2015.09.12 Sat

移動距離

どーも、こんばんわ! さきほど帰ってきました。 今日は新潟を朝7時に出発しまして、12時ごろに福井に到着。 その後事務所にて仕事をして、午後からは敦賀に移動でした。 式典と懇親会に出席するためです。 にしてもこの2~3日間の移動が多かった・・・。 運転好きにはたまりませんが、体力が先になくなりますよね・・・。 明日もまた移動があります。 金、土、日で何キロ走るだろう・・・。 ということで今日はゆっくり休みます! みなさまも素敵な日曜日をお迎えください。 今日のブログは短くてすみません!
2015.09.11 Fri

情報

どーも、おはようございます! 木曜日ぶんのブログです。 現在、金曜日の朝3時。 今日も早起き仕事です。 さてさて、昨日はあまりテレビ見られていないのですが、夕方にネット開いてびっくり!! 午後からテレビやネットを見られない状況でしたので、フェイスブックみて みなさんの投稿で鬼怒川の氾濫を知りました。 動画じゃないので何とも言えないですが、11年前の福井で起きた大雨による 足羽川決壊を思い出しますね・・・。 詳しくニュースを見られていないので範囲を把握できていないのですが、ネットニュースの映像見る限り範囲も広そうですね。 自衛隊、消防、警察の方々の救助活動お疲れ様です。 人や動物の命が無事助かることをお祈りいたします。 車屋としては車の損害も多いだろうなーと思ってしまいます。 車両保険に入っていればお金は出ますが、この災害後に水につかった車が世の中に流出することもあり、 悪質な中古車として出回らないことを願いたいですね。
2015.09.09 Wed

マイナンバー

どーも、夜中にこんばんわ! 変な時間に目が覚めまして・・・。 火曜日ぶんのブログです。 さてさて、火曜日は夜に法人会青年部の真価塾がありまして、マイナンバーの勉強会でした。 みなさんもニュースなどで耳にしたことがあると思います。 わたくしも勉強会としては初めてでした。 月曜日には経理担当が研修いきまして、たまたま2日連続のマイナンバーでした。 まだまだ制度的にはこれからですが、まずは9月中に社員さんに説明、10月にナンバー発送、12月から扶養控除等申請書と 共にマイナンバー収集ですね。 会社として管理など手間は増えますが制度に乗り遅れないようにしていかないとダメですね。 国民一人ひとりに12桁の番号をわりふられ管理されることになりますが、 役に立つ点とそうじゃない部分と見え隠れしますが、まずは1月からですね。 そしてそのマイナンバーの勉強会のあとは移動しまして、成長塾という勉強会に出席し、帰宅したのが23時ごろでした。 その後コンタクトつけたまま爆睡しちゃいまして・・・さきほど変な時間に起きまして今に至っております・・・。 水曜日は金沢にてロータス!がんばります! 早くねなくちゃ!
2015.09.08 Tue

はかない命

2015090807360000.jpg どーも、おはようございます。 月曜日ぶんのブログです。 昨日は夜中12時近くに帰宅し、そのまま裸でバタンキュー・・・。 風邪ひくわっ!! で、月曜日は事務所で残業をしていたのですが、ある程度仕事にめどもつき、 あとブログ書いて帰ろうかなーと思っていたときに1匹の蛾か蝶が事務所内を飛んでいました。 ゴキブリじゃないので怖くないですから、捕まえて外に出してあげようと試みますが なかなか捕まえられません。 かなりそれで時間もロスしたのであきらめて事務所をあとにしたわけです。 火曜日の朝になればまた事務所も工場もシャッタ-開けるから、そのときに逃げられるかなと。 そして、今朝出社したら・・・ その蛾か蝶が入口に横たわっていて・・・。 えーーー!! なんとも朝から切ない思い・・・。 触ってみたらなんとか羽は動いているので死んではいないと思いますが、生き延びてほしい。 その蛾か蝶を会社の花壇へ移動。 自分のせいで命を落とすと思うと辛いですね・・・。(まだ死んでいないと思いますが) そんな命のはかなさを感じた日。 常に精一杯生きることが大切ですね。 みなさまも素敵な1日に!
2015.09.04 Fri

長野2日目からの福井

どーも、こんにちわ! 木曜日ぶんのブログです。 昨日は長野県佐久市からスタートしました。 会議後福井に戻ってきたのが21時30分ごろ。 クタクタでしたが、そのまま委員会の懇親会をしていたのでそちらに向かいました。 新幹線で行けばよかった・・・。 今回事情により車で行きましたが往復で1000キロぐらいになり、時間も片道5時間30分ほどかかりましたね。 新幹線ですと佐久に駅ありますのでもっと楽だったかと思います。 こういう違う土地へ出張行くのは今年は多いですが、 仕事じゃないと行く機会もないし、プライベートで行くかというとそういう機会も少ないですよね。 今年は北陸信越が多いので、近そうでも普段行けない土地に行き、 その土地の特徴を体験できたらと思います。 金曜日は福井におりますので、たまった仕事をこなしていきたいと思います! みなさまも素敵な金曜日に!
ARCHIVE