまあ時間かかった
わけですが(笑)、
中身わかれば早いもので
すぐ京福さんに電話して確認しました。
その青年が
バスの経路番号
覚えていたので
だいたいの到着時間を
言って調べてもらいました。
京福さんから
折り返しがあり、
無事見つかった!と。
京福さんの
日の出車庫に
バスが入っているので
とのことでした。
青年に
「そこまで送ろうか?」
って聞きましたが
自分でタクシーで行く
とのことで、住所を日本語で書いてあげて別れました。
(タクシーの運転手にその紙見せればOKですからね)
まあ、海外で
この風貌に車乗せられるのは
怖いですよね・・・。
拉致られるかと思います・・・。
車セダンだし・・・。
なので、そこは
車で送ることを強要せず・・・。
無事青年携帯電話
ゲットできたかな??
おもしろい出来事でした。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2021.03.23 Tue
今週いよいよ聖火リレーですね!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12664049125.html
(625)
どーも、こんばんは!
今日も昨日に引き続き
終日ZOOM研修でした。
明日でようやく最終日!
さて、今週から
聖火リレーが始まります。
(*写真はイメージです)
オリンピックに
向けての機運が
高まってきますね。
ただ、最近の報道で
海外からの観客は
呼ばないって報道されていました。
約65万枚のチケットのようです。
わお・・・。
ということで
観客は日本人が
メインになるわけですが
あとは会場の上限人数とかが決まってきます。
スポンサー枠なども
あるようですが
われわれ庶民への
割り振りがどうなるかですね。
わたくし、
元々昨年の開催時、
生で見てみたいなあと
思いつつ、インターネットの
混み具合で断念しましたが
今年は
コロナウイルスがらみでなかなか
現地行くのはきつそうです。
この状況で
海外の選手来れるのかな?
っていう不安もありますが
アスリートの方々が
少しでも多くの観客に
見てもらえるように
最高の舞台を用意してほしいものです。
オリンピック特需を
期待して、対海外からのお客様を
ねらった設備投資したお店、ホテルなどは
一旦無意味になりますが
そのあと
コロナウイルスがおさまれば
必ず観光は回復しますので
その投資が決して無駄にならないよう、
さらなるブラッシュアップをしたいものです。
このように
企業は投資したものが
投資した金額が
回収されなければいけません。
それがすぐ回収できれば
問題ないですが
今回のオリンピックのように
予測不可能なことも
起こりえるので、
長い目でみて回収になります。
もちろん、期限を区切って
検証するのがよいと思います。
明るい未来を信じて
的確な投資をしていきたいですね!
そんな当社も
今年は大きな
投資をしないといけません。
50数年やってきて
初に近いかもですね!
また随時情報出していきます。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12663980041.html
(624)
どーも、こんばんは!
もう3月の後半ですね。
早いなあ・・・。
いつもなんですが
繁忙期は怒涛のように
過ぎ去りますね・・・。
さて、先日テレビを
見ていたら中国のことが
放送されていまして、
エコにつながる
「光盤行動」というもの。
パっと漢字見ただけでは
意味わかりませんよね??
テレビで紹介していたのは
中国の食べ残しの文化を
改めるもので
光盤「皿を空にする」っていう
意味らしいです。
2019年、
わたくし青年会議所で
中国の担当の一員でして
2018年~19年にかけて
中国には5~6回行きましたが
ディナーではよく
みなさまも耳にする
「おもてなし」の心で
料理がたくさん出てくるというもの。
招かれた者が
お腹いっぱい!
っていうので
おもてなしになるらしく
すごい量でした。
これが食べ残しに
つながるわけですが
もったいない・・・。
食べる量だけを
適量食べたほうが
環境にもいいわけで
昨年から習近平国家主席が
再度政策として掲げたようです。
検索したら
おもしろいエッセーが
ひっかかったので
リンク貼っておきます。
このように
習慣を変えることは
国が主導しないと
なかなか難しいかもしれません。
自動車業界も
2030年には
ガソリン車の新車販売を停止!?
っていうのを発表しましたが
ぼくたち車業界は
約10年かけて
変化しなければいけません。
個人的には
すべてEVやHVへの
移行は賛成ではないですが
(理由は以前のブログに書いてあります)
↓↓↓
国の政策となれば
避けられないですね。
話それましたが
食べ物を大切に!
必要な量だけ摂取しましょう!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12663379231.html
(621)
どーも、こんばんは!
今日もあっという間の1日でしたね。疲れた~。
さて、わたくし
ここ数日間
悩みがありまして・・・。
(*写真はイメージです)
家族には話していますが
県外出張があり
正直怖いんです・・・。
行きたくないんだけど
行かざるをえない状況で・・・。
福井から、「あるA地点」に行きます
っていう出張なら
コロナ感染リスクも
低いと思うんです。
濃厚接触者もなく、
車で行けばなおさら
1人でパーソナル空間だし、より安全。
しかし、今度の出張は合宿形式。
シリーズものなのですが
過去はウェブ会議で
できるけど、最終講義だけは
リアルで会ってゴリゴリやるという研修なんです。
かつ、県外からも
約20名近く集まるんです。
コロナに全くうつらない、とは
言い切れない状況。
それは他人を疑うのも失礼な
話ですがうつらない確率も
ゼロとも言い切れない。
それぞれ参加者がお互いに
疑心暗鬼で
「おれはコロナじゃないって
自身あるけど、あいつは大丈夫か?」って思ってしまいます。
失礼な話ですが・・・。
わたくし自身
コロナに感染することは
仕方ないというか
万全の態勢でも
うつることはありえる
と考えています。
しかし、避けられるなら
家族のため、
スタッフのため、
お客様のために
そういう集まりに行かないのがベスト。
けど、行かなくちゃいけない
状況なので、その出張終了後、
帰福したら2週間ほど自主隔離
しようかなって思って悩んでいます。
仕事の都合や
スタッフ、お客様にも
リモートで多少迷惑
かけるかもですが
万が一知らずに感染して
のうのうと会社出勤し、
お客様やスタッフ、
家族と普段どおり生活している方が
迷惑かけますね。
しかも
そんなにコロナ収束
してないのに、「県外行くなや!」
っていう意見や
風評被害、家族や
会社への偏見もコロナより正直怖いです。
また正式にリモートワークなったら
関連あるお客様には
お話しますが悩ましいですね。
はやく、こんなこと
考えなくていい世の中に
戻ってほしいものです。
ペチャクチャとマスク無しで
話したり、みんなとワイワイ
しながらお酒のんだり、
当たり前の日常に戻りたいですね。
今日も読んでいただきありがとうございました!
かつ、悩み打ち明けました。
明日もどうぞよろしくお願いいたします。